• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトランダムのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

まだ乗り続けるために

まだ乗り続けるためにここに何かを投稿するのは何年ぶりでしょうか。
もはや誰の目にも留まらない可能性があるテキストですが、自分の記録の意味もあるので書きます。

まず私は元気です。
そして私の愛車RX-7も、未だ健在です。

妻と娘2人の4人家族になりましたが、それでもRX-7に乗り続けていられる幸せを噛みしめています。
両親とも同居をしているので、同居家族は6人です。
この家族構成では流石に大きな車も必要なので、CX-8を3年前に買い増ししました。

RX-7の走行距離は19万キロを越えて、オーバーホール0回というもはや不思議領域です。
今日まで大きなトラブルは殆どなし。

ソレノイドのトラブルでエンジンが吹けなくなった
 → ソレノイドアッセンブリー交換

○窓が閉まらなくなった
 → パワーウィンドウスイッチを分解して、ヤフオクで買った強化部品に組み替え(DIY)

○クラッチスイッチの故障でエンジンが掛からなくなった
 →物理的にスイッチを押す部材が無くなっていたので修理(DIY)

この3件くらいでしょうか。


ただオイル漏れがだんだん酷くなってきて、しばらく駐車していると駐車スペースにオイルが垂れるようになってきています。
エンジンとミッションの間と、右オイルクーラー下からオイルが漏れているみたいです。
それとブローバイも結構酷い。

走った印象は悪くないものの、
ここまで長時間長距離走っているわけですし、そろそろ車はガタが来ている気がします。


ここまでが前置きです。
というか、久しぶり過ぎる投稿なので現状報告ですね。
ここからが本題です。


運良くここまで大きなトラブルはなかった物の、この先はヤバそう。
ただ私は未だにこの車を降りる覚悟が出来ません。
20年以上乗っていますが、未だにこの車への愛情は衰えません。
運転しているとニヤニヤしちゃうんですよ。これはもう病気です。

そしたらもう本格的なトラブルに見舞われる前に、腹をくくって手を打つしか有りません。

初のオーバーホールです。
この走行距離ですから、エンジンのオーバーホールだけでは済まないでしょう。
この先も乗り続けるために、徹底的なメンテナンスが必要です。


どこに車を預けるか悩んでいたところに、伊藤笑会さんを友人に紹介して貰いました。
伊藤さんとお話して「これは波長合うな」と感じたので、愛車を預けることを決意。

色々スケジュールとか調整して、ついに昨日(2022/10/02)愛車を預けてきました。

家族にわがままを言ってRX-7に乗り続けている身ですので、予算が潤沢にあるわけじゃないんですが、これからも気持ちよくRX-7に乗れるといいなと。

不安と期待でドッキドキです。
Posted at 2022/10/03 21:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「新しい足回りの慣らし中」
何シテル?   03/20 03:33
小学生の頃にデビュー当時のFDに一目惚れして、そのまま憧れを抱き続けて大人になりました、免許を取る頃には「社会人になったらFDを買いたい」と思うように。 大学...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

湘南シフトノブワークス 皮巻きヘビーウェイトシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 02:16:29
サスペンションオーバーホール完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:05:04

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
長年の片思いの果てに、やっと買った新車6型RSを、20年以上乗り続けています。 ノーマ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
両親との同居をし、二人目の子どもが産まれるなど、家族が増えたことから買い増し。 走りにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation