• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトランダムのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

ワンデイスマイルカートレースRound4

ワンデイスマイルカートレースRound4澤圭太選手の企画するカートレース。今回はFドリーム平塚での開催でした。

もうスッカリお馴染みのこのレースです。

今回も初級と中級の2クラスに、それぞれチームを編成してエントリーしました。

今回は初級と中級以外に「スペシャルクラス」が用意されましたが、これはチームではなく個人エントリーで、気づいたときにはもう枠が一杯になってました(;´∀`)

このスペシャルクラスっていうのが、レースクイーン4人がそれぞれチーム監督になって、各ドライバーはその監督が勝利の女神であると信じて戦うという、全く新しいスタイルのレースです。

そう!今回はレースクイーンが4人でした!!
やっぱり4人も居ると華やかですね。もうどう写真撮って良いものやら。しかも水着・・・(*´ω`*)ポワーン


( ゚д゚)ハッ!
いやいや、いつも見失いそうになりますが、私としては趣旨はあくまでレースです(`・ω・´)シャキーン

ワンスマカートレースではもうお馴染みの、レースクイーンの林杏奈さんにも「いつも勝っているイメージありますよね。今回もですか?」みたいなことを言って貰いましたが、実際にはかなり厳しいレースを予想していました。
平塚は皆さんのレベルが、凄く高いので(;^ω^)

去年の平塚でのレースも、良いところまでは行きましたが、未だ表彰台には上れていません。
今回は去年よりもメンバーの平均タイムは1秒くらい早くなっているはずで、更に酔いレースが出来るとは思いましたが、それでもラップタイムは周りと見比べても普通な感じ。
チーム内のベストラップが、決勝レース中に私が出した32秒1。凄く早い人たちと1秒近く差があります。

あとはチームの総合力と、「巧さ」がどこまで通用するかです。


結果は、初級クラスにエントリーしたチームが6位。
中級クラスにエントリーしたチームが5位でした。

まぁ数字だけ見ればチョット微妙な結果なんですけど(;´∀`)
でも、5位とはいえ、3位と同一周回のそれも数秒差。
75分感の耐久レースで、背中が見える位置でゴールですから、かなりの僅差で激戦だった事が見える結果です。

後半かなり追い上げたんですが、あと一歩表彰台には届きませんでした。やっぱり手練れが多いです。周囲のチームの早いこと早いこと(;^ω^)

これでもチームとしてはかなり強くなってきていると思うのですが、平塚で勝つためにはチーム平均であとコンマ5秒くらい早くならないと、戦えないのかもしれません。
33秒台の人は32秒台へ。32秒台の人は31秒台に入れるように練習しよっと。
Posted at 2009/09/10 00:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年08月16日 イイね!

ETCトコロテン方式!?

高速料金1000円均一などで、一気に装着率が高まったETCですが、チョット困った体験をしました。

平塚にカートの練習に行った帰り、東名高速東京ICを出ようとしたときの事です。
料金所でETCレーンに進入すると、バーの直前で停止している車(確かBMW1シリーズ)が居ました。
「あちゃ、ついてない。あの車ETCのカード入れ忘れたか何かかな」と思ったわけです。でもこちらももうレーンに進入し始めているので後戻りは出来ませんから、その車の後方で停車する準備に入ったんです。
そして、ちょうど私がゲートのセンサーを通過して、ETC車載器が「ポーン♪960円利用しました」と鳴った直後。

ゲートがパッと開いて、前の車が発進!Σ(゚Д゚;!

そして、そのゲートは私の車の直前で再びクローズ!!Σ(゚Д゚;

ボーゼンとしてしまいました。
このレーンはトコロテン式?:(;゙゚'ω゚'):

後ろからは別な車が来て、私に白い目を向けます。
取りあえずインターホンを押して、係員を待ちました。
しばらくしてやってきた係員はお決まりの文句を言います。
「カードが抜けていたりしませんか?」
イヤイヤ、抜けているどころかバッチリ課金されてますから(;´Д`)

状況を説明して、カードの履歴を確認して貰い、ようやくゲートを開けて貰いました。

こんな事って在るんですね。
このシステム、これで良いのかなぁ・・・
Posted at 2009/08/19 08:52:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新しい足回りの慣らし中」
何シテル?   03/20 03:33
小学生の頃にデビュー当時のFDに一目惚れして、そのまま憧れを抱き続けて大人になりました、免許を取る頃には「社会人になったらFDを買いたい」と思うように。 大学...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

湘南シフトノブワークス 皮巻きヘビーウェイトシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 02:16:29
サスペンションオーバーホール完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:05:04

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
長年の片思いの果てに、やっと買った新車6型RSを、20年以上乗り続けています。 ノーマ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
両親との同居をし、二人目の子どもが産まれるなど、家族が増えたことから買い増し。 走りにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation