• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

☆フルチタンマフラーの感想は朝ツーで

☆フルチタンマフラーの感想は朝ツーで 皆さん こんにちは(。^。^。)♪
山陰は久し振りの晴れになりました
ここのところ雨ばかりだったような( ゜o゜)

今日は岡山から帰還したカミさんと長女がnoteくんを駆って
日帰りで四国~岡山に行ったので
チャンス………………いやいや
ちょうど良い機会なので、先週front~senterを交換したので
長男と朝ツーに急遽行くことに

久し振りに大山に向かいました
そして………
マフラーの結果ですが
3000回転域は二重奏の大きめの乾いた低音
大山ターンパイク駆け抜けた~高回転域の音色は果たして?って期待を膨らませつつ挑んだ~7000回転域は………

まさに〃akrapovic evolution〃でした
まぁフルチタンであること、似たようなX-pipeの形状
そしてなんと言ってもリアはakrapovic(°▽°)
少しは想像してた結果ですが
低回転域の音色が違う分期待したんです
でも、なんと言ってもslip-onからの〃覚醒〃
吹け上がりがスゴイですね( ☆∀☆)
S65エンジンを解放した気分ですね
これからの朝ツーが更に楽しくなりそうです( v^-゜)♪



























松江まで帰って、宍道湖湖畔の喫茶『珈琲舘』で
少し遅めの朝食でした








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/24 17:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんはんは。
138タワー観光さん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2016年9月24日 18:03
植田正治美術館前ですね!
親子で楽しそうですね。
大山の下りは稀にスピード違反のネズミをやってるので気をつけてください!
コメントへの返答
2016年9月25日 7:31
おはようございます!
上田美術館
久しぶりでした(*´▽`*)
大山でも取り締まりやってるんですね😨
知りませんでした
情報ありがとうございます\(^o^)/
2016年9月24日 18:15
山に轟くexhaustがこだましますね♫

気持ちが昂ぶりますね!

コメントへの返答
2016年9月25日 7:34
プロペラフォンさん
おはようございます!

フルシステムはやっぱ気持ちいいですね
秋のドライブ楽しめます\(^o^)/
2016年9月24日 18:46
こんばんわ、m(_ _)m

お子さんと楽しんでますねぇ(^o^)/
チタンマフラーの音色が木霊して
お山を駆け巡って充実した
ドライブですネo(^o^)o

お二人のお顔でわかります。
コメントへの返答
2016年9月25日 7:42
シマゾーさん
おはようございます!
高回転域のチタンの澄んだ音色
爆音ではないですが気持ちいいサウンドです
朝ツーはやっぱ楽しいです
長男もハマってますww
2016年9月24日 18:49
おお!イイねぇ(^o^)
アクラボ、音も値段も王道ですね~(^o^)v

私も写真館とそのカーブの絶景ポイントに先日行きましたよ~、雨でしたが(/。\)
コメントへの返答
2016年9月25日 7:59
おはようございます!
アクラポは8年前からですが
エボから入って、スリップオンにして
いまワンオフに
ワンオフでもチタン加工なのでそれなりですが
TAKAGAKIのは‘職人‘を感じました

えむスポッツさんも来られてましたね
(是非お誘いを)
ボク晴れ男なんでww
2016年9月24日 18:56
チタンは軽量化にも貢献してますね。

レッドゾーンまで吹けあがる音は楽器のようです。

私はトンネル手前で窓を少し開けてシフトダウンをして音を楽しんでおります。
コメントへの返答
2016年9月25日 8:05
おはようございます!
軽量化とレスポンスそしてサウンドですネ
軽量化では25kgマイナス\(^o^)/
これで全体で74kgの減量になりました
確かにトンネルのシフトダウン
無駄にやっちゃいますwww
2016年9月24日 19:00
うおーーー!
フルチタンマフラー聞いてみたーい(>_<)
後ろ走りながらニヤニヤしたい(爆)(*^^*)
コメントへの返答
2016年9月25日 8:10
ヌコさん
おはようございます

チタンマフラーの高回転域のサウンド
気持ちいいですね
後ろじゃなくヌコさんもどうぞ(*´▽`*)
2016年9月24日 19:04
是非サウンド聞いてみたくなってしまう記事でした(*^^*)
ただでさえ素晴らしいMエンジンに最高のマフラーが加わってそのままサーキットきいたくなってしまいそーですね(*≧∀≦*)

コメントへの返答
2016年9月25日 11:59
姫神さん
こんにちは(。^。^。)♪
音もslip-onの時より格段に良くなりました
一番はやはり吹け切る気持ちよさですね

サーキットも楽しみです(^^)d
2016年9月24日 19:42
ん〜、そんな話聞くと交換したくなってしまうじゃないですか〜(笑)
コメントへの返答
2016年9月25日 12:03
のりさん
こんにちは(。^。^。)♪
逝っちゃいます?ww
Slip-onとevolutionの差は大きかったんだと
改めて認識しました
あ!( ゜o゜)
ボクはevolutionじゃなくワンオフですがww
2016年9月24日 20:35
やっぱアクラポはエヴォレベルが楽しいっすよね(^.^)
関東は全然天気が良くないので走りに行く気もおきないですww
コメントへの返答
2016年9月25日 12:09
ひよぽんさん
こんにちは(。^。^。)♪

やっぱり違いましたね!
Akrapovicはやはりfront+senterX-pipeが必要です
まさに〃覚醒〃しました

島根もずっと天候悪かったのですが
昨日と今日は久し振りの秋晴れになりました
こらからのシーズンはツーリング最高な季節が待ってますよ( v^-゜)♪
2016年9月24日 22:58
こんばんは〜

痺れるサウンドはNAの特権ですね〜 ♪

羨ましい \(^o^)/

僕もマフラーを替えたいけど、ゲロゲロとお下劣な音しかしないみたいで (^^;;
コメントへの返答
2016年9月25日 12:17
マースケさん
こんにちは(。^。^。)
御無沙汰してます
M4はモディは着々と進んでますか?
M4は純正の音も良かったです
やはり相性の良いakrapovicお薦めします(^-^)v
メカニカルサウンドはE92が好きですが
M4の半端ない速さはスゴイですね( ☆∀☆)
2016年9月24日 22:59
こんばんは
快音なんでしょうね〜♪
いいなぁ!走りが楽しくなりますね(#^.^#)
コメントへの返答
2016年9月25日 12:23
悠陽さん
こんにちは(。^。^。)♪

交換した決め手はK氏とh氏の影響大ですねー( ゜o゜)

また関西にお邪魔しますのでその時は乗ってみて下さい(^o^)ボクが悠陽号で音を聴きますw
2016年9月24日 23:46
こんばんは♪
きっと高回転まで回したくなる快音なんでしょうね!
羨ましいですっ!

自分もセンターパイプを入れてみたくなってしまいました〜。(汗)
コメントへの返答
2016年9月25日 12:52
こんにちは(。^。^。)♪

タイトーさんのMバフォーマンスも
劇的な変貌を遂げると思いますよ♪
X-pipeはスゴイですね
タコメーターの反応が( ☆∀☆)
吹け上がりが気持ちいいですね
2016年9月24日 23:50
アクラボ~
おめでとうございます!うらやましい!
最近の進化が著しいですね(@_@)
間近で聞いてみたいですっ(^^♪
コメントへの返答
2016年9月25日 12:58
たぱるさん
こんにちは(。^。^。)♪

これで気持ちよくサーキットを楽しめます
たぱるさんのP様、L様に比べたらレベルが(゜゜;)

来年ブレーキ入れて後は維持に努めます(^o^)
2016年9月25日 7:24
きっとエンジンをガンガン回したくなる音なのでしょうが、どんな音がするのか気になります♪
コメントへの返答
2016年9月25日 13:06
こんにちは(。^。^。)♪
雨の日が一段落して
ようやく秋晴れになりました♪

無駄にアクセル踏んで
悪い燃費が更に悪化(°▽°)
音は3000回転までは低く多少デカイ音です
5000回転以上は爆音ではなく、
整ったやや高音質のメカニカルサウンドです
シフトダウンでは吠えますがw
2016年9月25日 7:34
おはようございます♪

フルチタン
この響きがいいですね!
もちろんサウンドも最高でしょうけど(^^)

下から覗いた感じも素晴らしいっす(^O^)/
コメントへの返答
2016年9月25日 13:12
ロンロンさん

こんにちは(。^。^。)♪
なんと言っても25kgも軽量化出来たことと
吹け上がりが気持ちいいレスポンスが実現出来たことが良かったです

チタンブルーに焼き上がるのも楽しみです
リアピースは青く焼けませんでしたが(/ー ̄;)
2016年9月25日 7:50
おはようございます。
フルチタン、凄いですね。
私がマフラー交換まで行くにはまだ暫くかかりそうです。やっとYスポークを入手した所です。
相変わらず、息子さんとのお出かけは愉しそうですね。羨ましい限りです。
コメントへの返答
2016年9月25日 14:14
こんにちは(^-^)/
みん友のカ氏、h氏の影響され(^-^;
至りましたww

ゆっくりと時間をかけて弄って逝くのが
楽しいかと(^-^)
ボクも今のM3と8年になりましたが
ここ2年で仕上げに
5.6年間はM3貯金して構想……
妄想してましたねw

長男は将来どんなクルマ選ぶのか
楽しみです
もちろんマニュアル免許です(^o^)
2016年9月25日 8:37
おはようございます☆
皆さんでまた高音対決しましょう
コメントへの返答
2016年9月25日 14:39
リッチーさん
こんにちは(^-^)/

_(^^;)ゞいやー
カジさんのIPEやリッチーさんのクライスの
炸裂サウンドにはかき消されます(^o^;)

また関西行きますので楽しみにしてます!
2016年9月25日 8:41
おはようございます!

ノーマル派の私ですが…
絶対に官能的な音なんだろうなぁ\(^-^)/
おとを聞いてしまったらヤバそうです(笑)
お子さんもしっかり付いてくるようで羨ましい♪
家だとお子さまはポケモンゲットの旅にしか付いてきてくれません(^^)
コメントへの返答
2016年9月25日 14:46
ともひろさん
こんにちは(^-^)/

低回転は別ですが(^^;
高回転域の整ったメカニカルサウンド♪
爆音ではないですが気持ちいいです!

長男は電車とクルマにハマってます(^o^)v


2016年9月25日 9:58
こんにちは~♪

フルチタンとは何とも裏山です。
乾いたサウンドは本当に痺れ
ますよねぇ~!

実は私もこの間フルチタンに
したんですよ。とは言っても
老眼鏡の話ですが・・・(爆)
コメントへの返答
2016年9月25日 14:58
こんにちは(^-^)/

サーキット走行前にやっぱ交換したかったです
背中押してくれた(ブログみ見ただけですがw)
みん友のK氏とh氏の影響でw
結果思いきって満足してます(^^)

ボクも眼はずっと良かったので
老眼が始まって来そうな(^^;
もちろんフルチタンでwww
2016年9月25日 19:22
こんばんは〜🎶

快音響かせてサーキットを走るkai-onさんの
M3の姿が目に浮かびますね…

ドライブがサラン楽しくなられたようで、
お写真にそれがよく出ています。
コメントへの返答
2016年9月26日 0:09
Rainbowさん
こんばんは(^^)
サーキット走行
年内3回は行きたいですね

ありがとうございます!
E92M3の本来のpower
覚醒しましたね
楽しいシーズン到来です
2016年9月25日 20:10
kai-onサン、こんばんわ♪

おお~っと、お山に逝っておられてたんですネっ!!

しかも御子息とご一緒にっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

え~つと、イマのうちから御子息にカラダde 「走り」というモノを体感させておきましょうっwww

いずれきっと、幼少の頃に培ったカラダde感じた挙動などが彼のドライヴァビリティーに生きてきますヨっ!!(合掌)w

そして、いつかワタスィも朝練に混ぜてくださいwww

ついでに、アクラポヴッチの咆哮もっ・・・オナシャス(笑)w
コメントへの返答
2016年9月26日 0:23
インディさん
こんばんは(^^)

親子でお山の朝ツーでしたww

せっかくのフルチタンシステム
高回転域のサウンドは果たして....

結果本来のエボリューションサウンド
乾いたメカニカルなハイトーンサウンドでした

爆音にはなりませんでしたが
音質には納得なところでしょうか
ただ、3000回転くらすでは
夜のご近所さんにはかなり迷惑でしょう
でも、最近は二重サッシが多いので
窓を閉め切っておられたら....
などと勝手に妄想してます🙇

長男はなんとなくメカニック系かも😨

是非朝ツーよろしくお願いします\(^o^)/
2016年9月25日 21:30
大山に来られてたんですね(^^)

次回はぜひフルチタンの音色を聴かさせてください!
コメントへの返答
2016年9月26日 0:37
kaZmaさん
こんばんは(^^)

すみません!
今回は急な思い付き行動だったので
KaZmaさん、HITOSHIさんに
連絡しませんでした

次の朝ツーは必ずメールさせて頂きます
よろしくお願いします(*´▽`*)
2016年9月26日 7:36
おはぁ~

快音でしょうねぇ~~

近所に信用できるショップがないので

なかなか改造に踏み切れないです

うらやましい
コメントへの返答
2016年9月26日 12:12
こんにちは(^-^)/

ボクも90%はDでインストールしました
あとはDIYとか(^o^)

仁政さんもそろそろマフラーいっちゃいます?

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/2189480/43177348/
何シテル?   08/20 18:49
kai-onです。よろしくお願いします。自営の服屋です 趣味は釣り(磯釣り)、フラッと気まぐれなドライブ そして…映画でしょうか 最近は実行できていない現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアハンドルの塗装… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 16:53:38
朝からごにょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 18:53:59
E46 M3 ヘッドオーバーホール🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 20:17:56

愛車一覧

BMW M3 クーペ 鯱くん (BMW M3 クーペ)
BMW E92 M3 クーペに乗って早や14年目 ザウバーF1チームの工場で産まれたNA ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation