金曜の夜はパスタが食べたくなり毎夜の巡回ついでにブラリ。
金曜ということでお目当てのパスタ屋は満車。
こりゃダメだとハイドラの吹き出しを「パスタ屋満車(TдT)」みたいなことに変更。
すると鉄板焼き屋で食事中の地元ユーザーから、お誘いの吹き出しメッセージが(´゚д゚`)
ちょっと悩みましたが、いつもハイタッチで手を振ってくれる方なのでお邪魔してみました( ´∀`)
久々の鉄板焼き(^q^)
詳細はさておき、ハイドラや地元のお店の情報なんかを肴に美味しく頂きました。
ごちそうになってしまったので、狭いジュークで短距離ですが送らせてもらいました。
後部座席が久々に役にたった(;´∀`)
行ってみたい同じお店もあったので、またご飯でも行きましょう。
日曜日はオイル交換行かなきゃと思ってたらあと1000キロあったので中止。
ドライブついでにご飯食べにー。
朝ご飯の蕎麦。
二八と十割の相盛。
コシもあり、しっかり水切りもしてあり予想外に美味しかった(^q^)
10分ほど移動してランチにキーマカレー(;´∀`)
辛さも自分にはちょうど良くて美味しかった(^q^)
甘いもの欲しくなってチーズケーキまで食べてしまいました。食べ過ぎー。
山の上なんで静かです。他にお客さんいなかったら(;´∀`)
こっちのお店のほうは大きかったり車高低い車は気を使う道もしれませんね。
すぐ来れる距離なのでスルーしたけど、どっち良かったのでまたこよう。
日本棚田百選になってる地域なので景観を楽しめるのはこれからでしょうねー。
帰り道に年末にオープンしてたベーグルのお店に。
近所のお寺でイベント?してたせいなのか、昼頃なのにあと2個しかなかった(ノД`)
これは明日の朝食に(;´∀`)
いい天気だったのでそのまま北上して駅ノート見に。せっかくなので阿波の
尾所の桜も見に。
やっぱり散ってました。
さらに北上して行くと「
お夏の墓」という看板があり、気になったので森の中へ。
舗装してあったので快適でした。
電波がなく、どんなお墓かわからなかったので写真は撮らず((((;゚Д゚))))
このまま鳥取へ抜けられるのかなと思いきや県道118号線は繋がってなかったので、当初の目的である駅ノートを読みに。
因美線知和駅のノート見てたら「にゃんぱすー」って言葉がたくさん。
アニメのセリフで見たことはありましたけど、何故ここにと思ったら聖地巡礼ってやつでした。
コミックスの帯にこの駅が使われたんですねー知らんかった(;´Д`)
興味がある方は
ココでも。
駅スタンプ押し忘れたのでまた来なくては…(;´Д`)
Posted at 2016/04/17 22:45:52 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記