• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨネボロシィのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

みんカラ3年&GW

一年前と同様なブログですが、みんカラ始めて3年を迎え、4年目突入。
みんトモさんにはSNS版筆無精のため、「いいネ!」ばかりでコメント絡みが少なくて
申し訳ありませんが、今後ともお付き合いの程、よろしくお願い致します。


GWは昨年同様に帰省。まー帰省しても親戚関係等でゆっくりも出来ないのはいつものこと
ですが、今年は一味違い、みんトモさんとプチオフが実現。

なぜか写真がピンぼけばかりでマトモなのは以下の3枚







牛タン昼食、移動してダベリと楽しい時間を過ごさせて頂きました。
貴重なお休みにお付き合い頂きありがとうございました。
またどこかでよろしくお願いします。
そういえばオフみたいなのは今年初めてだったかも。

お別れ後、実家に戻る途中、地元ナンバーのイジっているBHに3台も遭遇。
こっちにも結構いるな~と嬉しくなりました。(1台はみんカラで見たような・・・)

その夜、帰路についたのですが、途中で異音に気付き、最初は最近異音が出始めている
パワステポンプかと思っていたのですが、どうも状況が違う。
エンジン回転数ではなく速度に比例して音が大小する。駆動系?デフ?
ドンドン音が大きくなりながらも、トロトロと何とか帰ってきましたが、来週のオフ会参加に
黄色信号点灯。馴染みの工場が明日からなので速攻連絡取って即入院させねば。
間に合うかな~
Posted at 2017/05/07 01:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月25日 イイね!

久々に近況報告です。

ドタバタしていて1月の車検以来の久々の投稿。ボロシィの近況です。

異音が出始め、前車BEから移設して累計13万キロ走行しているのでそろそろヤバイかなと
オルタ交換。馴染みの工場にリビルドで頼んだら写真の物が装着。 BP用オルタ?



ボロ具合が進んでおります。

メーターリング全滅~ ライトの点灯ランプやエアコンパネルも半分切れてます。
直すの面倒だし、これはこれでシンプルで気に入っているので当分このままで・・・



窓のガタツキ、リモコンミラーの動作不良、スピーカーの音割れもひどくなり、外装は塗装剥げ、
傷も増え、エンジンも日によって調子が違い、0.5病だったり、そうじゃなかったり、セカンダリー
回ったり、回らなかったり、白煙吹いたり様々なボロ具合進行中です。
知識・時間・やる気があれば少しは改善できるのでしょうが・・・

1月の車検時に18万キロ突破、現在18万6千キロ。年内20万キロ到達が見え、酷使している
状況に今後の不安を抱えつつも維持を頑張るしかないですね。
今後ともよろしくお願い致します。

最後に車ネタではないですが自分自身もボロ具合進行中のため運動のためクロスバイク導入。
休日、いずれは通勤時のボロシィの負担減になれば良いな~

Posted at 2017/04/25 22:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

車検終了~

年末年始、私事でバタバタしてて新年のご挨拶もまともに出来ていませんが
皆様、本年もよろしくお願い致します。

工場の都合で年末予定が年明けになってしまった車検が無事終了しました。

とりあえず指摘を受けてた車高を五十肩の痛みをこらえながら作業。


2cm上げ~画像では微妙な違いですね。


タイヤの片減り他色々と不安要素もありましたが、無事にパス。
費用も20万超えを想定してましたが、予想外に交換部品が少なく、安く済みました。
浮いたお金は次のトラブルのために残しておかなければ。

代車はコレでした。


今日、18万キロ突破しました。今の走行ペースだと年内に20万キロに到達しそうで
2回目のタイベル交換も・・・あ~お金が~

それでもできるだけ乗り続けます。(チェックランプ点灯に怯えながら~)

今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2017/01/17 00:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

ハイマウント&矢島

ご無沙汰ブログです。
盆明けから仕事が忙しくなり、OPリアスポのハイマウント修正を放置してましたが、
矢島に間に合わせるべく、空いた時間で作業しました。

まずは穴を修正。ヤスリで地道に。


PP素材の板でカバー原型作成。これ実は薄いまな板を加工してます。
やり直しばかりで放置プレイ状態のB4バンパーの加工に使用した物の余り。


カバー加工・塗装後。もう一部塗装が剥げてます。見えない内側だからいいや~


装着。雑なのでこれ以上アップにできません。


結局、手抜き作業で、装着したハイマウントの周りをカバーで隠しただけの物。
綺麗に埋め込みしたいんですけどね~ 某オクに時々出品しているハイマウント加工の
OPスポイラー並に綺麗にしたいのですが・・・
もう一部、塗装・接着面が剥がれてきてますし、年末の車検終わったらやり直しするか~

PPのまな板は素材として?です。抗菌処理等されているので、ヤスリで削っても塗装やパテの
ノリがイマイチ。まー私の技術の無さかもしれませんが・・・


で、一週間遅れになりますが、これを装着して行った矢島感謝祭~

某駐車場でのBH並べ(良いすね~)


工場駐車場での黒BH並べ


徹夜仕事から現地入り、早めに帰り、仕事に戻るという強行スケジュールで家に帰ったら
グッタリ~ お年寄りにはキビシーでも楽しい1日でした。

矢島感謝祭、ご参加の皆様お疲れ様でした。また、ありがとうございました。
次回、皆様にお会いできることを楽しみにしてます。
































Posted at 2016/11/13 22:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

OPリアスポ加工&装着

OPリアスポを入手し、加工してハイマウントを設置してみました。

装着したらこんな感じです。


OPリアスポ装着時は室内にハイマウントを移動するのが定番ですが、
どうしてもスポイラーに設置したくてTRYしてみました。

一度完成させたのですが、ハイマウントの角度修正等ですべてやり直してこれはver2。
しかしこのver2も休みに間に合わせたくて妥協ばかりで仕上げが超~雑ですわ~
写真では分かりませんがカーボン風シート剥げたり、土台が変形したり~・・・
休み終わったらやり直しでver3に進化させアップ画像に耐えられる仕上げを目指します~

Posted at 2016/08/12 23:12:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@フジムー さん おはようございます。白、あのバンパー、◯◯ナンバー、もしやと思いましたがそうでした。次回どこかでよろしくです」
何シテル?   04/30 08:41
ヨネボロシィと申します。 レガシィ(BE・BH系)が大好きなオヤジです。 BE・BH系が少なくなってきているので、同車種の方 よろしくお願い致します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車高以外はほぼノーマル、中身ボロの愛車です。 4台目のレガシィで初めてワゴンに乗りました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BHの前のBE5Dです。 これの前にC型にも乗っていましたが3か月でトラックに 追突され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation