• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stealth8369の"局地戦闘機 黒狼" [その他 ロードバイク]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

三ヶ島のペダルに交換しました(⁠(⁠・⁠o⁠・⁠)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日入手した 三ヶ島ペダルを取付けしました★
長期在庫品だったモノらしいですが 袋に入っていた未使用新品です★ 本当は黒いプレート仕様 が好きなのですが 激安な価格で譲って頂いたコチラも 非常にGOODですな😙
2
元は ShimanoのSPDペダル が付いていました★
ビンディングを持って無いので 残念ながらコチラは 使ってません🤨
3
コノSPDは 片面タイプなので 裏側の?フラット面を使ってましたが… 本来 ビンディング側がメインの為 スタンディングからの漕ぎ出し時は そちらに足を乗せる事が多くなり チョット面倒な一面が有りました🤔
4
そこでチョイスしたのが 今回のペダルでした★ 並べると 形状の違いがハッキリと判りますね~👽

取付けには 左右指定が有るので注意ですね★ 工具は 右上に少し写っている 六角レンチだけで交換出来ます🙃
5
片側だけ変えてみた画 ですが…いまいちピンと来ませんでした★
明らかに 印象が変わるのだけは 見て撮れますね😶
6
そして 両側共に三ヶ島ペダルへと変えた画です★

印象は 全然変わりました😮 実際の走行場面でも 両面フラットになったので 漕ぎ出しの面倒も無くなり ペダル面幅が広いので スニーカー等でも踏みやすく疲れませんし ペダル本体が軽くなったので ペダリングそのものが 使い方に合った様になりました👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スレッドステムを交換です(⁠・⁠o⁠・⁠)

難易度: ★★

ブレーキキャリパーとレバーを磨いてみた(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

フロントバッグ装着しました (⁠・⁠o⁠・⁠)

難易度:

ホイール交換!

難易度:

スレッドステムを交換です(⁠・⁠o⁠・⁠)

難易度: ★★

サスペンションシートポストの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「茨城県つくば市の【割烹 一ノ矢】で昼飯
本日のB定食です✨」
何シテル?   05/21 14:17
い~歳こいたオッサンです。よろしくお願いします。 若い頃から現在に至るまで、クルマ好きが治まりません★ 最近も チョコチョコとクルマを弄って遊んでま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Karmor asma 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:14:12
アーシングのまとめ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 14:38:55
マツダ(純正) 高機能タイプ エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 01:14:11

愛車一覧

マツダ デミオ 徘徊偵察機 白鳶 (マツダ デミオ)
通勤スペシャル★☆ 2012年に それまで乗っていた車が故障した為 とりいそぎ中古にて ...
その他 ロードバイク 局地戦闘機 黒狼 (その他 ロードバイク)
新たに我が部隊へと配属されました✨ (画像は前オーナーのを使わせて頂いてます) 偶然に ...
ダイハツ キャストスタイル 司令長官機弐型 白猫 (ダイハツ キャストスタイル)
司令長官弐号機 です★ これから徐々に変貌予定★(^^)
ブリヂストン オルディナ 近距離偵察機 青蛇 (ブリヂストン オルディナ)
相当年数の経ったマウンテンバイク風なタウンバイク(俗に言われるルック車)です★ 元々は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation