会社の用事があると思ってたらキャンセルになったので京都行こうと、いつもり早く地元を出発。
前回とほぼ同じルートで途中から下道へ行こうとしたら、グレーが気になりCP巡りに(;´Д`)
のんびり行こうと篠山市の辺りで蕎麦屋を見つけてランチ。
蕎麦切 ゆる里
そのまま少し進んで道を間違えてUターンした先に蕎麦屋の看板があったので、また蕎麦(;・∀・)
お客さんがいなかったのでのんびりしてしまいました。
手打ち蕎麦 くげ
お箸はどうぞお持ち帰りくださいと書いてあったので、もらって帰りました。
理由を聞くと「まだ使えるしもったいないので」と。
素材を教えてもらえたのですが忘れたしまった(;´Д`)
だし巻き卵も食べてた(;´∀`)
そして道中にダムカード配布のあるダム発見。
対策もバッチリですな。
時間あるときに窓口でもらいたいのでとりあえず保管( ´∀`)
そのまま京都府へ。
新しい道の駅みたいでしたけど、下道だと古墳回りこまないと反応せず(´・ω・`)
亀岡市に向かいつつ出雲大神宮のCPを取ったその後にちょっと冷や汗。
そのまま県道を走ってるとネズミ捕りに捕まりそうになりました(;´Д`)
特別スピード出してなかったしサイレンも何もなかったので計測失敗でもしたのかな?
最後に煽られたのは注意の意味だったんだろうか(;・∀・)
そのままスルーしても何も言わずにUターンして行ったし、大丈夫だったんでしょう。
動画見るとすさまじい勢いで車間詰めてた(´゚д゚`)
拭いてないのでガラス汚い(´・ω・`)
結局、京都市へついたのは17時前。博物館はもちろんなしで(;´Д`)
CP回ろうと思いましたが、車多いし京都駅は改装中でCP取れなかったしでやる気をなくして帰路へ。
一服中にみんカラ見ると神戸でオフ会してるみたいだったので、挨拶にでも寄ろうと思って京橋PAへ。
何気にジューク4台でしたねー。
初めて夜にジューク拝見しましたがリアにもライン入ったんですね(´゚д゚`)
挨拶だけの予定が結構長くいちゃいました。
終電なくなるいい時間だったのでそのまま駅CP巡って地元へー。
北上鉄道を緑化中の綱引駅。
巨木あってなんか雰囲気良さそうだし春や秋になったら昼間来てみたいなと思ったり。
地元についたのは3時半頃。
ちょうど吹雪いてきて期待しましたが、朝起きたら全然なし(´・ω・`)
そんな感じでした。
ブログ一覧 |
ハイドラ | 日記
Posted at
2016/01/25 00:26:24