
今日は少し早起きし、
涼しいうちにレガコの洗車!
冬を越えたので
冬季の水アカや鉄粉なんかを
ビシット綺麗にします。
安心して下さい!!
non-billy号(デュアリス君)は
全ての洗車を終えてますよ(笑)
今日の一番の目的は
やはりボディーについた鉄粉除去!!
以前デュアリスに使おうと購入し、
コーティングしたことで使わずにいたコチラで、
まずは目に見えづらい鉄粉を
浮かび上がらせて洗い流しました!!
そんなに鉄粉が付いていなかったのか、
ムラサキ色への変色はあまりありませんでした。
水あかは期待ほど落ちていなかったので、
またの機会に別の方法で落とそうと思います。
いまさらですが、
そもそも水アカ除去効果は無いっぽいですね(汗)
ボディーの鉄粉を落としたところで、
お次はお手軽スプレーワックスで艶&撥水増し増し!!
こちらも結構前に購入したものですが、
実際に使用するのは今日が初めてです!
お安いスプレーワックスの中で、
比較的ネットでの評判の高い(ワタシ調べ←アテニナラナイ)
リンレイの「濡れたままでWAX」!
あっ!!
ちなみにコチラが
今日朝一に水洗いしたばかりの状態ですが、
全く撥水していないのが分かるかと思います。
一応少し前にスタンドの洗車機で
ワックス洗車をやってはいるのですが、
ウチは青空駐車なので
何日もしない内に撥水効果は無くなります。
そして、先ほど洗車した水が乾く前に
スプレーをシュシュっとして拭き取ってみると・・・
なかなか気持ち良く水が流れ落ちてくれました☆
まー、施工後すぐは
何を使っても撥水してくれますけどね~(汗)
問題は・・・
この効果が何日モツかって事です!
メーカーは撥水2ヶ月撥水とうたっていますが、
青空駐車での使用条件では無いハズなので、
その半分の1ヶ月でも撥水効果が維持できるのなら、
500~600円で買える商品と考えれば
かなりコスパ高いと思います!!
実際に施工してみて思った事ですが、
私が今まで使用してきた物の中では拭きムラが出やすい方で、
経験上「効果が期待できるかも!」という感触はあります。
てことで・・・
普段レガコに乗っている母親に、
この「リンレイ 濡れたままWAX」の
1ヵ月モニターをやってもらいましょう(笑)
ボディーを拭き取り、
艶も増したレガコさんに気を良くしたワタシは、
樹脂部分(ドアミラーの付け根)も
コイツで綺麗に仕上げようと用意しました!!
が!!
まさかのミニボトルの液体が固まっており、
全く使えない状態となっておりました(泣)
そう!!
久しぶりにアロンアルファを使おうとしたら、
固まっていて使えませんでした状態です(笑)
まー、一年ぶりに使用する感じだったので、
仕方がないと言ったら仕方がないですね!
今回は素直に諦め、
機会を見てマタ買おうと思います。
あっそうそう!!
綺麗になっていくレガコが嬉しくて、
タイヤワックスも塗っちゃいました!!
ここまで来ると、
ワタシの洗車では(ホボ)フルコース!!
そこまで仕上げると、
ただ眺めているダケでは満足できません!
先週デュアリスで行ったアノ場所に、
ラストサクラを見るという口実でレガコの撮影を!!
さすがに先日の強風で
かなりのサクラが散ってはいましたが、
ぎりぎりラスト桜とコラボできました。
今日撮影してみて分かったこと・・・
いや、決めたことは・・・・
アレも買おう!!って事ですかね(笑)
とりあえず今日明日くらいで
目ぼしいヤツをポチりたいと思います☆
あっ!!
らーめんじゃないですよ(笑)
Posted at 2017/04/22 22:43:14 | |
トラックバック(0) | 日記