• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももやま♂のブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

おサボリマン

おサボリマン

1,000kmも999kmもハズしましたが、何か?(小並

Eベタなのはお盆だからです。




さて・・・お盆で仕事も午前中で片付いてしまったので、午後から車で遊んでいました。



まず、こいつを敷いて



ハサミでチョキチョキなんで楽でしたが、熱風が凄くて汗だくバンザイ。


で、風切音低減モールつけて一休みしにコンビニで新しい三ツ矢サイダーの青りんご味をゴクゴク。

ゴクゴクしすぎて鼻から炭酸とびだせ大冒険しそうになりましたが、何か?(キレ気味




休憩から戻って、閉店セールで半額手に入れたエーモンのモーションアイラインのための配線をひきひき。

いつものとおり先人の情報を丸パクリですが、私は胸を張って丸パクリします。
だって、良い物はイイんです!

って事で、手間はかかるけど仕上がりがいつも最高なhiro1106さんの情報を参考に進行。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1257054/car/933240/2555680/note.aspx


唯一取っていない、ウィンカーのプラス線を取り出して、コンパクトリレーと結線を進める・・・




この後、リレーに以前SMDイカに繋いだACCを共用で繋ごうとしたら、センターパネルの中に配線しばってて横から引っ張り出せない悲報がwwww

仕方がないのでセンターパネルをぶっこ抜いて配線をやり直しましたとさ。


暑くて暑くて、バンパーをずらしてアイラインまで装着できる気力が絞り出せなかった、ボンネット側の配線を絶縁して終了。

ロングドライブが終わったら装着かなぁ・・・

その時はこいつにも交換かな~



Posted at 2014/08/15 23:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2014年08月01日 イイね!

放置してしまった一ヶ月点検

放置してしまった一ヶ月点検
一ヶ月点検のお知らせハガキをガン無視する事1週間
営業担当さんから催促の電話がwww


担当「一ヶ月ですよ~、いつにします~」

ももやま「ちょっとスケジュール調整させてくだしあ~」


更に一週間後・・・


担当「で、いつにします?」

ももやま「ごめんなさい、金曜日いくンゴwww」



二週間放置してしまいましたが、どっちかというと洗車目的wで行ってきました。

ちょうど入庫した新車達が並んでおり、新車のフルエアロのアテンザワゴン1台とCX-5に至っては6台も並んでましたね~。

KENSTYLEフルエアロのアテンザワゴン超かっこよかったー
色もあまり見ないブラックで渋さがありましたよ(^^)

アテンザにもチタニウムフラッシュマイカがあれば、超欲しいんですけどねー。
Posted at 2014/08/04 17:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2014年07月23日 イイね!

お目当ての品が

お目当ての品が

届きました(ニッコリ


リビングのサテライトスピーカーのオーディオケーブルにて動作確認も完了っす(^^ゞ




さ、いつ取り付けましょ・・・・

取り付けるだけなら直ぐなんですが、デッドニングをするとなると暑いからなぁ・・・(チラッ

Posted at 2014/07/23 02:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2014年07月15日 イイね!

室内快適、ぼくそとでたくない

室内快適、ぼくそとでたくない

台風一過から真夏がやってきた感じの関東地方、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は車での作業を遂に諦め、室内快適ヒャッホ~~ができる作業をしております。


そう、それはエンジンルームへのACC電源の引き込み準備でありますw


諸先輩方の整備手帳を読み進んでいくと、皆さん車内からACCを引き込んでいらっしゃる整備手帳だらけ・・・


「このクソ夏に・・・めんどくさい・・・(絶望」


と、心折れそうだったので、ホントかよ~っとEgルームのヒューズBOXをあけて検電開始。




ものの1分で常時電源だらけとわかり、1人駐車場で汗だくで顔を引き攣る結果に・・・

念の為、常時電源じゃなかったヒューズを確認していくとイルミしかないのねwwwwwww

涙が出そうになったので、汗だくの変なテンションで先人の整備手帳を参考に引き込み準備を半泣きで開始しました。



バルクヘッドのこいつを・・・・



取り出して・・・・



穴空けて配線を通してっと、完成




先人に習い、5sqのダブルコードを2本通しておきました。


これ、常時電源は逆にこいつで車内に引き込みしちゃおっかな~
でも、結構ダブルコードキッツキツで通してるから熱も持ちそうだし、断線も怖いからやめとこ(^O^;)



部屋は散らかり放題/(^o^)\
片付けまーす



Posted at 2014/07/15 01:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2014年07月09日 イイね!

こっそりイジってます



いやー、ムシムシしますねー(^O^;)

ちょっと仕事と娘と遊ぶのに忙しくて、なかなか投稿できていないのですが、夜中にコソコソイジイジしていたりします。

今もELシフトイルミを取り付けてたのですが、深夜のマンションの駐車場で車内灯だけつけて汗だくで作業しているもんですから、警備員さんに


「え~・・・何しているんですかね?・・・」


完全に不審者設定が入りました(笑



昔にも夜中に作業していたら警察に声かけられたりした経験から、イジイジしている時はダッシュボードに車検証と免許証をセットで置いて作業していますので

「自分の車っす」

と車検証と免許証を即提示しました(笑
怪しいですよね、申し訳ないっす警備員さん・・・



パーツレビューも暇ができたらアップしなきゃ・・・

なお、整備記録は、暑くて写真取ってないので手抜きになります(^O^;)
Posted at 2014/07/10 02:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 一人用の車中泊ベッドを作ろう https://minkara.carview.co.jp/userid/2189766/car/2613404/6329323/note.aspx
何シテル?   04/22 18:32
免許取得時は北海道に居たため強制的に車生活へ。 先輩達に「FF」だと騙されて購入したロードスター(NA6)がキッカケで車にハマり、ランエボやAE86などを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 17:44:32
◆◆田上家@弘明寺◆◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 13:54:46
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR KicS Racing gear W.T.S.モノブロック(ハブ付き一体型ワイドトレッドスペーサー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 11:26:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
CX-8から乗り換えました。 正直勢いで乗り換え、すまんかった8ちゃん… いい車です、は ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2020年6月2日契約 7月末納車予定 7末入荷予定の黒を1台確保していただけたので、 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年6月24日契約、8月31日納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初の愛車です、FFと騙されて買ったFRのオープンカー(笑 こいつのおかげで車の楽しさを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation