• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトランダムのブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

プチOFFしてきました

プチOFFしてきましたお友達のミナミさんに誘ってもらって、某PAでプチOFFをしてきました(^^)

20時に現地集合だったのですが、丁度その前にディーラに行く用事があったので、その足で向かったら30分も早く到着してしまいました。


集まった方々は、写真の奥から順番に、
ミナミさん
私、
シュウイチさん
アッキー♪さん
かずぶぅさん

です。

天候が今ひとつだったので、最初はマックでトーク。
途中から外に出て、小雨の中を車みせっこしたり、シートを座り比べたり、アクセル吹かして音比べしてみたり、クラッチの使いやすさ比較してみたりと、マニアックなことを展開しておりました (*^_^*)

唯一のレガシーだったかずぶぅさんの車が、今時の車的に輝いていましたw

あっという間に時間が経っていて、気がつくと24時半。そのまま解散となりました。
寒かったですが、楽しかったです(^^)


でも解散した後で気がつくんですよね。マックでミナミさんに戴いた、スペシャルディスクを忘れていることに。
~(°°;))``。。オロオロッ。。''((;°°)~

翌早朝にそのマックへ行って定員さんに、「昨日の夜。閉店間際の時間に、あの辺のテーブルの上にCD-ROMみたいなの有りませんでしたか?」と聞いたのですが、届いてないとのこと・・・
あのFDオーナーにだけ有り難みのある、スペシャルディスクを持って行った人は誰なのでしょう・・・

すみません、ミナミさん。せっかく戴いたのにぃo(ToT)o
Posted at 2007/01/22 12:36:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月15日 イイね!

奥多摩OFFに参加しました

奥多摩OFFに参加しましたお友達のあまくささんの企画されたOFF会参加のために、奥多摩に行ってきました。

檜原街道側から周遊道路に入りましたが、チョット早く現地に到着してしまい、ゲートオープンまで1時間、昭和の森駐車場で待機していました。待機中にあまくささんとメールで連絡を取ったら、もう大麦代に居るということだったので、ゲートが開くのを待ってから大麦代に直行しました。

久しぶりの奥多摩でしたが、やっぱり奥多摩は気持ちいいですね。
気温もダイブ涼しく(11度でした)なってきたので、登りでも水温計を気にする必要が無くて、なおGOODです。( ̄□ ̄)b

あまくささんの助手席に同乗させて貰いましたが、コーナー速いッスね~。LSDの設定バランスが良いのか、自然にかつ確実に効いていて、コーナーの進入から立ち上がりまで、「さすがはインテ!」というキレのある動きを感じました。
それをもう使いこなしているあまくささん、お見事でございました。

それと、後輩のあるびおん君のミラージュを運転させて貰いました。
前に運転させて貰ったときとはホイールとタイヤが違います。やっぱりNEOVAのグリップは良いですね~。その分、ロールが大きくなっているのが気になりますが、確実に速くなっていました。
コーナーリング速度が上がっている分、MIVEC(ハイカム)ゾーンも外しにくくなってますしね。次はタワーバーでしょうか? それとも、サスペンションでしょうか? (^-^)


ドライブ以外の部分でも、凄く充実したOFFでした。

まずはお昼ご飯に食べた釜飯。値段はチョット高めですが、あれはその価値ありですね。凄く美味しいです。最初お店に入ったときは、「なんか不思議な臭いがするな~」と思ったのですが、食べ始めたらそんなことは全然気になりませんでした。素朴な味ですが、私はあの手の味に目がありません。個人的には最初に出されたお茶からGOODでしたね。バッチリお気に入りになりました。体にも良いらしいですし、言うこと無しです! (^-^)

あとは、集まった皆さんの車も見所満載でしたね。
圧倒的にインテグラが多かったですが、みんなチョットずつ方向性が違うみたいで、見ていて飽きません。
あれだけの台数が集まると、壮観ですね。しかも、あんなに大勢なのにマナーも統率も良かったです。これは皆さんの人柄の良さと、幹事さんの手腕でしょうか。(^^)


1日凄く楽しい時間を過ごしました。また是非参加したいと思います。
ご一緒させていただいた皆様、有り難うございました。(^_^)/~
Posted at 2006/10/15 22:45:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「新しい足回りの慣らし中」
何シテル?   03/20 03:33
小学生の頃にデビュー当時のFDに一目惚れして、そのまま憧れを抱き続けて大人になりました、免許を取る頃には「社会人になったらFDを買いたい」と思うように。 大学...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

湘南シフトノブワークス 皮巻きヘビーウェイトシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 02:16:29
サスペンションオーバーホール完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:05:04

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
長年の片思いの果てに、やっと買った新車6型RSを、20年以上乗り続けています。 ノーマ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
両親との同居をし、二人目の子どもが産まれるなど、家族が増えたことから買い増し。 走りにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation