• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

207GT^^

今日、プジョー207GTを試乗しに成田まで行ってきました(爆)
夜勤明けでお疲れなのに付き合ってくれたすざくさん、ありがとうございますm(__)m

試乗コースは、お好きにどうぞって感じで言われたので、空港の方までぐるっと行ってきました。
途中途中、踏み込めたので、なかなか楽しかったです。

で、感想ですが、パワートルクともに申し分なし。
足回りも17インチ履いているのに、ゴツゴツ感もなく快適でした。
上り坂を4速からでも加速するし、非常に気に入りました。

不満というか、うーんと感じたことは、クラッチが非常に軽いということと、
半クラの位置がかなり手前で、今までの感覚でつなげようとすると回転が上がりすぎてしまいました^^;

3ドアということで、後部座席に人を乗るとき(特に親)、ちょっと乗り降りが大変なのかな。

ゴルフクラブが普通に積めたらと第1候補になります。
今すぐというわけではないけど、今後、乗り換えの対象になる1台になりました(笑)

帰りがけにホンダのディーラーによって、FitRSでも見ていこうかと、寄ってみたら、
そこの営業マンがMAZDA好きでちょっとびっくりしてしまいました(笑)


ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/12/18 18:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 19:33
207GT良かったようですね♪
3ドアは難点ですが、後席はたまにしか使わないと割り切っちゃえばなんとか…^^;
コメントへの返答
2010年12月18日 20:14
すごくよかったですよ^^
ターボラグもなく、NAのような加速も気に入りました。
後部座席は、割り切ってしまえばいいんですけどね・・・(悩)
2010年12月18日 21:12
なんとなく、クラッチの軽さや半クラの位置はうちのC4と同じような気が…(笑)

でも、そのうち慣れますよ!
コメントへの返答
2010年12月18日 22:09
個体差?って聞いたら、プジョーはみんなこんな感じって答えが返ってきました^^;

MT車の運転って、やっぱり慣れですよね
あと、ウインカーとワイパー、やっぱり間違えました(爆)

今度、千葉でDS3も試乗する予定です(爆)
予定は未定ですが・・・

2010年12月19日 11:40
プジョー207GTですか!

どんなのかは知りませんが、

GTと付くから、スポーツグレードですね。

国産以外、乗ったことがないので、

操作フィーリングとかが、予想も付きません(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月19日 16:02
DEデミオを一回り大きくした感じで3ドアHBの
1.6ターボの6MTです^^;

僕も国産しか乗ったことがないのですが、MT車を探していくと、外車になってしまうような・・・(爆)

一度、冷やかしに行った方が良いかもしれませんよ(笑)
2010年12月19日 12:16
ターボ車のトルク感、魅力的ですね。
クラッチは軽い方が楽ですが、
軽すぎると操作し難いかも知れません。

ゴルフGT TSIに試乗した時も
とても良い加速をするので驚きでした。

私も試乗で通りに出る時、いきなり
ウインカーとワイパー間違えました。
慣れないと右左折時緊張します。
コメントへの返答
2010年12月19日 16:06
ドッカンターボじゃないので、すごく扱いやすいと思いました。
クラッチの軽さと近さは、もうちょっと何とかしてほしいかなと思います(爆)

ゴルフって、実は試乗したことすらありません。最近のは、2ペダルなので、候補になりません(汗)

MT車だと、ウインカーとギアチェンジがすごく忙しいです(笑)
気を抜くと、交差点でワイパー動いていました(笑)

プロフィール

「@Vash 良かった良かった」
何シテル?   01/08 15:40
車通勤から電車通勤になったため、最近運転が下手になったかも(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(パナソニック N-Q105/A4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:19:47
久々のオフ会♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:30:46

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
いろいろあって乗り換えることになりました^^;
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3からの乗り換えです。 人生初の軽自動車所有になります。 手賀沼カラーナンバー ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車からMAZDA車生活が始まりました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
BKMSから乗り換えました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation