• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月02日

練習、そしてGDB,F型

練習、そしてGDB,F型 先週末の大沼のおかげか、かなり冬道の感覚を取り戻してきた。リアブレーキの効きが良くなってきたのと相まってだんだん良い感じになってきている。




木曜日の夜、職場の飲み会があったが、前日にも送別会があったためキャンセル…はしなかったが、良い雪も降ってるのでソフトドリンクで我慢して、その後某練習場所へ。
以前よりtype Roさんと一緒に練習する約束をしていたので連絡してみたが、体調不良とのこと。残念!
現地到着後、向かいのコーナーから横向いて出てくる車が…すれ違うと
「青のGDB」
そう、大沼の時のオーナーM上氏。考えることは一緒だな。その後、何本か走って語ってその日は終了!

そして金曜の夜。今日も仕事帰りに寄ろうかな…と思い、type Roさんに連絡「行く!」とのこと。かわらのジョナサンにも連絡してみると「了解~」
結局21時に集合。zeki(シビック)、type Roさん(インプレッサ)、かわらのジョナサン&コドラ(トゥデイ)、ジョナサンの友(フィット)の4台5人

某場所へ向かうも雪が少ない…ダメかこりゃ?と思いながらも、現地に近づくにつれ最良のコンディションに…「イイ!」

type Roさんの横に乗せてもらいました。
長年、4駆に乗っておられるとのことで、流石!安定した走りです。
ライン取り等を考えて走るともっと速くなれると思います。
その後、type RoさんのGDB,F型を運転させていただきました。
正直言うと、乗る前まで「涙目」と「鷹の目」の違いは外観+αぐらいのものだと勝手に思っていました。
ところが…
・低中回転のトルク&レスポンスが良い
・横向いたときの縦のトラクションが良い
と、「涙目」で気になっていたところが改善されてる(あくまで私の感想です)
コーナー出口などアクセルを開けていくと「涙目」は(FRっぽく)横に逃げる感じなのに対し「鷹の目」は(4駆らしく)前に行こうとする力が大きく感じます。
とてもコントロールし易く「俺、上手くなったんじゃない?」と思ってしまうほどです。
感動しました。type Roさん、貴重な体験をありがとうございました。
また、よろしくお願いします(笑)

ところでシビックはというと…
だんだん良いペースで走れるようになってきました。でも、最後の方は自分でも頭のねじ2・3本抜けてるんじゃないかと心配に…(^ ^;)

というわけで、練習終了!
11時頃には帰る予定が、気付くと11時過ぎてるではないか。
急いで帰宅…。
ブログ一覧 | ひとりごと… | 日記
Posted at 2007/02/04 01:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年2月4日 2:00
ワレワレハ3時チカクニアサヒカワチャクデ(爆
コメントへの返答
2007年2月5日 22:33
あらあら、お疲れ様でした。
そのころ、私は夢の中…でした。
2007年2月4日 11:17
おいらは足もげてるので、スノトレできません・・・

悶々としてます・・・ヤリタイ!
コメントへの返答
2007年2月5日 22:35
>悶々としてます・・・ヤリタイ!

いい響きです。
私も今日はイメトレで…(爆)
2007年2月4日 14:14
アドバイスどもです!

ライン取り。今のところあまり意識していませんでした^^;次回からはそのあたりを意識してみます。今後ともご指導宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年2月5日 22:37
また行きましょう!

私も参考になれるように練習します。

プロフィール

「トルクフルで燃費が良い http://cvw.jp/b/218972/45636803/
何シテル?   11/19 15:54
生まれは札幌、育ちは帯広。 その後、函館、室蘭を経て動物園で有名な街旭川に。 モータースポーツを始めたのも、ちょうど旭川に行ってから。 その後、茨城県はつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUMHO ECSTA PS71 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 16:23:25
秋田県ジムカーナシリーズ 第4戦「桃豚カップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 00:05:10
彼女と別れる時、最後にもう1回やる派? やりたい派? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 21:45:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今時の新車の軽買うより安く入手。 錆を気にして本州から購入しましたが、新車登録は愛媛でし ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3年半乗ったプレマシーともお別れし、久々の新車。静かで広々、燃費もそこそこ。なんと言って ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古(38万円)で購入 3年半 93,000km〜119,000km
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
毎年、冬に実家のレガシィを借りるわけにも行かないので、 コペンを手放し、中古で購入。 7 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation