• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ynary(元蒼ぢぃ)のブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

猛暑続きでネタがない(笑)

梅雨明けしてから猛暑が続き、車を洗う事すら自殺行為な今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?(笑)


そんなわけで車ネタはありません。


メガネの話です。

先日、1歳9ヶ月の姫にメガネのフレームを破壊され、古いメガネを引っ張り出して使っていましたが、遠近両用じゃないので、色々と不便でした。。。



無残。。。


で、購入したテラモのJINSへ。

修理をいらいしてみたところ、店員さんが言うには、フレーム修理ができるかどうかわからない上に、可否判断に数日掛かり、可能な場合、内容に関わらず¥5400。しかも、1.2週間掛かる。時期的に、場合によってはお盆休みに掛かるので、8月下旬になるとの事。

安いフレームに遠近両用レンズで作り直すのか、修理するのかを散々悩んだ挙句、HPで見つけたメガネの事を思い出した。



これね。


一見普通のメガネなんですが、フレームに金属片が埋め込まれている。



テンプルのないサングラスが付属品

この、テンプルのないサングラスがアタッアタッチメントになっていてメガネと同じ位置に比較的強力な磁石が埋め込まれている。





メガネのフレームにアタッチメントを付けると、度付きのサングラスが出来上がる。




昔から、サングラスのレンズを跳ね上げるタイプのものはあったけど、あれだと仕事には使えない。
これなら、普段はメガネとして使って、運転の時なんかにメガネを外す事なくサングラスになるのが魅力。


ただ、サングラスのフレームとレンズはメガネのフレームとセットなので色を選べないのが残念。気に入った組み合わせがあれば便利な一品。逸品です。

で、店頭であれこれ悩んだ結果、写真の物がいいかなぁということになったんですが、いかんせんJINSのラインナップでは、高額な部類なので。。。

恐る恐る、相方に買ってもいいか確認すると『いいんじゃん?』と言ってもらえたので購入w

で、昨日納品になりました。


サングラスのアタッチメントをどうやって持ち歩くか思案中。





話は変わりますが。。。



ラジオフライヤーが欲しい。。。
けど、高いしニュービートルのラゲッジに入るかわからないので買えない。。。


で、色々探してたら




こんなの発見!
でも、やっぱり高い。


自分でフレーム作ろうかなぁと情報を集めてたら、こんなの発見




欲しい(笑)




ラジオフライヤーをカスタムして、いらなくなった足回りとか余ってる人いないかねぇ〜
Posted at 2015/07/22 09:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁の用事で、単身渡千葉」
何シテル?   12/14 08:47
2013/7~ 乗っていたニュービートルを2017/6に降り、ラグレイトのオーナーになりました。 ラグレイトのお漏らしが止まらないので2021/7にUS オデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ドアベルトモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:33
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:18
ホンダ ラグレイト USオデッセイ RL1型 20周年MT(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 10:32:58

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プチ田舎暮らしを始めたタイミングで、軽を増車するつもりでいたところにUSオデの不調が重な ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁用 買い物仕様 永年テレワークになった為、使用頻度が極端に減り手放しました。
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
ラグレイトからUSオデッセイに箱替え。 これからやる事てんこ盛り ボディが錆だらけ&傷凹 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014/2/16に納車。 青/白ツートンです。 しばらく、ノーマルで乗ります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation