• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

BMW ワールド<ミュンヘン観光初日から改題>

BMW ワールド<ミュンヘン観光初日から改題>

ミュンヘン観光初日、日本ではすでに梅が咲いているというのに天気予報通り早朝から雪が降り、街並みはうっすら雪化粧。日中もときおり雪がちらついていました。

ホテルを出てまずは本日のバイエルンチケットを購入。
これは、市内を走る地下鉄やトラム(路面電車)、バスが乗り放題になるチケット。
昨日は片道チケットでしたが今日は1日券のような乗り放題チケットを購入しました。
地下鉄でorympiazentrum(オリンピックセンター)駅へ
地下鉄を降りて改札無しで地上に上がると目の前にそびえるステンレス製の近代的な建物が“BMW welt”です。有名なBMW本社ビルも見えます。(タイトル画像)

これは引用した画像↓↓↓


BMWワールドは、2007年10月にオープンしたBMWの体験型ショールームだそうです。
入り口には各国語で“歓迎”の文字が


入り口を入ると真っ先にbmw iconic light搭載のM4が飾られています


ショールームは2フロア構成でかなり広いです。日本と違ってゆったりと展示されており、平日でもお客様は多いです。

昨日発表された220カブリオレも普通に展示されていたり


私が訪れた際は、ショールーム内でのi3試乗が申し込み可能で、実際にショールームのフロア内を走り回っていました。

点在する2階フロアにはi8専用展示スペースがあったり


もちろんMINIの展示スペースもありますし、ロールスロイス ファントム(?)も展示されていましたね。





ロールスロイスは触れないです ww


こちらは2階のオートバイ展示コーナー
電動スクーターが展示されていたり




ビッグスクーター、オンロードモデル、オフロードモデル各車が展示されており、入り口のカフェテリアとは別にここにも喫茶コーナーがありました。

また別棟(ショールームとしては内部でつながっているがそれぞれ2階部分が独立)には地上かららせん状に車が2階へ上がる展示スペースがあり、こちらにも
数台が展示されていて、実際車が出入りしていたところを見ると試乗車の展示コーナーだったのかもしれません。

後で調べたら、ここは購入した新車を引き渡しのカスタマー・センターなのだそうです。
納車費用を抑えるために本国では一般的なのかもしれませんね。
かく言う私もE39もD3もディーラーへ直接受け取りに行きましたから、納車費用って払った経験が無いかも。


純正アクセサリーの売店(すごい品揃え!)もあります。



展示車両を十分見て回った後、カウンターで併設のBMWミュージアムの入場チケットを購入しました。
事前にインターネットで検索していると、『事前予約が必要』のような記事を見かけましたが、現在は特に必要なさそう(平日だったからかな??)

展示車両を見ながらランチをショールームのカフェテリアでランチをいただきました。サラダとソーセージ各種、コーヒーなど

気になったのはなぜかお寿司!が売られていたこと


関連情報URL : http://www.bmw-welt.com/de/
ブログ一覧 | Tour | 日記
Posted at 2015/03/28 09:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

双子の玉子
パパンダさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年3月28日 12:12
GF-DM28様...こんにちは(^^)v

ご多忙な様子の中、UPは有難うございます。。。

BMW本社かぁー、イイね!
私も一度は訪れたい想いです。
売店やカフェテリア等も充実されておりますネ。

ところで、奥様もクルマ・BMW好きなのでしょうかぁ。
奥様の反応も気になります(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年3月28日 12:55
☆アル君様 コメントありがとうございます

うちは免許取得以来、筋金入りのペーパードライバーですね
不便な地域に住んでいますので、お友達もご自身で運転される方が多く、運転の練習用に軽が欲しいと時々仰いますが、今さら練習してもあぶなっかしいので私はあまり賛成しておりません

E39はドアの開閉も重たかったのですが、F30は軽くなって喜んでいます

BMWはお気に入りのようですよ(^^♪
2015年3月28日 19:03
こんばんは、マル運です。

先日、拝見したお写真がいっぱいですね(^o^)

改めて見ても、ショールームの広さが際立ちますね
カフェテリアに、お寿司があったとは・・・是非、食べて欲しかったです(笑)
コメントへの返答
2015年3月29日 6:44
マル運様 コメントありがとうございます

建物諸元を見つけました

建物最大長さ: 約 180 m
建物最大幅: 約 130 m
建物最小幅: 約 50 m
建物最大高さ: 約 28 m
敷地面積: 約 25,000 平米
総床面積: 75,000 平米
総建物容積: 531,500 立方メートル

建物内部に柱が少なくて、広がりを感じました

プロフィール

「情勢不安でせっかく安くなりかけたガソリン代がまた高戻りするかもしれないので、給油(^^)/」
何シテル?   06/19 21:20
I'm GF-DM28. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナ D3(F30) デイライトなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 20:49:32
ALPINA 3シリーズ(F30) ナビ地図データバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 20:49:20
新製品情報 BMW F系モデル用ブッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 07:15:12

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
2014/04末に7月生産の最後の1台を発注 11月下旬に輸入され、12月無事納車されま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
!(^^)!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 528i M-Sports It was my first time BMW. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation