• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ynary(元蒼ぢぃ)のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

ukulele picnicに行ってきた

ukulele picnicに行ってきた毎年行っているukuleleのイベント。
今年は、この暑さでバテバテだったし、来週は大桟橋で開催されるALOHA YOKOHAMAに行くつもりだったので、見送るつもりだったんだけど・・・

いつものように週末を千葉で過ごし、


浴衣を発注したり




盆踊りに行ったり


帰宅途中に袖ヶ浦のtropical villageに寄ってプルメリアの肥料を買って帰るつもりでした。が。。。
tropical villageに到着しても誰もいない。。。電話しても誰も出ない。。。
仕方がないので、アクアラインが渋滞する前に帰路に着いたわけ。

で、ベイブリッジを超えたあたりで、やっぱりukulele picnicにいこう!ってことになり。。。


行ってみると、15:00過ぎていたこともあり、赤レンガの駐車場に停められた。




会場は大盛り上がり!



poepoeさんのブースで、代表の関口 和之さんを見つけ一緒に写真を撮っていただきました。

関口さんは、サザンオールスターズのベースで有名ですが、ukuleleも弾く方で、こっちの方面でも活躍しているのです。

この日は、KONISHIKIさんとか、高木Booさんとか、シブガキ隊のふっくんとかも来てました。
ふっくんはイベントのMCもやっていました。


会場にはukulele関係のショップさんが並んでいて、毎年あれが欲しい、これが欲しいって思うんですけど、物が物だけになかなか買えません。
それに、来週のALOHA YOKOHAMAでも散財する予定なので、買い物はせず。



買ったものは水分補給の為の飲み物だけでしたw。







いやぁ、暑くて死にそうだったけど、楽しかったぁ~
来週も気合で参戦だな。
Posted at 2015/08/03 10:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年06月12日 イイね!

湘南t-siteのモーニングクルーズ 第6回のテーマは



だそうです。
黄色Fit以外の歴代所有車が青ばかりのおいらは参加必須でしょ!(笑)


*-*-*-*-*-*-湘南マガジンテラスのFBページより抜粋*-*-*-*-*-*-*

【6/21(日)イベント情報】
第6回「モーニングクルーズ」を開催致します!!
テーマ:青い車
日時:6月21日(日)8:00~開場 (10時まで駐車場を開放)
場所:湘南T-SITE駐車場
※スタッフが案内致しますのでT-SITE P1駐車場前までお越しください。参加費:無料
テーマ車以外でもイベント参加(見学)は可能です。イベント参加される方は駐車場料金無料のサービスを提供させて頂きますので当日CAR LIFE LABまで駐車場チケットをご持参ください。
※アンケートと引き換えにて駐車券サービスをさせて頂きます。※CAR LIFE LAB以外では駐車券のサービスは受けられませんのでご注意ください。
※雨天時などによる中止等のご連絡はこちらfacebookにてイベント前日21:00までにお伝えします。
ACCESS 神奈川県 藤沢市辻堂元町6-20-1 (湘南T-SITE 隣接)
TEL 0466-31-1515 (湘南T-SITE代表)
  0466-31-1539 (CAR LIFE LAB)
MAIL shonan_carlifelab@ccc.co.jp
営業時間 10:00~19:00 (火曜定休・祝日の場合は振替)
    ※湘南T-SITEは8:00~24:00 (年中無休)

*-*-*-*-ここまで-*-*-*-*-*

とはいえ、日曜日に午前中から活動できるわけもなくwww
さらに、神奈川県にいないと思われるし。。。



今回もパスかなぁ(涙)
Posted at 2015/06/12 09:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年05月31日 イイね!

五月最後の週末は

車に関係ないイベントに行ってきました。

30日の土曜日は



aloha sunset






この日はケイキ(=子供のフラガール)達のステージの日で、その後に、大ファンであり、知り合いでもあるizumiちゃんというハワイアンシンガーのステージがあったので、江ノ島に上陸。










この娘まだ大学生なんだけど、とても綺麗な歌声と素晴らしいウクレレの演奏を聴かせてくれるんです。
しょっちゅうハワイに行って向こうのミュージシャンとセッションをしてたりする、この業界では有名なお嬢さんです。


風強く寒かったのでsunsetまでは居られず撤収(笑)









で、31日の日曜日は庭のハイビスカスの手入れをして












横浜の大桟橋で開催している、ka hula hoaと言うイベントへ。

写真はないけど、沢山の友達に会って来ました。




イベントで買ったColaチックなalohaなロゴのTシャツと、車のラインステッカーに使えそうな素材をGET。

その後、山下公園に移動。




こんなのがいっぱい。











その後、大した店も出てなかったので早々に撤収して、mooneyesへ。




ピンストのステッカーと車検シールを購入して今年の五月は終了。

2015年05月10日 イイね!

FLASH BUGS MEETING Vol.30に行ってきた

FLASH BUGS MEETING Vol.30に行ってきた空冷に乗っていた頃から行きたかったイベント FLASH BUGEETINGに行ってきた。
今年は30thということだしね。




本当は相方も一緒にくる予定だったんだけど、先日の別のイベントでクタクタになっていて起きられなかったので、一人で。

そんなわけで、shopさんには目もくれずw車の写真を撮りまくってきたので、その中からお気に入りのやつを貼るよ!




以上!300枚弱のなかからピックアップした写真でした!



それから、勇気を振り絞ってオーナーさんに話しかけてみた結果。。。

気さくに話しをして頂き、楽しい時間を過ごせました。




こうして見るとおいらの車の車高はずいぶんと高いなぁ~
フロントだけでも下げたい・・・。
Posted at 2015/05/10 23:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年03月24日 イイね!

FLASH BUGS MEETING Vol.30



行きたいねぇ~
空冷メインだけど行きたいねぇ~

車は仕上がっていないし、水冷は殆ど見向きもされないでしょうから、カーショーに出すことはありませんが。。。

http://www.flowerauto.com/image/flashbugsmeeting/2015/2015_entry.pdf


大好きな空冷VWのイベントに、LAULAが来る!
フラが大好きな相方を連れて行っても二人が楽しめる!



行きたいなぁ~!
Posted at 2015/03/24 17:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「嫁の用事で、単身渡千葉」
何シテル?   12/14 08:47
2013/7~ 乗っていたニュービートルを2017/6に降り、ラグレイトのオーナーになりました。 ラグレイトのお漏らしが止まらないので2021/7にUS オデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアベルトモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:33
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:18
ホンダ ラグレイト USオデッセイ RL1型 20周年MT(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 10:32:58

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プチ田舎暮らしを始めたタイミングで、軽を増車するつもりでいたところにUSオデの不調が重な ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁用 買い物仕様 永年テレワークになった為、使用頻度が極端に減り手放しました。
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
ラグレイトからUSオデッセイに箱替え。 これからやる事てんこ盛り ボディが錆だらけ&傷凹 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014/2/16に納車。 青/白ツートンです。 しばらく、ノーマルで乗ります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation