• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月07日

悲劇は終わらない!

悲劇は終わらない! 先日の続き。


ポジション球を

元々付いていたアンバー球に戻すべく、


いつものようにソケットを取り外し、

アンバー球に付け替えて戻そうとしたところ・・・



あれ!?

うまいことソケットがハマらないぞ!


ソケットの向きはこの辺かな??


なんて思いながら

手探りで作業していたところ・・・




コトン!・・・と




なんとなくイヤな予感のする

少し軽めの干渉音が。




間違いであって欲しい!と

その状況を確かめるべく見てみたら・・・



ヘッドライトレンズの中に

先ほどのアンバー球が落ちてました (´;Д;`)




写真は補正済みなので明るく見えますが、

結構暗くなっている時間帯だったので 本気でヘコみました(泣)





「マジ最悪だーーー」



「てか、ヘッドライト外すのって どーすんだっけ」



「暗いから場所変えないとマズイな~」と、



一人で焦りはじめた時・・・





ワタクシ、

思い出しました!!





結構前に100円ショップで見つけ、

いつか使う時が来るかもと思い購入していた、



ピックアップツールです!!

※写真が無いので、拾いのイメージ画像です。



先端が磁石になっており、

アンテナのように伸び縮みする構造なので、

ボルトやナットなどを拾うのに便利なんです!



以前エンジンルームの作業をしている際にボルトを落としてしまい、

それを拾うためにアンダーカバーやらを取り外しするのが面倒だったため、

ピックアップツールを買っておかなきゃ!と思い購入していました。




もしかしたら、

この場所だったらハイビームのバルブを外したら

ピックアップツールで拾えるかも!?と思い、



早速ハイビームのバルブを取り外し、

その穴からピックアップツールを入れてみたところ・・・



ピックアップツールの先端が

先ほどのアンバー球に届きました!!



が!!




うすうす気づいてはおりましたが、

バルブが磁石に全く反応しません(笑) ←鉄じゃないからねぇ



さて、どうしたものか・・・




ワタクシ、

また思い出しました!!




先日、別の目的で購入していた

強力両面テープの存在を☆


ピックアップツールの先端に両面テープを貼りつければ、

T10バルブくらいなら拾えるでは!と思い試してみたら・・・



無事摘出できましたーーーーー!!


ヘッドライトを取り外す覚悟までしていたので、

本当に助かりました!!



グッジョブ オレ☆





そして数分後、

予定より時間はかかりましたが、元の状態に戻す事ができました!





いや~ ホント良かった良かった!!



今回は、


結構前に購入していたピックアップツールを偶然思い出した

第1の奇跡と、


別の目的で最近購入していた強力両面テープがあったという

第2の奇跡で、


この危機を無事に回避する事ができました!!



お顔もお尻も元に戻った頃には

外は真っ暗になっておりましたとさ☆






オーテック ノート e-POWER モード・プレミア

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/07 21:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

一撃
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本命がいるのに。。。俺はなんて事を。。。 http://cvw.jp/b/2190601/43099298/
何シテル?   07/28 22:30
ムリせず よくばらず マイペースで車を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 デュアリス 20G アーバンブラックレザーⅡ (日産 デュアリス)
non-billy号の車検のタイミングで、前々から気になっていたデュアリスを勢い購入! ...
ダイハツ ミラジーノ 銀爺 (ダイハツ ミラジーノ)
2017年9月、通勤カーとして増車しました。 激安過走行車ですが、やればできる子なので、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン Legako (スバル レガシィツーリングワゴン)
Legakoさんはとても食いしん坊。 見た目はスリムですが、non-billyさんよりも ...
トヨタ アリスト ヴイベル (トヨタ アリスト)
non-billy号の前に乗っていた車です。 雑誌で見た某ショップのデモカーに一目惚れし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation