• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜桜銀次朗のブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

暇なので、要らぬ事してましたネ~⭐

暇なので、要らぬ事してましたネ~⭐9月に入り、暑さも和らぎ過ごしやすくなり
仕事から帰宅するや日々VG神威
今冬季のホイール&スタットレスの段取り(^^;

今迄の純正ホイールsetは
『みん友』の宮城『830』さんに嫁ぎ

今年は鍛栄社フォルテックスワイヤーワイヤーサイズは6.5J×15inch
個人的に大好物サイズZONE(^o‐)~🌠

コスト削減の自家塗装(^^;
本来、スポークを残して塗装したかったが
マスキングが面倒なので同色全塗装(笑)
組み込み、バランスを近所のスタンドに委託
その間に『黒虹』のキャブ解体

1500~2000rpmの低速域が、今一なので
キャブをバラシ、空気取り入れ口からメインエアージェット孔等々手入れを行い。
腕の良いバイク屋さん、依託したい(^_^;)いい加減に、したいですネ~⭐

序に、キャブ本体をコンパウンドで4時間16分37秒かけて
『シコ・シコ』(左右研き完了、中央が研き前)

貼付画像容量overなんで、以上!!
Posted at 2016/09/06 10:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

夏休みも、いよいよ終盤\(^o^)/

夏休みも、いよいよ終盤\(^o^)/前回に続き(^o^)
早朝から、届いた赤色灯を
実用化に向けて加工開始。
『ナッツベリー』製品ですが
外装のプラが薄くて、ネジを締め過ぎるとすぐ割れそうな
取扱い要注意商品でス。

赤色レンズを外し、サイレンアンプと連動させる為にカールコードをモーター付け根から市販のダブルコードに交換、端子加工して完了です。

序に、付属のシングル5w球を
ワンランク上の10wに交換。

配電図で、アンプ側ケーブル
警告灯・回転灯に1本
残りの1本をアースに落として
完了です。

赤色灯とアンプの連動check。
良い感じに、回転してくれます

時代遅れの
『西部警察』仕様(笑)プップッ

当時のpart1、撮影車両が
マシンRS・スーパーZと来たら
『工事現場の電線ドロ撲滅
パトロール車両』(笑)プップッ

取り合えず、単車の修理も有るので此れでOkと言う事で。

破断したスポークも、迅速に手配し翌日には八王子市から手元に着き。
早々、手術台に・・・・

定期的な、点検整備も適当だと車も単車も結果が出て来ますネ

スポークを嵌め込む為に
全部ニップルを緩め、スポーク全体に遊びを作りスポークを
嵌め完了ですが・・・
此からの調整が、大変です。

ダイヤルゲージを使って
全体的に数値を0.5mmまでスポークを張って、緩めの繰返し。
数値0にならないのは、リムの
熔接部が内側に入り込んでる為

スポークの材質は違う物の
殆ど、違和感が無いです。
たかがスポーク、マジマジ見る方も居ないですが・・・・


『皆さん、楽しい週末を』













Posted at 2016/08/20 22:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月18日 イイね!

夏休みも1週間過ぎた(^_^;)ヤレヤレ

夏休みも1週間過ぎた(^_^;)ヤレヤレお盆休みも開けてお仕事の方
まだ、休み中の方も疲れ様す。

当方は連日、地元拠点で
のんびりしてますが。
先日、みんカラ友達の
『"粋な黒猫"』さんと偶然遭遇

家のVGと違い、落ち着いた
エルグランドを所有。
何時も『イイね』有難うございます。

お話をしてみると、
意外に近い世代👀‼後写ですが
超格好いいイケイケpapa👍
叉、『ユックリお願いします』

此のところ、気温上昇で混合比が濃くなりおまけにチャンバーとパワーフィルターの吸排気の抵抗が無い為かエンストが気になってキャブレーター調整。

ルームミラーを利用して各
スロットルバルブを再check。
エアースクリューの調整・・・

エンジンの熱さと外気温度の
暑さで参っチャイそうです。
そんな中、何気に目線を反らすとアレ?

リアスポークが無い?
錆びない・硬いが為に
緩んだ時、伸縮性に乏しく
折れた様ですヤレヤレ

唖然としてると、佐川急便が
自分宛に・・・
来ましたネ、こんな時に

先日、ネット購入した赤色灯
此方も手お掛けたい・・・・

のんびり処か、忙しくなって
来ましたヤレヤレ

つつ"きは次回







Posted at 2016/08/18 18:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

そろそろ、飽きてきた『夏休み』

そろそろ、飽きてきた『夏休み』夏休みに入って4日目(^o^)
今年のSummer vacationは
予定も無く、連日車と単車の
メンテナンス(^_^;)

先日、ヤフー!で落札した
PATLITE製サイレンアンプが
届いた~\(^o^)/

今回、落札したアンプは
ハンドマイク無しで外部SPは
サービス品✌
画像🔻2ヵ所にダメージがあるもの中々の絶品👍取り付け前に
底蓋を以前のと交換、上蓋は
専用ステーが付いていたため
新品状態\(^o^)/

サービスのSPは100w仕様、
アンプ自体は50w出力なんですがネ~⭐

てな事で、取り付けスペースを
必要に取る外部SPを
左前フェンダーの内側にバンパーステーを利用して
取り付け完了\(^o^)/

其れにしても、画像に入る部分
だけでも、洗車すれば良かったですネ~⭐
アンプの方は此方👇

アンプ脱着、操作がしやすい
コンソールと座席の
『挟み込み』工法f(^_^)

時間と暇が、十分有ったので
自作ハンドマイクホルダーを
製作し『スッキリ』収納でスッ

此方も、『スッキリ』方付け
しないといけませんネ~⭐


秘密結社『鳳凰倶楽部』推薦
違法パーツ取り付け完了👍

⚠ 上記画像は、ブログと一切
関係ございませんm(__)m

若干は、有るかもフフフ

お次は、赤色灯ですネ~⭐














Posted at 2016/08/14 09:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月02日 イイね!

⛵🎐☀暑中お見舞い🍧🍺🍉

⛵🎐☀暑中お見舞い🍧🍺🍉海に山にカーイベントと
心おどる季節となりました(^o^)

暑い日々が続きますが、
お身体ご自愛なさいますよう
お祈り申し上げますm(__)m

Posted at 2016/08/02 08:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@wise_hirop さん
こんばんは、お疲れ様です。

普段、飲み慣れた珈琲も
嘸や美味しかったでしょう。

定期的な検診は大事ですネ~
吾が輩も一般検診ですが
6ヶ月おきに検査してます。

可愛い娘さんの為にも
健康に注意しないと👍




何シテル?   11/26 20:19
良き、昭和時代を愛する 夜桜銀次朗です。m(__)m 宜しくお願いします (^_‐)~☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日も仕事! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 11:46:08
お花見して来たよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 14:15:57
1月28日 伊豆ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 18:53:47

愛車一覧

カワサキ KH400 黒 虹 (カワサキ KH400)
1976model北米仕様(A3) 平成9年に国内登録 ※クロスチャンバーk2tec製 ...
トヨタ センチュリー(セダン) 夜桜銀次郎 (トヨタ センチュリー(セダン))
1988年式 EVG40 『神威 』 部品が手に入らず 困って来ました(´д`|||) ...
ホンダ ホンダドリームCB400FOUR ホンダ ホンダドリームCB400FOUR
1975年式、ヨンパチtype ※セパ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
相変わらず暇で・・・・ では、愛車遍歴シリーズ 。 スリムなstyleでかっ飛びセダン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation