• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ynary(元蒼ぢぃ)のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

首都高速閉鎖中

理由はわかりません。



首都高速を横浜から川崎方面に向かって走行中、ベイブリッジからつばさ橋まで対向車が一台も走っていない。

それもそのはず。
東扇島辺りで高速機動隊のパトカー二台が道路を封鎖していました。
Posted at 2014/03/29 09:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

やっと届いたぁー

ニュービートル用に買ったのだけど、何処も品切れで、場合によってはプレミア価格になってるショップもあったり。



買ったショップさんは恐らく、定価売り。

だいぶ待たされたけど、ニュービートルのリアトレイに乗せたら可愛いかなぁと。



2014年03月18日 イイね!

クイーンエリザベス

昨夜、出港前のクイーンエリザベスを見に行ってきました。
三脚をビートルに積んだまま修理に出してしまったので、気合の手持ちスローシャッターですので、ピン、ブレの見苦しい物ばかりですが、ご了承願いますw















まぁ、カメラマンも、おデート中のカップルもいっぱい。
携帯、スマホ、コンデジのお手軽撮影の人もいれば、三脚二本+手持ちなんて人もいる。
いいアングルだなぁと思うところは入る隙間もないくらい人だらけでしたw







最後は、お約束の撮影ポイントでw




いやぁ、三脚なしで夜の撮影は無理だわ・・・。
Posted at 2014/03/18 10:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年03月12日 イイね!

落札

存在を知ってしまった以上、手に入れたくなるのがコレクターというものです。




type2の形をしたトースターです。
ボディは焼物のようで、プラスティックでした。
2014年03月11日 イイね!

立ち往生したアクアラインから救出される一部始終

 先日、こちらに書いたようにニュービートルのミッションがアクアラインの橋の部分を走行中に、何の前触れもなく故障しました。

 修理したばかりなのに!?と思いましたが、中古のミッションをベースにしたので、何が起こっても不思議ではありません。
 ま、オーバーホールをしたはずなので組立する際に何か不手際があったのでしょう。

 状況は、最初ラジオに点火系のノイズが乗った時のような音(ヒューンという音がアクセルに呼応するように聞こえる)がしていました。アクセルに呼応しているようでもあり、速度に比例しているようでもあり、違和感を持ちながら、まさかミッションとは思わず車を止めることなく走り続けました。
 そのうち、ヒューンがキューンになり、ギャーという音になった時にはドラシャのベアリングが焼きついたかのようなフリクションを感じ、アクセルを踏んでもエンジン回転が上がるばかりで動力が伝わらず・・・みるみる速度が低下。

 右側車線を走行中のことで、通勤が始まり、トラックも多く走っている時間帯。異常音が変化してから動けなくなるまでは本当に一瞬で、アクセルを踏んでも速度が出ない中、後続の車の隙間を見て一気に路肩に寄せましたが、運が悪かったり判断が遅かったら大事故&大渋滞の原因になるところでした。




 路肩には寄せたものの、タイヤ半分走行車線にはみ出た状態だったので、通り過ぎる車が怖い!
 この日は強風で、外に出ることもできない。そしてガードレールの向こう側は冬の東京湾。後ろから居眠りの大型トラックにでも追突されたらおいらの人生ジ・エンド。。。

 そんな恐怖の中、保険屋さんに電話してロードサービスの手配。

 到着まで、3~40分との事なので、道路公団に状況説明の電話をしたり、会社に連絡を入れ待つこと40分。



 ロードサービス到着




 牽引フックを取り付けてもらい、ウィンチのワイヤーを繋げてもらっている作業中に、公団到着



 もっと早く来て安全確保してくれーーー!以前に首都高速でパンクした時は連絡せずとも5分くらいで安全確保に来てくれたぞ!




 公団が来たところでトラックの助手席に移動


 NDのトラックでしたね。ISZのトラックもよろしくお願いしますw


 で、ウィンチでひっぱりあげられるニュービートルくん





 無事にトラックに積んだところで海ほたるまで移動。

 運ちゃん曰く、『運転手さんは安全な場所までしか運べないので、ここからバスで帰ってください』と・・・。そういえば、保険屋の窓口のお姉さんが、公共交通、タクシー代は2万円まで請求できますので、後日連絡くださいって言ってたな・・・。こういうことか。と、愕然としていると、『金田のバスターミナルまでなら乗っていていいですよ』と。いや、逆方向だし・・・でもまぁ、海ほたるから高速バスに乗るより本数が多いのでお願いすることに。






 この後もバタバタだったんですが、書くのに疲れたのでここまでw





 今度こそちゃんと直してくださいよぉ~!
Posted at 2014/03/11 10:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理、メンテナンス | 日記

プロフィール

「嫁の用事で、単身渡千葉」
何シテル?   12/14 08:47
2013/7~ 乗っていたニュービートルを2017/6に降り、ラグレイトのオーナーになりました。 ラグレイトのお漏らしが止まらないので2021/7にUS オデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 11 12131415
1617 181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ドアベルトモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:33
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:18
ホンダ ラグレイト USオデッセイ RL1型 20周年MT(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 10:32:58

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プチ田舎暮らしを始めたタイミングで、軽を増車するつもりでいたところにUSオデの不調が重な ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁用 買い物仕様 永年テレワークになった為、使用頻度が極端に減り手放しました。
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
ラグレイトからUSオデッセイに箱替え。 これからやる事てんこ盛り ボディが錆だらけ&傷凹 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014/2/16に納車。 青/白ツートンです。 しばらく、ノーマルで乗ります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation