• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

SWぶらり(画像多め)

連休は2日だけ活動しました。

相変わらずの駄文ですがツラツラと。


連休はとくに遠出とは行かず近場のCP巡りをコロコロと。





日本海側のいつもの休日は片手で数えるアイコンが連休だといっぱいー(´゚д゚`)

タッチしに行こうと思いましたが初日は鳥取県米子市から西のほうへ回ってきました。

宍道湖周辺は大体取れたかなぁ。

ほぼ車乗ってたのでドラレコの画像で(;・∀・)



天気が良かったのでドライブ日和でした( ´∀`)

防波堤は釣り人がたくさんでしたねー。

釣りしないけど気候的にも暑くもなかったのでちょうどいいのかも。



出雲の縁結び空港?







高い建物もないし滑走路近いからか意外と観光客が多かった。



1日目は食べ歩きもなしで朝買ったパンを食べつつのドライブでした。

どこの飲食店も人多かったので入りづらくスルー(´・ω・`)




2日目は広島との県境付近もウロウロ。



こんな感じの道通ったり。

こういう山道はやっぱりパドルシフトで走ると楽しいです( ´∀`)



布原駅のCP取りにー。電波が怪しかったですが走行軌跡でなんとか。

調べたらストリートビューあるし(´゚д゚`) 恐るべしGoogleMap(;´∀`)

ちなみに前の原付さんは撮り鉄でした。ちょうど汽車が来たの狙ってたんだなー( ´∀`)

県内の別に市のナンバーでした。あとからラパンの撮り鉄の方も来てた。





秘境駅の類で民家も利用者もほぼないみたいですね。

Wikipedia見たら2013年の利用者1人…。


ちょうど国道に合流したころによくこちらのほうにもツーリングに来られる、バイクのハイドラユーザーさんがいたのでハイタッチ!

気付いてくださり手で挨拶してくださいました( ´∀`)

そのあとジムニー?の方はハイドラちょうど電波怪しくて挨拶できず(´・ω・`)


広島県との県境にある道の駅のCPゲットして岡山県道の駅はあと1つに。

パッと思いつくとこがないのですがどこだろ(;´∀`)?


そのあとめぼしいCPもなかったので高速乗って広島へ。

ウロウロしてたらたくさんアイコンが重なってるのを発見。

どうやらS660のオフ会のようでこっち方面に移動してたのでハイタッチしに移動。

写真撮影しようとしてたところを通過して、お邪魔してしましたm(_ _)m


夕方になったので島根に抜ける無料道路使ってグルっと回って地元へ。


地元のイオンにもオフ会の方がいたので道路通ってハイタッチして2日目終了。

明日は仕事(´;ω;`)





とりあえず駅関連がホント大変。公共機関使ってもいいけど田舎なのでどの道1日かかりますけど。


あと岡山県のここのCPどうやって取ればいいのか…。

道がない(;´∀`)







川の向こうの山に行けそうな感じがしないけどCP設定した人は何を考えてるんだろう…。

ここの近場にも砂地の農道で軽トラしか通らないようなとこで電波入んないとこあるし(;´Д`)



連休頑張ってやっと獲得CP1000…10000って全国津々浦々回らないといけないから大変だなぁ(;´∀`)

島根の東と鳥取、岡山以外はまだほぼ回れてないので気長にドライブしていきますかね。

某道の駅のテリトリーをやっと獲得したのに翌日にはスティッチ(?)がでたのか他の方に取られてしまった(´・ω・`)

今日の帰りに寄ったけど取り返せず(;´∀`)

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/24 00:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2015年9月24日 8:52
おぉ・・・そのトンネル二日前にボクも通過しますたw

新見あたりの取り残しをひまつぶしに。
山の中のダムCPは難易度高目が多いよねー。
近隣だけでCP1000はすごいねー、次は全国進出だwww

岡山の道の駅は全16か所だよ。

①あわくらんど
②一本松展望園
③奥津温泉
④笠岡ベイファーム
⑤風の家
⑥かもがわ円城
⑦かよう
⑧くめなん
⑨久米の里
⑩黒井山グリーンパーク
⑪鯉が窪
⑫彩菜茶屋
⑬醍醐の里
⑭蒜山高原
⑮みやま公園
⑯メルヘンの里 新庄

制覇目指してがんばてー♪
コメントへの返答
2015年9月24日 13:32
いやー新見辺りにアイコンあったのは見てましたがココ通ったんですね(笑)

兵庫と大阪、和歌山もぼちぼちあるのでそれで1000かもしれません(;´∀`)

道の駅情報ありがとうございます。

チェックしたら「かよう」がなかったです(;´∀`)
近くは何度も通ったことあるのでハイドラ始める前だったかも。

土曜にでも取りに行ってみます( ´∀`)
2015年9月29日 7:35
おはようございます♪

岡山県の土用ダムが周辺廻ってもCPに近付けず取れなかった記憶があります。
(日曜で敷地内に柵がしてあったからか?)

もしまだなら挑戦して欲しいなぁ。
コメントへの返答
2015年9月29日 8:20
おはようございます。

まだ足を運んだことがないとこみたいなので週末行けそうなら行ってみますー。

日曜だと柵がしてあるのなら土曜がいいんですかね?
電波入るか心配ですが(;´Д`)


自分の周りでは駅CPの位置ズレててまともに駅行っても取れなかったりもあったりで苦労します(;´Д`)

他県もそうなのかなぁ。
2015年9月29日 8:44
すみません。記憶が蘇りました。

土用ダムはダム湖沿いの狭い道をほぼ一周してもCP取れなかったです。
ダム管理事務所があるダム中心のところだけ日曜だったせいか柵がしてあって入れなかったです。

駅も車を降りてホームまで入らないとCP獲得出来なかったところがいくつかありましたね~
新見市の刑部駅(おさかべえき)なんかそうだったなぁ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/1718576/4333679/photo.aspx
コメントへの返答
2015年9月29日 9:09
じゃあ土曜日に行けたら行ってきます( ´∀`)

刑部駅はそうですねー。
野良猫が駅の入口いたので入りましたが反応せず。
駅の一本向こう側で反応しました(;´∀`)

鳥取の恋山形駅もズレてるので、近くのお寺行かないとダメかなぁと思ってるとこです。

プロフィール

「次回は3月15日
Vision Jukeも自走で来るらしいです
行きたいけど場所によっては間に合わない(;´Д`)」
何シテル?   02/23 23:47
乗り換えついでに登録してみました。 前車のフィットはノーマルでしたが、なんかジュークは色々と弄りたくなる車です。 ハイタッチ!driveやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついにフライドズッキーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 18:23:43
USEKA LEDデイライト・フォグランプ ウインカー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 02:52:08
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド]スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 23:56:15

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初ターボ車。走るのが楽しいです。 同色が地元に多いのでマフラーつけたらタガが外れて弄り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車買い。 ステアリングスイッチのシフトはあまり使わなかった気がする(;´∀`)
トヨタ ダイナトラック 火消し用 (トヨタ ダイナトラック)
バッテリーのためにたまに乗る用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation