• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ynary(元蒼ぢぃ)のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

エアコンパネル照明作成

以前の投稿で、暗いから明るいLEDのT5バルブを買ったけど暗くて使い物にならず、再度自作を決意した件ですw

まずエルパラでT10用 5060 5LEDタワー基板と5060サイズ(5mm×6mm)、CRDを購入。




まずはLEDとCRDを基板に実装


LEDを実装しました。周辺に転がっているゴマ粒の様なのがCRD


裏面にCRDを実装


ここで、ベルトサンダーを使って基盤を削ります



LEDに傷がつかない程度までギリギリを狙います。



同じものを3つ




これらをはんだ付けして完成。





車に取り付けて点灯を確認。
写真はありませんが、かなり明るく発光していました。



なぜ写真が無いかというと・・・・



点灯確認後にエアコンノブを差し込んで右に回してみたところ。。。




消える。。。




左に回して元の位置に戻すと光る・・・・




どうやらノブと一緒にLEDが回っているようなので、ノブを外して直さなきゃ!

と、ノブを抜いてみたら・・・・



グシャッってなってる・・・壊れた・・・


テンションダダ下がり・・・


んで、日を改めて本日構成を変えて再度作成。



今度は、もっと極限まで削り、厚み方向も削ってペラペラにしてみました。

これを組んで

T5は最大20mmなので、規格内です。



点灯確認



車から外したノブに入れて確認。







今度はバッチリ!



明る過ぎ(笑)
色味が違い過ぎ(涙)

Posted at 2017/03/28 21:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

エアコン吹き出し口交換

先日、助手席に乗せた小僧がドリンクホルダーに荷物をひっかけてエアコン吹き出し口のルーバーを破壊。。。
根元が折れたので、交換するしかなく・・・・





棒オークションを徘徊していて見つけた後期用のものを見つけてポチッ。

後期はメッキリングなのね。。。

メッキパーツの分大きくて取り付けできないってオチじゃね????とビビりながら、古い吹き出し口を外し・・・




中のボロボロになったスポンジを簡単に取り除き
(新しいスポンジはまた今度)


後期型の物を挿入

ちょっときついけど無理やり奥まで挿入

押し込むとカチっとはまります。


せっかくメッキになったので、ドリンクホルダは移設だな。。。



before&after
Posted at 2017/03/27 12:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理、メンテナンス | クルマ
2017年03月22日 イイね!

エアコンダイヤル

真ん中の風量のダイヤルだけ青い光が透過しないので、分解してみた。



赤いパーツが、入ってる!

青い光は赤い樹脂を透過出来ないので当然ですね。


本日、このダイヤルに収まるT5バルブの部材を購入しました。

到着次第工作してアップします。
Posted at 2017/03/22 20:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

エアコンバルブ

ビートルのスイッチ類のLEDを打ち替えした際エアコンバルブの暗さが目立つので、LEDT5バルブを購入して差し替えることにしました。



暗いっしょ?



左が今回購入した3チップのLEDバルブ
右は自作のLEDバルブ


購入した3チップのLEDバルブは明るさだけなら自作の3倍明るいのですが。。。

実際に取り付けると全く光ってないに等しいほどパネルが光りませんでした(笑)

まぁ、想像していた通りなんですがね。

これをベースに部材を揃えて作り直しします(涙)



Posted at 2017/03/21 00:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月16日 イイね!

ナンバー灯交換と修理

ナンバー灯が明るすぎると不評だったのを2年ほど放置していましたが、この度交換しました。

グローブボックスとラゲッジのランプがt10で同じだったので、それらについていたものとナンバー灯を交換しようと外してみたら、5つあるLEDのうち、ひとつしか点灯していないことに気づき、修理をすることに。

一旦、電球に交換し。。。


電球もひとつ切れてた(笑)




外れた半田を付け直し、ついでに洗浄。




車に組み込んで完成。





Posted at 2017/03/16 21:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁の用事で、単身渡千葉」
何シテル?   12/14 08:47
2013/7~ 乗っていたニュービートルを2017/6に降り、ラグレイトのオーナーになりました。 ラグレイトのお漏らしが止まらないので2021/7にUS オデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
1920 21 22232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

ドアベルトモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:33
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:18
ホンダ ラグレイト USオデッセイ RL1型 20周年MT(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 10:32:58

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プチ田舎暮らしを始めたタイミングで、軽を増車するつもりでいたところにUSオデの不調が重な ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁用 買い物仕様 永年テレワークになった為、使用頻度が極端に減り手放しました。
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
ラグレイトからUSオデッセイに箱替え。 これからやる事てんこ盛り ボディが錆だらけ&傷凹 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014/2/16に納車。 青/白ツートンです。 しばらく、ノーマルで乗ります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation