2014年06月18日

ワテクシ、無い脳みそ振り回して記憶を抽出したんですが、中断証明書の発行を忘れておりました(爆死
そう、任意保険です。
たぶん10等級だったような気がします。
忘れてたもんは仕方ないので、また新規です\(^o^)/
「あんた、車生活長いからもっと等級あるんじゃないの?」
とツッコミ放題なのですが。。。
実は、若かりし頃に事故で1等級まで行った(笑えない)のと、1等級でランエボの維持は死ねそうだったので、ランエボ購入の際に親の二台目という扱いにして(車も親名義)いただき、家族限定で乗ってたんです。
※贔屓にしてくれていた三井住友海上の営業さんのご提案で、ね。本当にいい営業さんでした。
そのお高いランエボ乗り出してから2年間は親の保険等級だったので、ヴィッツを購入した際に自分で入りなおした結果、等級が復活し6等級からでした(^o^;)
そこから4年間無事故だったので、たぶん10等級って訳です。
そんな訳で、また6等級から頑張ります。
ちなみに写真のブツはあれです、あれ。
納車直後にぶった切る予定です。
Posted at 2014/06/18 01:33:38 | |
トラックバック(0) |
車に関するアレコレ | 日記
2014年06月15日
本田さんのGOAL良かったですねぇ(^-^)
そして私の納車待ちも、ようやくGOALが決まりました(笑
来週、6/22(日)です、ホイール(11R)もマルゼンさんが1セットだけ在庫されていたので、Dのラーに金曜日に配送してくれますん。
マルゼンさん、ありがとうございます。
いや、今回だけはマルゼン様と呼ばせてください。
私、もともと関西ですので、やんちゃ盛りな20代前半に何度かマルゼン様にお世話になり放題でした。
よく仕事をサボり、店舗でホイールを眺めてもいましたwww
ごめんなさい。
納車が終わったら終わったで、やらないと行けない事がいっぱいです。
プレマシーは、出来る限りノーマルの良さが引き立つようなイジり方をしていきたいと考えています。
予定では・・・・
ハロゲン類交換→ラゲッジルームマット作成→ナビP信号カット→フロントとリアスピーカー交換とデットニング→社内イルミ。
ここまでは確定でやる予定です。
静粛性をあげる為の地道なデッドニング作業とか、外装は気が向いたらその場その場でやって行こうと思ってます。
奥さんに鼻で笑われながら(´Д⊂ヽ
Posted at 2014/06/15 23:21:32 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | 日記
2014年06月12日
来てません。
結論から言うと、Dにプレマシーが来週入るのだけは決まったようです(^o^;)
納車は来週末あたりが無難ですが、ホイールが間に合うかがわからん・・・
だから早めに教えてっていったのに・・・
どうせ車取りに行っても平日乗る事ないし、再来週まで納車は引き伸ばそっかなぁ~
言ってくれたら調整できたのに、これくらいはワガママ言わしてもらおっと(^o^;)
Posted at 2014/06/12 23:30:48 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | 日記
2014年06月02日
タイトルがオチです(ドヤァ~
はい、5/10に契約したプレマシーちゃんの納車日が未だに決まりません。
先週、担当さんに電話した際には「たぶん、今週中にはわかると思うんですけどね・・・」と聴いてたのに。
ちなみに、我々より一週間後にフレアワゴンカスタムを契約した義父は来週納車。
KENSTYLEのスポイラー付けたので、もともとある程度遅くなるとは聞いてましたので遅くなる分にはいいんですが、納車日ってある程度でもわからんもんなんでしょうかね(ノД`)シクシク
日程決まらないとホイール注文できなーい。これが困るなぁ。
3週間後だろうが4週間後でもいいから、日にちだけ決めて~~~~~~~orz
Posted at 2014/06/02 00:11:59 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | 日記
2014年05月28日
5月の中頃からですが、毎日のように昼をすぎると頭痛が発生していました。
元々、滅多に頭痛が出ないタイプで、たまにあると「また首と肩からの痛みやろうな・・・」程度に思っており、今回も
※ももやまは過去、首と肩と背中が謎の激痛で仕事を辞めるハメにあっています。
ほっといたら治るやろ!
と思っていたのですが大間違い(汗)
日に日に頭痛は酷くなり、遂に月曜には仕事もままならないように…
さすがにこれはいかん、と昨日まずは原因かもしれない首からと整形外科へ
先生からの問診後、レントゲンをとった結果、「これ、整形ちゃうね~」と
ふぁ?
総合病院でしたので、そのまま外科側に回され外科医の問診とレントゲン確認。
「外科でもないわ、これは耳鼻科ですわ」
ふぁ??
たぶん蓄膿症だと言われ、耳鼻科行けと言われたものの既に夕方(ち~ん
改めて本日耳鼻科へGO。
仕事の関係、病院着が昼を過ぎてましいましたので、午後診察の手続きへ。
手続きを終え、20分ほど待っているとお呼び出しを食らう。
関係者
「すみません、午後診察が予約と当日分でいっぱいになってしまい無理です」
ふぁ???
ももやま
「じゃあ明日の午前中に来るので予約お願いしますわ~」
関係者
「無理☆彡」
ふぁ???
当日分しかもうなく、朝一来て貰っても昼間で待ってもらうことになるかもとかなんとか・・・
そんなに待ってられんし、しんどいので別の病院へ移動。
結局、市内には耳鼻科が少なく、かなり遠い処まで移動しなんとか診察して貰えました。
ええ、慢性副鼻腔炎でした。
Posted at 2014/05/28 17:13:51 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記