• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaboの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年2月2日

ラジエターエア抜きホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、ラジエターからのクーラント漏れでラジエター本体を交換するときに、このエア抜きホースも劣化していたので、適合品を国内ネット業者から購入して使ってました。
(購入価格は5000円くらい)
純正と違ってエキスパンジョンタンクへの接合コネクタの形状が違ったり、樹脂ホースになっていたりで「大丈夫?」と思ってしまう代物でした。
2
エキスパンジョンタンクへの接合コネクタの拡大ですが、よく見ると内部の形状が純正と異なっていて、接続はできるもののホースを揺するとコネクタがカクカクと動くガタがありました。(ロックがちゃんとかかっていてもです。)
なので、クーラントが高温になって圧がかかった状態で振動などでホースが揺れると、このコネクター接合部からピュッとクーラントが漏れ出るため、ある程度走ると微妙にクーラントが減少している状況で憂鬱でした。
3
中国通販サイトのAlliexpressで純正にそっくりのつくりの製品を発見。
しかも安い(1771円+送料)!!。
「安かろう悪かろう」かもと思いましたが、駄目もとで購入して届いたものを良く見ると、結構しっかりと造られていたので、早速交換してみました。
4
コネクター部の接続状況も純正に似た感じでしっかりしていて、ホースが揺れてもコネクターはびくともしません。
これは随分期待が持てますが、あと気になるのは耐久性です。。。
5
取り付け後、約1000キロ走りましたが、クーラント漏れは一切無く、またコネクターやホースも変わらずしっかりしています。
国内の業者から買うより半額以下で買えて(ただし到着まで時間がかかる)モノも良さそうなので、今後はこういった部品も積極的に使っていこうと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプ、サーモスタット交換

難易度:

冷却水漏れによるオーバーヒート

難易度: ★★

ファンカップリング脱着のtip

難易度:

クーラントリザーバータンクキャップ交換(冷却水減り対策)

難易度:

F30 冷却水エア抜きホース破損修理

難易度:

診断機にあててもらいました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月23日 7:33
おはようございます🌞
コメント失礼します。
5000円で購入した国内通販のホースはどこのメーカーか分かりますか??
自分も交換しましたが記事を見て不安になったんで質問させてもらいました。
コメントへの返答
2023年2月25日 0:49
こんばんは
ご質問の件、回答します。
自分が使ったのはVAICO製でした。
エキスパンジョンタンクへのコネクターをはめ込んだ時点でしっくりこない違和感がありました。
2023年2月25日 19:26
回答ありがとうございます😊
自分と交換したメーカーは違う様で安心しました。
取り付けはショップにお願いしたんで取り付け具合がわからなくて心配してました。
psわざわざメーカーを調べていただきありがとうございます、お手数おかけしました。
コメントへの返答
2023年2月25日 19:56
問題なさそうで良かったですね。
お互い、E90を大事にしていきましょう!
2023年2月26日 19:24
はい😊ありがとうございます✨
できるだけ長くいっしょにおりたいですね🚗

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ラジエターエア抜きホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2188878/car/1692278/7237550/note.aspx
何シテル?   02/23 00:05
愛知県小牧市「yamabo」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ずっと気になっていたBMW 325i (E90)を中古で入手しました。 デザインなど個人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation