• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月11日

車と車で会話

車と車で会話 日曜日のドライブでも大活躍だった、秘密兵器「FMマイク」。
これに関してミナミさんに先日質問されちゃいましたね。確かにみんカラで、あまりこのアイテムの話をしたことが無かったような気がします。

2個対になったシガーソケット接続型のFMマイクでして、拾った音をFM電波に乗せて飛ばしてくれます。
それぞれの車にこれを装備して、相手の車に装備したマイクの周波数に自分の車のFMラジオをセットすれば、全二重双方向ハンズフリー会話システムの出来上がり♪
っていうアイテムです。

あまり距離は飛びませんし、3台以上の車の場合にはどうにもなりませんが、2台でドライブしたりする時には非常に重宝します。ちゃんと車同士で会話が出来ますから。

昔は結構流行ったアイテムらしいのですが、携帯電話の普及とともに廃れてしまい、今ではスッカリ売られているのを見なくなりました。電話だと通話料も掛かるし、車内で共有するのも面倒だし、実はこのアイテムは今の時代でも便利だと思うんですけどね。

個人的にはお気に入りのアイテムです(^_^)
そのうち、パーツレビューにでも上げようかな・・・


壊れた時の予備すら欲しいところなんですが、最近売っているのを見たことがありません。どこかで売っていたりしますか?
ご存知でしたら教えてください。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/06/11 13:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一流が一流を知る時 … もう一つの ...
さいたまBondさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

金欠
バーバンさん

【カメラ】時代は変わりましたね~♪
おじゃぶさん

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年6月12日 0:50
おおー 懐かしい商品ですなー

最近は 携帯がありますし 子供の頃はトランシーバーでしたしねー

今では、携帯の普及とともに衰退した、無線がまた復活しているので、欲しいアイテムですよねー
コメントへの返答
2007年6月12日 12:39
おぉ、マグロさんは懐かしいと思えますか(^^)

3台以上の車の時は、トランシーバーのほうが良いでしょうね。
全員がDoCoMoのFOMAなら、プッシュトークで似たようなことは出来ますが、ハンズフリーにはなりませんし、やっぱりどうも微妙なんですよね。

どこか、このマイク再販してくれないでしょうか。
まぁ作ろうと思えば自作も出来るでしょうけど。
2007年6月12日 1:37
これはすごい!
自分もちょっと気になるアイテムです(笑)

無線と違ってずっとお互いが話せるんですね~
電話が禁止になったから需要が増えそう。
コメントへの返答
2007年6月12日 12:41
電話だと通話しっぱなしにするわけにいかないですから、必要な時に掛けるだけになっちゃいますしね。一人ずつしか会話できませんし。

でも、これなら電話会議みたいなもので、双方の車で会話が共有できます。需要はあると思うんですけどね。
2007年6月12日 7:57
これはいいですよねぇ(-▽-)
でも確かに売ってるところ見たことない…
是非欲しいんですけどね…
コメントへの返答
2007年6月12日 12:42
やっぱり見かけないですよね。今はもう。
電池式のキットなんかは売っていたりしますが。
個人的には、もう少し出力が強ければ言うことないって感じのアイテムです。
2007年6月13日 0:36
昔、正○峠を走ってた頃は、86やKP61のほぼ全てに無線アンテナが付いてましたねー(懐)
コメントへの返答
2007年6月13日 8:58
移動体通信の元祖みたいな物ですからね。
携帯電話の普及した今でも、ランデブー走行やカルガモ走行するときには、無線とか有ると便利だと思うんですけど(´-`).。oO
2007年6月14日 13:40
これは!

いいですよね~ぜひほしい!
アトランダムさんが作製して私が売りさばく!なんてどうでしょうwwwみんカラーさん達から人気を集めそうですよね♪

どういう検索ワードいれたら良いかわからなくて検索がうまく出来ませんでした。

これつけたら心理戦までプラスされますなww
コメントへの返答
2007年6月15日 21:44
作ったとしても、こんなに小さくシンプルには作れないと思います。
物事態はシンプルなFMコンデンサマイクみたいなので、電子工作キットなんかでもあるようなやつを、シガーソケット対応させるだけなんですが。

まぁそれでも、コレが壊れたら作っちゃいそうですが(^_^;)

後は、アンプ内蔵マイクとFMトランスミッタを組み合わせて、似たようなアイテムが作れるかもしれませんが・・・どうなんでしょ。

心理戦・・・
「抜こうと思えば、いつでも抜けそうだぜ」
とかΣ(゚д゚lll)

プロフィール

「新しい足回りの慣らし中」
何シテル?   03/20 03:33
小学生の頃にデビュー当時のFDに一目惚れして、そのまま憧れを抱き続けて大人になりました、免許を取る頃には「社会人になったらFDを買いたい」と思うように。 大学...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

湘南シフトノブワークス 皮巻きヘビーウェイトシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 02:16:29
サスペンションオーバーホール完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:05:04

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
長年の片思いの果てに、やっと買った新車6型RSを、20年以上乗り続けています。 ノーマ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
両親との同居をし、二人目の子どもが産まれるなど、家族が増えたことから買い増し。 走りにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation