• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和TKRのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

今年度ラストツーリング、葛巻森のそば屋

今年度ラストツーリング、葛巻森のそば屋本日は職場同僚Mさんとのツーリング
9時遠野集合予定にしてましたが、朝7時起きたらすごい霧…「できるだけ早く来れば雲海見れるよ」とLINEで伝えると『ぜひ見たい』との返事

ところが、トラブル発生!
8:20寒さの為か『エンジンかかりません…』との連絡入る…
しゃあないね…雲海写真撮って残念がらしてやる( ̄ー ̄)ニヤリ

高清水展望台に8:50到着

見事な雲海…Mさん残念でした…

到着したところに電話ありまして『無事エンジンかかりましたが、安定しないので安定するのを待って向かいます』とのこと。15分ほど散歩しながら雲海写真📷️撮りました



数枚の雲海写真送信

9:50待ち合わせ場所に到着した時には霧は晴れてました。ちなみに正面に見える山が先ほどまで居た展望台。到着して5分ほどで同僚Mさん到着。給油済ませて
10:00目指すは葛巻町森のそば屋!


11:00 道の駅川井やまびこ館にてトイレ休憩と珈琲タイムし
11:20八戸川内大規模林道の途中にある石碑前に立ち寄る

12:40 森のそば屋到着


タイミングが良いのか悪いのか、前と後を走っていた車も駐車場に…急いで席確保。店内6人の客、数席空いてましたが、すぐに満席になりました。


森のそば御膳2050円↑一の膳
追加で天ぷら200円

ざる蕎麦堪能中に、囲炉裏でヤマメを焼いてくれてます🤤

そして、ヤマメが焼き上がり

二の膳にご飯とかけ蕎麦
取り置きしていた蕎麦が無くなり、打ち立ての蕎麦をいただきました。
しっかりと完食、蕎麦湯まで堪能しました😊

そば屋の外の粉挽きの水車
ここの蕎麦は、数百年種を守り続けた原種らしい。美味かった…また来ます

13:40 時間に余裕なくなってきましたが、とりあえず袖山高原は見ておこうとなりまして

袖山高原で1枚
馬淵川源泉は立ち寄らず…ここからナビ頼りで岩手県道202号線を目指したところ…まさかの砂利道突入…比較的走りやすい締まった砂利道でしたが、2キロほどの砂利道はMさんには辛かったみたい…すみませんでした🙇

日没を気にしつつ…
15:30宮古市茂市のコンビニにて、トイレ&珈琲タイム

16:50遠野のガソリンスタンド到着
給油して解散… 

自宅到着、すでに日没…
冬じまいメンテナンスは後日します




本日も良く走りました(笑)
走行距離 307.1km
























Posted at 2025/11/04 20:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「クロカンファミリーカー http://cvw.jp/b/2189185/48050717/
何シテル?   10/27 08:57
大和TKR ☆HILUX SURF(2代目)→デリカSG(後期型)→デリカD5(前期型)→エクストレイルT32(後期型)と乗ってきました(^^♪ 2018...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々のツーリング「源兵衛平高原」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:43:50
ダスキン スタイルフロア サララ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:09:18
プチドレスアップ@Vストローム250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:09:14

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DELICA D:5から乗換ました。 7年落ちの中古でしたが状態良好! オートパイロット ...
スズキ V-Strom 250 ぎょろめちゃん (スズキ V-Strom 250)
2018年7月このバイクに惹かれて中免取得! 通勤の足として、遊びのツールとして活躍して ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
高校卒業してその年の秋に購入した車でした。大好きな車で、海に山にとアウトドア好きを加速さ ...
三菱 デリカスペースギア スター・ウォーズ (三菱 デリカスペースギア)
この前に使っていたハイラックスサーフの後ドアが故障、次男誕生し家族が増たきっかけに購入し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation