• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和TKRのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

昨日とはうってかわって…

昨日とはうってかわって…今日は朝からキャンプの後片付け…
それが終わったら、5kmほど散歩して…健康的だね

通勤にギョロ目ちゃん使えない状況だったので…前輪は来年交換かなぁと思っていたのですが、やはり雨だと怖い…そういうわけで赤男爵奥州店へ
12時到着、タイヤ注文して整備予約

このまま帰るのも…ということで


先輩Kさんオススメの胆沢区の「おふくろ」という手打ちうどん店へ


天ざる1350円

海老天、鶏天、ちくわ天、その他野菜と茸など全部で13品目以上
かなりのボリュームで食いきれないと思ったんだけど、美味かったからしっかり完食しちゃいました


胆沢ダム
ここから焼石ほっとラインへ


今年は雨が少ないので胆沢ダムに沈んでいた石渕ダムが顔を出していました

猿岩と呼ばれる山です。手掘りのトンネルがあって昔…肝試しなんかした記憶があります。

その手掘りトンネルが見えてました


祭畤の宮城岩手内陸地震の遺構


須川岳と須川温泉



小安峡大噴湯、今回は時間が無いので橋の上から…

あとは日暮れを気にしながら、稲庭うどんで有名な稲庭町から雄平フルーツラインで横手→道の駅さんない→湯田→北上(ここで日没)→18:30自宅と下道ツーリングで帰宅…

本日の走行距離270km











Posted at 2025/09/26 21:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月25日 イイね!

神割崎キャンプ場キャンプ二日目

神割崎キャンプ場キャンプ二日目さすがに深夜明け…波の音がややうるさかったが、心地よくぐっすりと寝ました(汗)

朝5時に朝日で目が覚めまして…

1時間ほど二度寝(笑)

ここのキャンプ場はチェックアウト11時なのですが、ネット天気予報では9時頃から徐々に天気悪くなるみたい…
というわけで、朝食に!

最近は便利、カット野菜でサラダ
まるちゃんの生ワンタンスープと牛乳


そしていつものホットサンド
本日はハムチーズ

しっかり食べて、撤収!

俺のテントだけ雨ぱらつき撤収間に合わず、畳まず袋に入れてチェックアウト


10:30大船渡温泉到着 入浴
岩手県は午後から雨予報だが、雨に当たることは覚悟して昼食に向かう

12時 ラーメン黒船Second到着

俺はスペシャル貝出汁ラーメン塩(大盛り)かなり美味かったよ

やはり食事してるうちに雨降り始め…
14時頃住田町にてH君と別れてそれぞれ帰宅

今回の走行距離 244km

帰宅後、レインスーツやブーツカバーやサイドバックカバー、テント干したり…片付けは翌朝までかかるのでした…





Posted at 2025/09/26 20:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月24日 イイね!

神割崎キャンプ場1日目

神割崎キャンプ場1日目本日は深夜明け…1泊でキャンプを企画する

朝9時仕事終えて自宅にもどり、ギョロ目ちゃんに荷物積み込みしているうちに友人H君が到着し
10時H君フリードとLINE通話つないで出発!

気仙沼お魚いちばにて11:30早めの昼食と買い物する


私は港町フライ定食1210円
(海老フライ、鮫カツ、鮪カツ)
H君が焼き秋刀魚定食1580円

生鮮秋刀魚入荷無く残念、ここでは25cmサイズのアジを購入

ゆっくりLINE通話で会話をたのしみながら南三陸町のスーパーへ
その他の食材と酒を購入したら、こちらにはいい形の生鮮秋刀魚入荷してましたので購入…神割崎キャンプ場を目指す

14時神割崎キャンプ場に到着

バイクは屋根ある受付建物の1階物置スペースか大駐車場にとのこと

とりあえず、テント場まで乗り入れさせてもらい荷物降ろして先ほどの受付建物に駐車させてもらいました


テント建てて夜会の準備して…


とりあえず、乾杯🍻


夕暮れでこれ以上暗くなる前に、H君のオーダーの秋刀魚とアジを捌き

夜会スタート
日本酒でって言ってたくせに…ビール🍻乾杯。手前が秋刀魚で奥がアジ…盛り付けは適当



その後はサイコロステーキやプチトマト焼きやホルモンなどをスキレットと網焼きにてつまみながら〜楽しく飲みました…

しかし…さすがに深夜明け…眠気が襲ってきまして…22時就寝となりました













Posted at 2025/09/26 20:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

久々のツーリング「源兵衛平高原」

久々のツーリング「源兵衛平高原」最近都合が合わず…8月1日に乗って以来ギョロ目ちゃんにまたがっていなかった…

ヘルメット新調したし、今日逃すと次いつ乗れるかわからないのでぶらりとソロツーリングへ
目的地は北とだけ決めて出発!
岩泉へ向かっていたところで、道路標識に「源兵衛平高原」を見つける。行ったことないのでと山道に突入


キャンプ場🏕️ 展望台があるらしいが…そちら側は砂利道…突入


300mくらい入ったところにキャンプ場発見!まあまあ、手入れされている感じ。ジムニー1台停まってるので誰か居るのかな…

さらに500mくらい行くと200x200mくらいの空き地があり、公衆トイレがあった。トイレットペーパー備え付けだったが、2カ月くらいは使った形跡なく蜘蛛の巣だらけで使うのをためらうレベル。

ここから先の砂利道は轍もできて草刈りもされておらず、進むのをためらう…展望台を探したら空き地の脇に小道あり案外あっさり見つかった。

この方向に牧場が見えるのでそちらに向かってみる。なかなかいい感じの牧場だったんですが…いい感じに📷️撮るところ見つけられず、通り過ぎてしまった…日照りの影響なのか、放牧されている様子がない…看板の「雄牛がいます危険」が怖かった…いなかったけど(笑)

牧場から岩手県道40号線を北に進むと道の駅岩泉の近くに出た。
 
昼飯にと定食屋さんへ




この「ゆう竹食堂」は気になりながら立ち寄ったことがなく初入店!
テグタンラーメンを注文!この店、安い!!これで700円!美味い!
そのままでも美味いけど、次回はもっと辛くできるか聞いてみよう!


これ以上の林道は疲れそうなので、海沿いをぶらりと帰ることに…

鵜の巣断崖に立ち寄り少し散歩


足がすくむ断崖絶壁

横から見るとここね!

あとはチンタラと下道をゆっくり帰宅


本日の走行距離284km









Posted at 2025/08/27 19:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

東北vストミーティング、初参戦!

東北vストミーティング、初参戦!昨夜は楽しすぎて…酒🍶飲んでちょっと二日酔い…でも元気で朝風呂して、宿の牛フォーとバインミーなるホットサンドをいただきました。

普通にあっさりとしていて、朝飯にちょうどよかった

8時チェックアウトして
会場のスカイピアあだたら大駐車場へ

1台ずつ、安達太良山をバックに写真撮影して入場!なんと遠くは熊本からの250sxも…

この時点でまだ半分入場できてない

赤ストも初代の赤は少ないけど、25台くらい…

最終的に300台ほどの参加らしかった。会場ぶらついてたら、昨日の銀ストさんもいらしてました。「誘われたから来た(笑)」と…他の方ともその場でvスト談義で盛り上がり、カスタムネタやツーリングネタで盛り上がる

レジェンド加曽利隆さんと

猫ライダーさんと

紅の…soramitsuさん

加曽利さんのトークイベント
御歳76歳とは思えぬ若々しさ!
生涯旅人!サイコー
「バイクでは転けないが、歩いて転ける」で笑ってしまいました

イベント終盤にはくじ引き抽選会がありましたが、残念なから俺たちは誰も当選せず…15:30…時間を気にして帰宅の途へ…

やはり三連休の中日ということもあり、道は混雑。下道をあきらめ、白石から高速道路にのる。
20時頃、北上金ヶ崎付近にてMくんと別れてそれぞれ帰宅。
自宅到着 20:55
いや〜楽しかったけど、疲れましたぁ

総走行距離
1日目 約364km 年費36.8km/L


2日目 約272km 年費31.2km/L


トータル 636km






Posted at 2025/07/21 13:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「クロカンファミリーカー http://cvw.jp/b/2189185/48050717/
何シテル?   10/27 08:57
大和TKR ☆HILUX SURF(2代目)→デリカSG(後期型)→デリカD5(前期型)→エクストレイルT32(後期型)と乗ってきました(^^♪ 2018...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

久々のツーリング「源兵衛平高原」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:43:50
ダスキン スタイルフロア サララ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:09:18
プチドレスアップ@Vストローム250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:09:14

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DELICA D:5から乗換ました。 7年落ちの中古でしたが状態良好! オートパイロット ...
スズキ V-Strom 250 ぎょろめちゃん (スズキ V-Strom 250)
2018年7月このバイクに惹かれて中免取得! 通勤の足として、遊びのツールとして活躍して ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
高校卒業してその年の秋に購入した車でした。大好きな車で、海に山にとアウトドア好きを加速さ ...
三菱 デリカスペースギア スター・ウォーズ (三菱 デリカスペースギア)
この前に使っていたハイラックスサーフの後ドアが故障、次男誕生し家族が増たきっかけに購入し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation