

去年の富士デビューでは生憎の雪。
そしてリベンジたる2017、記念すべき一回目富士は・・・・・雪予報・・・・。
タイヤは夏におろしたRE71R。流石に食います。
バネは今回のためにフロントを5から10Kに。リアは3Kのまま。
パッドはフロントのみDixcel Zタイプに変更。
今までと違い、ドライ路面でのターンインでもブレーキを残せば
弱オーバーな動きが出来て楽しかったです。
ついでにシートも中古ですがSparcoEvoを入れてやる気は万全。
幸いには1本目は小雪が降っている程度でドライで走れました。
が、上手くクリアラップをとれず攻めきれなかった感。
ベストは2’13.553
本来はインパネ中央にiphoneで速度や水温等を表示していたのですが、縁石に乗った
瞬間助手席足元に飛んでいってしまいました。
第三セクターで前の車を意識して1秒ほどロスしたのと、その他の荒っぽい操作を
無くせばもう1秒は削れるはず。LSD入れれば9秒台は入れそうですが、流石にねw
2本目は雪が本降りになりウェット。
参考にならないけれど、ベストは2’23.800.
台数が減って自由に走れます。富士は多少はみ出しても安全なので、
こういったコンディションでも限界に挑戦できるのが楽しいですね。
Posted at 2017/01/22 02:14:59 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記