• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

乗り換え検討中

まだまだ、仕上がらないニュービートルですが、ここのところ遠出が増えてきたので、ミニバンかワゴンに乗り換えようかと思案中です。

狙いはラグレイト。

ニュービートルと、同じくらいの年式ですので、税金は高め。
アルミだ、車高調だと弄り始めるととんでもない予算が必要になるので実現性は低いですが、車検も近いので真剣に考えています。。。
ブログ一覧
Posted at 2016/05/06 22:08:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

充電ドライブ!
DORYさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年5月7日 9:22
はじめまして こんにちは。

ラグレイトオーナーです。

ラグレイト いいですよー。 後期型がお勧めです。売れなかった車なので在庫車が多く年式と型番がずれてるので車台番号の頭3ケタが130以降のがいいですよー。
理想は150   前世期の車なので最新のミニバンと比べると見劣りする装備もありますがアルファードとかのマイクロミニバンと比べてデカい!トランクのデカさと高速での疲労度の少なさは特筆できます。

ぜひこちらの世界へw
コメントへの返答
2016年5月7日 11:27
過去、ミニバンが好きで、初代クエストが猛烈に欲しかったんです。
そんな頃、国内でオデッセイが発表になり、当時乗っていたS-MXから即買い替えしたのを思い出します。

ミニバンの装備は何と言っても空間とシート配置、シートアレンジだと思っているので、過剰な装備と派手なメイクの今時のミニバンには興味がありません(笑)

型番の情報ありがとうございます。
バイヤーに伝えてみます。
2016年5月7日 10:12
乗り換えですか?

同車輌のお友達としてさみしいです

ミニバンで私が気になっているのは・・・
オデッセイ(初期物)
MPV(二代目?2000~2006)

手軽な価格でノーマルスタイルでビカビカ仕様なんてイイかなと思ってます
もちろんUSDMスタイルなんてカッコイイ

時間のある限りお好きな車選びをしてください
コメントへの返答
2016年5月7日 11:34
乗り換えたくはないのです。
子供の頃から空冷ビートルが好きで今でも乗りたい車なのですが、なかなか縁がなく、やっとたどり着いた水冷ビートルですから、思い入れも相当です。

初代オデッセイは乗っていましたが、ミニバンブームが盛り上がってきたためシラけてしまい降りました(笑)

まだ、降りると決まったわけではないのでギリギリまで悩みたいと思います。

プロフィール

「嫁の用事で、単身渡千葉」
何シテル?   12/14 08:47
2013/7~ 乗っていたニュービートルを2017/6に降り、ラグレイトのオーナーになりました。 ラグレイトのお漏らしが止まらないので2021/7にUS オデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアベルトモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:33
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:18
ホンダ ラグレイト USオデッセイ RL1型 20周年MT(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 10:32:58

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プチ田舎暮らしを始めたタイミングで、軽を増車するつもりでいたところにUSオデの不調が重な ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁用 買い物仕様 永年テレワークになった為、使用頻度が極端に減り手放しました。
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
ラグレイトからUSオデッセイに箱替え。 これからやる事てんこ盛り ボディが錆だらけ&傷凹 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014/2/16に納車。 青/白ツートンです。 しばらく、ノーマルで乗ります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation