• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ynary(元蒼ぢぃ)のブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

ELM327について

 知っている人が居たら、教えていただきたい。

 表題のとおり、ELM327を使ってみたいのだが、これでATFの温度を見ることはできるのだろうか。
 当方は、iphoneユーザーなので、iphoneアプリでATF tempが見られるとうれしい。

 
Posted at 2014/09/11 15:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理、メンテナンス | 日記
2014年09月08日 イイね!

修理進捗の新情報

 昨夜遅く、修理屋さんからメールが入った。

 一般道を走っているときに、水温が107℃まで上がる。高速だと90℃をキープしている。
 電動ファンは普通に動いている。

 ATFの温度が異常に高くなる。
 交換した新品のバルブボディーの動きが鈍い

 とのこと。


 電動ファンはエンジン始動直後だけ異音を発することがあるので、ファンのベアリングが寿命なのかもしれない。
 それで、きちんと動作していなくて水温が上がっているのか?
 ネットで調べると、電動ファンも、ウォーターポンプも壊れやすいとのことなので、そのあたりかなぁ。

 ATFの温度が異常に高くなるのは原因不明。
 これがわからないとすぐに再発するので、原因究明が必要。

 バルブボディは、その構造、仕組み上高温時に動作が悪くなるのは仕方のないことなんだけど、量産している車の部品としてはクォリティーが低すぎるよなぁ
 ま、ATFの異常高温が直れば、バルブボディーも壊れにくくなるだろうから、やっぱり原因究明が大事だ。


 まだまだ直ってこない気がする。。。。
 


追記。
これ、よくよく考えて見ると、市街地で水温が100℃を超えてるってことは、電動ファンが回ってない。修理工場からの連絡では回っているとの話だったけど、低速側のファンが回ってないんじゃないか!?
と、思って確認してもらったらビンゴだった。
ってことは、ATFクーラーも100℃程度に保たれているから、ミッション内部は130℃を超えている部分もあるかもしれない。
それでATFが劣化してロックアップクラッチが壊れるとか、スラッジが発生してバルブボディが死ぬんだ!

と言うわけで、まずは電動ファンを中古の完動品に交換してもらう!
Posted at 2014/09/08 10:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理、メンテナンス | 日記
2014年09月04日 イイね!

そろそろ2ヶ月が経つんだけどなぁ



 7月初に三島で立ち往生して、三度目の修理で工場に預けてからすでに2ヶ月・・・
 修理は終わっているみたいなんだけど、高速道路をそこそこの距離を走るとキュルキュルと音がでるらしい。。。。



 アクアラインで立ち往生したときも、今回三島で走れなくなった時も同じような音がしていた。
 そして、変速ショックが大きくなって、突然ガツンと急停車する。


 もうね、初号機パイロットシンジくんの心境ですよ。
 動け!動け! うごいてよぉーーーーっ!




 今回も、修理したのにその音がすると言っていた。ということは、今受け取っても、週末に100kmくらい走ったらまた壊れるんだよね。。。

 どうやら、音の発生源はデフ近辺らしい。
 こやつのデフってATのケースの中に納まってるから修理の時に開けてるんだと思うんだけど、そうじゃないのかなぁ。
 4速ATはデフが別でした。オイルを抜いたら真っ黒で規定量の半分も入っていなかったそうです。
 洗浄後新しい、オイルを入れたら音がしなくなったとの連絡がありました。



 修理とは別のショップさんにお願いしていた秘密のパーツができあがったと連絡があったのに、肝心の車が手元にないから、仮合わせにも行けやしない。。。



 修理代返してもらって、車本体を買い替えるかなぁ
Posted at 2014/09/04 17:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理、メンテナンス | 日記
2014年06月29日 イイね!

ヘッドライト組戻し

車検から戻って来たので、ちゃちゃっとヘッドライトを組戻しました。


ノーマルを外して



4灯を組見込んで



完成
2014年06月21日 イイね!

車検の準備が完了しました。

ヘッドライトも戻したし、洗車もしたし。






ホーンマークのシールも貼ったし。





後は、明日引き渡しして上がりを待つだけぇ

あぁーつかれた。


で、リアシートにこぼしたコーヒーのシミ抜き&エアコンの脱臭中



プロフィール

「嫁の用事で、単身渡千葉」
何シテル?   12/14 08:47
2013/7~ 乗っていたニュービートルを2017/6に降り、ラグレイトのオーナーになりました。 ラグレイトのお漏らしが止まらないので2021/7にUS オデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアベルトモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:33
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:18
ホンダ ラグレイト USオデッセイ RL1型 20周年MT(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 10:32:58

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プチ田舎暮らしを始めたタイミングで、軽を増車するつもりでいたところにUSオデの不調が重な ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁用 買い物仕様 永年テレワークになった為、使用頻度が極端に減り手放しました。
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
ラグレイトからUSオデッセイに箱替え。 これからやる事てんこ盛り ボディが錆だらけ&傷凹 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014/2/16に納車。 青/白ツートンです。 しばらく、ノーマルで乗ります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation