• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月02日

唯一無二のスバル製サンバー

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / サンバー サンバーバン ディアス (2009年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 エブリイ等の軽箱と違い運転席・助手席の下に前タイヤがあるから車内が広く使い勝手が良いのと小回りが効いて狭い道でのUターンも難なくこなす。

サスなどで車高を上げなくてもタイヤハウスが大きいから165/60r15・165/70r14等の外径大きいタイヤが入る。
ノーマルでも最低地上高が180mmと高いから外径大きいタイヤとの組み合わせで轍深い林道でも2WDでも気にせず進入できた。

不満な点 運転席の下にタイヤがあるのとバンパでサスが硬いから乗り心地が・・・。
でも、それを含めての良さがサンバーにはある。
総評 廃盤になってから10年以上の月日が経ち、今ではプレミア価格で取り引きされるほどのマニア向けのサンバー。

マニア向けだけど良い車です。

リアシートの窓が手動のくるくる窓(通称・力入窓=パワーいるウインド)なので車中泊時は重宝しました。

サンバー君は購入後から全国津々浦々の放浪旅の相棒として大活躍してくれました。

今は第二の車生として、九州の友人に引き取られて行きました。

お見送りする時、サンバー君の後ろ姿を見て寂しい気持ちになりましたね。


項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
私は好き。
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
下りの坂道・峠道では攻めた走りをしても足がついてくる。

ただブレーキの効きが悪く止まらない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
タイヤの偏平率が80等だと良いのだけど60・55とかだと最悪。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
エブリイ・アトレーに比べれれない程の積載能力は良い。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
私のサンバー君。
2WD・3AT・スーパーチャージャー。

13〜15でした。

価格
☆☆☆☆☆ 3
購入から10年以上でも数十万の値が付くサンバー。

純正オプションも高値取り引きがされるほどのサンバー。
その他
故障経験 経年劣化の部品交換はありましたが走れない等の故障は無かった。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/04/02 08:44:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第5回商用車ミーティング関東(サン ...
YXS10さん

リハビリに通っている整形外科医院に ...
maccom31さん

【レビュー】わかってるひとのクルマ ...
ニャホニャホ・タマクローさん

コレ!凄い‼️
ベイサさん

サンバーに初心者マーク
Alpha+さん

いきなり納車
muChuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二のスバル製サンバー http://cvw.jp/b/2191204/48346947/
何シテル?   04/02 08:44
前前車は、平成8年のホンダのストリートV(軽箱)。 中古で買って13年ほど所有していましたが故障も増えてきた事もあり乗り換えることに。 ストリートの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコン付けました🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:41:57
第51回Kspaceオフ会😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:08:36
スズキ(純正) スイフト用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:20:37

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
😆😆全国放浪旅😆見かけたら🤗笑顔で🥳声かけてね〜😆エブリイ談義😆しましょ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2016年の5月に近所のホンダで新車購入。 車両・諸費用込みで27万ほど。 バイク旅が ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
サンバーの前に所有していました。 ホンダ ストリートVです。 カルフォルニアミラー ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
むかし座椅子ライダーでした。 現在は所有していません。 2007年にレッドバロンで4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation