• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

焼きそば VW audi

焼きそば VW audi えーっと、もう1週間以上前になるんだけど、M上氏とスキーに行きました。スキーも特訓です。ヘトヘトになったあとは、章典外RX-7さんに教えてもらった焼きそば屋に行ってきました。そこで村上氏「教えてもらったお礼に大盛りだったらごちそうするよ」とのこと。た、たしかここの大盛りって…(章典外さんのブログ参照)
いやーさすがに大盛りはすごい量です。

っていうか、なんか最近大盛りネタがおおくて大食いみたいな印象になってしまいますね(>_<)



実は裏話があり、スキーの帰りに寄ったのだが、店に着いたのは3:06
昼の営業時間11:00~3:00残念!と、言うわけでわざわざ夜食べに行ったんです。もちろん章典外RX-7さんを呼んで(笑)
その日は、その後お山へ練習へ…。楽しかったです。

話は変わって、最近外国車、特にドイツ車に興味があって…って前から興味はあったのですが、乗ってみたくなったので全くのひやかし覚悟で(買える状態にないから)フォルクスワーゲンとアウディへ行ってきました。

正直言うとゴルフっていうくるまはどうなの?最近出たGT.TSIって1.4㍑+スパーチャージャー+ターボはどうなの?マーチのスーパーターボ思い出すんですけど的な感じでいざ試乗。


乗り始めてすぐ、ボディーと足のフィーリングが体に伝わってくる。「良い!」踏み込むと1.4とは思えない加速。フィーリング的には2リッター以上。スピードが乗った時の安心感も抜群。なんて良い車だろう!惚れた。内装もとてもいい感じです。ディーラーさん「次は2.0ターボのGTIに乗ってみましょう」
こちらもすばらしい!素でトルクある。この2台はともにDSGっていうセミオートマなんですが、シフトダウンも回転合わせてくれるし素早いしでかなり好感触。今までスポーツシフトとかはあまり好きじゃなかったけどこれならありかも。
その後「月末って暇なんですよ、次何に乗ります?」とありがたいお言葉。
じゃあ、自分ではまず買わないだろうトゥアレグ(500万以上だったかな?)に乗りました。フィーリングは若干??と思うところもあったが、質感はさすが!なんか偉くなった気分だ。
この日1日でVWの魅力にとりつかれてしまった。

その後、同系列ということもありaudiへ…
試乗車はこの日TTの2.0Tのみ。
私の嫁はこの形が気に入ったようです。でも、買いません…。
↓は前の型。今回はこれの新型。


乗ってみました。これまた速い、気持ちいい、フィーリング最高!
なんだろ、ドイツ車ってボディーとか足回りとか作りがしっかりしてるね。
普段出すスピードが違うからなのか、国柄なのか…。
あと、内装の質がかなりいい。

今回感じたのは、カタログスペックより実際に乗った方が良く感じるってこと。
日本車はカタログの割に実際乗ってみると…て車が多い気がする。
競技やってるうちは買えないが、そのうちやめて長く乗る車を選ぶなら、
ドイツ車とかもいいなぁって夢をみてしまいました。
ちょっとだけセレブな感じを味わった週末でした。



ブログ一覧 | ひとりごと… | 日記
Posted at 2007/02/26 21:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年2月26日 22:31
毎度~独車確かに良いよなぁ、だけど、やっぱり俺は「ばい~ん」でも良いから、軽い車が良いな。好みの問題だね。
週末は結局、滝川(HP空知)行く途中、深川の(美味いと聞いた)スパゲチー屋さんでパスタ食べて、滝川で店長と談義。旭川帰還後たっちゃんで一杯いや数杯。
コメントへの返答
2007年3月2日 20:23
いや~、良いですよ。「ばい~ん」はなんか泣けてくる…。タイム削るためならしょうがないんだけど、普段乗る車は…って思ってしまいます。
また、たっちゃん行きましょう!
2007年2月27日 9:53
ああ~はまりましたね!(笑
私もaudiのA6に乗ったことありますが、・・・良いです。人間が駄目になりそうで怖かったです(笑
コメントへの返答
2007年3月2日 20:25
はい、駄目になりました(笑)
もう駄目でもいいかなと…。
そのうち薄れていくのでしょうが、衝撃でしたね。ゾッコンです。

プロフィール

「トルクフルで燃費が良い http://cvw.jp/b/218972/45636803/
何シテル?   11/19 15:54
生まれは札幌、育ちは帯広。 その後、函館、室蘭を経て動物園で有名な街旭川に。 モータースポーツを始めたのも、ちょうど旭川に行ってから。 その後、茨城県はつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUMHO ECSTA PS71 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 16:23:25
秋田県ジムカーナシリーズ 第4戦「桃豚カップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 00:05:10
彼女と別れる時、最後にもう1回やる派? やりたい派? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 21:45:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今時の新車の軽買うより安く入手。 錆を気にして本州から購入しましたが、新車登録は愛媛でし ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3年半乗ったプレマシーともお別れし、久々の新車。静かで広々、燃費もそこそこ。なんと言って ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古(38万円)で購入 3年半 93,000km〜119,000km
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
毎年、冬に実家のレガシィを借りるわけにも行かないので、 コペンを手放し、中古で購入。 7 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation