• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TatsuPのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)

ホンダ ストリーム 2006年 クールアンバーメタリック

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

カー用品店・インターネット

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?

月2回程度

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?

リンレイ 超艶Gガード
店頭のデモを見て、綺麗に仕上がりそうだったから

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

ヌメッとした深い艶

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?

平均1,000円位

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。

細かな傷消し効果が期待できそう。

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/20 06:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月10日 イイね!

機種変

機種変久しぶりの書き込みです。
クルマネタではありません(^_^;)

携帯機種変しました。
iida G11です。

auもスマホにしようかと思ってましたが、G11の評判が良いので最後のガラケー。
今回からシンプルプランにしたのと春セレクト割のおかげで、なんと端末代金を月々はらっても今までの月額料金よりやすくなりそう(*^^)v

Posted at 2011/05/10 22:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2011年04月06日 イイね!

料金値上げより「節電ポイント」は?

夏の家庭の電力使用量削減に向け、電気料金の値上げという話が出てますね。まあ、値上げして削減できればいいんですが、効果はどうなんでしょう。

値上げによる削減ってなんか後ろ向きな感じがしますよね。どうせ削減するなら少しでも楽しみを付加したら?

ということで、節電ポイントなんてどうでしょう?
昨年の電気使用料と今年の電気使用量を較べて、削減率に比例して「節電ポイント」を付与。
これを個人に返しても大した額にならないので、みんなの「節電ポイント」を貯めて、義援金として被災地へ。(ポイントの原資をどうするかという課題はありますが。。。。)

運営はエコポイント事務局のようなところが実施したらどうでしょう?(第3者の運営の方が良さそう)
Posted at 2011/04/06 21:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月12日 イイね!

100万kw節電するには。。。。

東京電力から夕方の電力需給逼迫に伴い節電のお願いがプレス発表されてます。

○3月12日の需給予測
   需要想定  3,800万kW(18時~19時)
   供給力   3,700万kW

100万kw足りない。
100万kwと考えるとものすごい量に感じてしまいます。

東京都の世帯数を500万と考えると、1世帯あたり200w(計算合ってる?)
これくらいなら身近な数字に思えてきます。

・不要な電気を消す(ちょっと暗くても我慢する)
・厚着をして暖房を控えめ(ちょっと寒くても我慢する)
・夕食の支度を早めにする(炊飯器って結構電気使う?)
・パソコン(ノート)はバッテリーモードで
・情報収集はTVではなく、ラジオ、Twitter等を利用

他に何があるだろう?
この状況で余計な問題を発生させないようにできるだけのことはしたいと思います。
Posted at 2011/03/12 13:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月11日 イイね!

帰宅は諦めました

地下鉄は動き始めているようですが、自宅まで帰るのは大事なので、今日は会社待機。

自宅および家族は無事でしたが、江東区の実家ではタンスが倒れて大変だったみたいです。

それにしてもtwitterの情報量はすごいですね。
帰宅難民へ店舗を開放している情報等、いままででは考えられないスピードで広がっています。
ガセネタを流す人でなしもいましたが。
Posted at 2011/03/11 21:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーシェアリングによるクルマ生活中」
何シテル?   07/22 22:46
2011年6月18日。 5年近く生活を共にしたストリームを売却しました。 カーシェアリングを使った新しいカーライフを楽しんでみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F1 リアルタイム速報 
カテゴリ:クルマ関係
2007/05/26 23:55:46
 
道の駅利用案内 
カテゴリ:交通情報
2007/03/23 23:44:32
 
タイムズ駐車場検索 
カテゴリ:交通情報
2007/03/23 23:43:50
 

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
カーシェアリングだと「弄り」への欲求が満たされず。。。 自転車の弄りは安上がりなところが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年9月15日無事納車されました。 走るのが非常に楽しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
乗ってて非常に楽しい車でした。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約7年間お疲れ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation