• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和TKRのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

東北vストミーティング、初参戦!

東北vストミーティング、初参戦!昨夜は楽しすぎて…酒🍶飲んでちょっと二日酔い…でも元気で朝風呂して、宿の牛フォーとバインミーなるホットサンドをいただきました。

普通にあっさりとしていて、朝飯にちょうどよかった

8時チェックアウトして
会場のスカイピアあだたら大駐車場へ

1台ずつ、安達太良山をバックに写真撮影して入場!なんと遠くは熊本からの250sxも…

この時点でまだ半分入場できてない

赤ストも初代の赤は少ないけど、25台くらい…

最終的に300台ほどの参加らしかった。会場ぶらついてたら、昨日の銀ストさんもいらしてました。「誘われたから来た(笑)」と…他の方ともその場でvスト談義で盛り上がり、カスタムネタやツーリングネタで盛り上がる

レジェンド加曽利隆さんと

猫ライダーさんと

紅の…soramitsuさん

加曽利さんのトークイベント
御歳76歳とは思えぬ若々しさ!
生涯旅人!サイコー
「バイクでは転けないが、歩いて転ける」で笑ってしまいました

イベント終盤にはくじ引き抽選会がありましたが、残念なから俺たちは誰も当選せず…15:30…時間を気にして帰宅の途へ…

やはり三連休の中日ということもあり、道は混雑。下道をあきらめ、白石から高速道路にのる。
20時頃、北上金ヶ崎付近にてMくんと別れてそれぞれ帰宅。
自宅到着 20:55
いや〜楽しかったけど、疲れましたぁ

総走行距離
1日目 約364km 年費36.8km/L


2日目 約272km 年費31.2km/L


トータル 636km






Posted at 2025/07/21 13:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

櫻田山神社〜銀山温泉〜上杉神社〜岳温泉

本日は20日東北Vストミーティング参加のため、山形まわりの二本松岳温泉ツーリング!

同行者は、昨年東北vストミーティング参加した友人Mくん。初代の黒スト

歳が近いのでMくん呼びであるが、2人揃って50オーバーである…

北上展勝地にて待ち合わせし、8時出発。インカム接続を試すが、互換性がイマイチでつながらず…ならばとLINEトークで話しながら宮城県栗原の櫻田山神社へ


途中、「鬼死骸村」の話題になり、途中にあるよ~!と立ち寄る

して…櫻田山神社へ




ここが実家なんだなぁ

「宮城ケンタウロス」って…なんかシュールなものが境内にあり、狩野英孝効果で観光に入れ替わりで人が途切れない
トイレ休憩に鳴子峡レストハウスに寄る。気温は30℃、日陰に…


何かやってる?気になって声を掛けると、ミサゴという猛禽類の鳥だそう(帰ってから調べたら軍用機オスプレイってこの鳥の名前みたい)

スマホ📷️でもなんとなくこのレベルで撮影できましたが…優しいオジサンがファインダーを覗かせてくれまして、もうすぐ巣立ちそうな雛が3羽見えました

まあ、いい景色

銀山温泉に向かう途中…



「あ…ヤバ」って減速…

なんだよ、マネキンかよ…焦って減速しちまったぞ(笑)


何度来てもいい風情…

大正ロマン的コスプレされてる方もいましたよ。かわいい女性がされてましたけど、さすがに1枚なんて言えず…貸し出しのマネキンを📷️

知らないうちにMくんに撮られてました。

Mくん初銀山温泉だったらしく、テンション上がってました

サクランボソフト🍦(ミックス)


昼飯に…山形といえば蕎麦!
河北町の一寸亭本店にて昼食!
14時とやや遅めの時間ながら、15人くらいの行列(車待機の人もいたのでもっとだったかも…)



名物と言われる「冷たい肉そば」
オススメのソースカツ丼(ハーフ)を注文!冷たい肉そばは初体験、かなり美味かった!

ゆっくり下道ツーリング再開

道の駅でシルバーのVスト発見!両隣に停めて撮影!どんな人かなと思っていたら、66歳いわき市オーナーさん。しばしVスト談義…流れで明日のVストミーティングお誘いする!

数カ所トイレ休憩&水分補給しながら、17時米沢上杉神社へ


お掘りの蓮に花がつき始めていました




16時閉園にて境内入れず、門の隙間から撮影…きちんと参拝したかったな

山神神社


日が暮れ始めたので、急いで岳温泉目指し…国道13号線、福島西部広域農道、国道115号線を経由して岳温泉♨️19時到着…今日はベトナムの方が経営するRBホテルに宿泊

ちょっと寂しいかな…

素泊まりにしてたので、食べに出たのですけど…今日に限って休みなの…2件ほどしか空いてない…しかも1件はカラオケスナック…




居酒屋「洗心亭」オススメの日本酒などいただきました。気さくな店主さんありがとうございました😊

が…次の店がない…結果、コンビニで買ってホテルで二次会となりました













Posted at 2025/07/21 10:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

職場同僚のバイクが納車になりました

職場同僚のバイクが納車になりました本日は、同僚のバイクの納車にて奥州の赤男爵へツーリング!



職場先輩SさんのZZ-R1100に同僚をタンデムでお願いしました。というのも…

職場先輩Sさんから「こんなタイヤだと危ないからタンデムさせられない」と怒られていまいまして…
交換が遅くなった理由も、6月初めに注文したIRC RX02が7月中旬以降入荷と6月末に連絡入りまして…その間の通勤利用であっという間に第1スリックから第2スリックまでいってしまってました

そんなわけで、今回はvストギョロ目ちゃんのタイヤ&ダンパーブロック交換もすることになってました。


今回のタイヤはダンロップ ARROWMAX GT601になりました。
値段的には断然IRCだそうですが、店長曰く「耐久性はこちら、溝も深いので雨性能もこっち」との話でした。前輪はもう少し(たぶん2〜3ヶ月)で交換なので揃えよう。

さて、無事にギョロ目ちゃんの整備修了…同僚のKawasaki W650も無事納車なりまして




慣らし運転を兼ねてゆっくりとツーリングして帰ってきました。

しかし、バイクの好みは人それぞれだなぁ~!でも好きなバイクに乗るのが一番だね!


Posted at 2025/07/08 21:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

半分研修…行き帰りツーリング

半分研修…行き帰りツーリング本日は組合の研修あり…とある施設を見学に行ってきました

我が家からは120kmほど離れたところでして…せっかくなのでツーリングしながら向かおうということに…

今回のメンバーは先輩Kさん
黒v-strom250乗りのMさん
赤v-strom250の私…

8時、北上展勝地にてMさんと待ち合わせ…水沢にて先輩Kさんと8:30合流




ついこの間も走ったばかりでしたが、Mさん走ったことないとのことでの胆沢ダムから一関に抜ける栗駒焼石ほっとライン経由して…宮城登米へ

前日までの予報では、夕方までは降らないはずでしたが…昼食時には小雨…


長沼フートピア公園の長沼ロッヂにてカツ丼(ミニうどん付き)760円

天気イマイチのため…あまり📷️撮ってないですが…

そこから、15分ほどの東北新生園へ
ここは、全国に14カ所ありますハンセン病療養施設であります…盛岡からバス参加の研修メンバーと合流

施設の方のご厚意で屋根あるところに置かせてもらいました





ハンセン病は、かつてライ病と呼ばれ間違った認識のために長年強制収容され隔離された悲しい歴史があります。実際は感染力は低いのですが、神経に後遺症を残すんです。視力障害…運動障害…知覚神経障害…火傷しても気づかないこともあるそう…


もののけ姫↑のこの方たち
ハンセン病なんですよね…

現在は治療方法が確立され減ってきており、こちらの施設で生活されている方は80歳以上の22名ほど。興味を持たれた方はぜひハンセン病調べてみてください…偏見差別は今でもあるそうです…自分の近くにはいなかったので知らなかった…無知は罪…と…まじめに研修させていただきました。



地図でみると午前中は走ったね…
帰りは小雨の中…水沢にて二人と別れて帰宅

本日の走行距離302.5km



Posted at 2025/06/15 04:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

今年初キャンプinとことん山

今年初キャンプinとことん山今日は社会人2年目の次男連れて、友人含め5人で呑兵衛キャンプ

昨夜は準夜勤で…3時間ほど仮眠して…7時半頃自宅出発…花巻で息子拾って…


12時とことん山到着

さっさとスクリーンテント張って




さっそく、ジンギスカンしながら乾杯






温泉露天風呂サイコー



夜は夜で宴会🍻

メニューは
冷やしトマトのカプレーゼ
刺し身、漬け物、ピザ、スペアリブ、スキレット焼鳥…
作りながら飲むスタイル!

楽しかったが、さすがに眠気に負けてしまい…22時には就寝となりました



Posted at 2025/05/30 17:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クロカンファミリーカー http://cvw.jp/b/2189185/48050717/
何シテル?   10/27 08:57
大和TKR ☆HILUX SURF→デリカSG(後期型)→デリカD5と乗ってきました(^^♪ 2018.7月こどもに手がかからなくなり、乗ることはないと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダスキン スタイルフロア サララ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:09:18
プチドレスアップ@Vストローム250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:09:14
大船渡のオモウマイ店「丸福」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 03:40:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DELICA D:5から乗換ました。 7年落ちの中古でしたが状態良好! オートパイロット ...
スズキ V-Strom 250 ぎょろめちゃん (スズキ V-Strom 250)
2018年7月このバイクに惹かれて中免取得! 通勤の足として、遊びのツールとして活躍して ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
高校卒業してその年の秋に購入した車でした。大好きな車で、海に山にとアウトドア好きを加速さ ...
三菱 デリカスペースギア スター・ウォーズ (三菱 デリカスペースギア)
この前に使っていたハイラックスサーフの後ドアが故障、次男誕生し家族が増たきっかけに購入し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation