日曜日に70000キロ達成しました。納車されて2年と3ヶ月。まだまだ飽きません( ´∀`)
トラブルなく20万は行って欲しいなぁ。ローンもあるので(;´Д`)
金曜日の夜にブラブラとCP巡回しつつドライブ。
いつもの美作河井駅(;´∀`)
車高があればレール跨いで、列車と同時に撮影できそうですね(´゚д゚`)
もう日付が変わる時間だったのに駅舎が明るかったので立ち寄って入ってみました。
物音にびっくりしたら、ゴミ箱の隙間からイタチが顔だしてました(;´Д`)
住処になってるのかな。
最終便は21時台(;´Д`)
ふと脇を見るとノート発見。表紙写真撮り忘れたけど駅ノートと記載してありました。
関東からわざわざこの駅に来てる人がいたりと興味深い内容でついつい読みふけってしまった。
ひょっとして近くの駅にもあるんじゃないと思って移動。
やっぱりありました( ´∀`)
お名前で検索したら
HPがあり掲載OKと記載があったので載せさてもらったり( ´∀`)
駅スタンプもあったりでダムカードに続いてこれもちょっと収集したくなりますねぇ。
道の駅スタンプすら集めてないですが(;´Д`)
駅ノートを見るのが楽しかったので帰宅後に調べてみると、岡山では美作河井駅、知和駅、美作滝尾駅にしかないようで。
美作滝尾駅も帰りに寄りましたが、駅舎が暗くて読めなかった(・_・;)
兵庫の北条鉄道の網引駅にあるみたいだし、再訪したかった駅でもあるので行ってみようかな。
深夜のダムは真っ暗で何も見えないのでちょっと怖い。
日曜日は私用があったのでSUPERGT観戦やめてドライブ。
桜も散ってたので適当にパシャパシャ。
土曜日のかも(;´∀`)
SUPERGT決勝が終わった頃に用事が終わったのでハイタッチ稼ぎに国際サーキットへ(;´∀`)
帰り道でハイビームに猛スピードに謎ブレーキの車に遭遇(;´Д`)
他のみんカラユーザーの方がブログに書いてたのでアップしてみた(・_・;)
Posted at 2016/04/14 01:13:51 | |
トラックバック(0) |
ジューク | 日記