
早いもので
レガコ姉さんに
リンレイ『濡れたままでWAX』を
施工してから
一ヶ月を越えました。
仕事をしていたところ
久しぶりに纏まった雨が
降って来た事に気づいたので、
仕事を終えて帰宅した際、
レガコさんの撥水具合を
チェックしてみました!
前回のブログ日付けが
4月22日(土)となっているので、
施工から一ヶ月チョット経っています。
まずは濡れたままWAX施工前!
全く撥水しておらず、
水がダラ~っとしているのが分かると思います。
これでも1週間ほど前に
スタンドの洗車機でWAX洗車しています(汗)
お次は読んで字のごとく
濡れたままWAXを塗り込んだあとすぐ!!
実に気持ち良く
水が流れ落ちて行きますね!
そして・・・
一ヶ月を越え
どー変化したのか・・・・
デン!!
仕事を終えてからの時間帯なので、
少々暗くなってからの撮影でしたが、
施工後すぐの流れ落ちるような勢いは無いものの、
施工前とは雲泥の差の撥水効果が残っていました!
安い洗車機のWAXは青空駐車で1週間程度、
少し値の張る物で2~3週間程度の撥水効果でしたが、←non-billy調べ(汗)
コチラは一ヶ月を越えても水が流れ落ち、
バッチリ撥水効果が確認できました!(もちろん青空駐車)
この効果が500~600円程度で購入できると考えれば、
(先日量販店で見た時は700円くらいだったけど(汗))
かなりコスパが高い商品だと思います!!
先月の施工から
レガコさんは一度も洗車していないので、
表面の汚れを落としてあげるだけでも
もう少し綺麗に撥水すると思います。
あともう一点!!
コチラを使用して
ボディーの鉄粉はある程度除去しましたが、
水あか落としができていなかったので、
それを除去してから『濡れたままWAX』を施工すれば、
更に良い結果が得られたのではと思います。
次回レガコさんを洗車する時は、
一度ボディーの水あかをキッチリ落とし、
再度『濡れたままWAX』を施工して
今回との効果の差を見たいと思います。
5月28日追記
昨日ボディーの汚れ(黄砂)を落とすべく
スタンドの洗車機にてシャンプー洗車しました。←ワックス無しのヤツ
そして今朝になり外に出てみたところ、
昨晩雨が降ったようで車が濡れていました。
こんな感じで↓
先日の夜に撮った時よりも
綺麗に撥水していた事に少し驚きました。
先日は汚れていたため効果が落ちたように見えましたが、
一ヶ月以上たった今、まだまだ撥水効果は健在だったようです!
ヤルじゃん!!
リンレイ濡れたままWAX☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/05/26 22:22:32