• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねりまだいこんのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

マツダファンフェスタへ行ってきた

マツダ車乗ったことないのにマツダファンフェスタへ行ってきました(;・∀・)


大阪から地元へ戻ってきたのが朝6時半ぐらいだったかな?

シャワー浴びてとりあえず仮眠を~と思ってたら12時まで寝てしまった(;´Д`)

バタバタと用意して岡山国際サーキットへ。

ハイドラ見てたら佐賀とか遠方の方はもう帰路についてた(;´Д`)

13時半に到着。



入口にnismoいたので横に停めてみた( ´∀`)

みん友さんと思ってたら違った(;´Д`)


ものの見事に遅刻してレーシングカーの走行イベントは全部終わって、耐久レースの決勝が始まるとこでした(´・ω・`)


とりあえず何か食べようかなとと思って、露店行ったららにゃーにゃさんに遭遇(´゚д゚`)

オニオンスープ買って温まってたら、ピザ分けてくださいました。ごちそうさまでしたm(_ _)m

LM55と787Bの展示場所聞いて移動。




もうちょい真ん中置いて、左側からも見れるようにして欲しかったかな(;´∀`)


一通り展示周って、試乗車が空いてたので予約してレース観戦。

マツダ車の中にスズキ・アルトがいたのはいいのかと思ったり(;´∀`)


そんなんしてたら、サーキットクイーンのじゃんけん大会も出遅れて写真撮るだけに(´・ω・`)











寒い中モーターショーより露出高い(´゚д゚`)


ちょうどここに787Bが運ばれてて、走行シーンは見れなかったですが、手で押して運ばれるとこは見れた。・゚・(ノ∀`)・゚・。


試乗の時間になったので移動。

デミオやCX-3は人気だったので、待ちの少ないアクセラの15Sだったかな?にしておきました。

そんなスピード出せるコースでもなかったので、特に感想は(;´∀`)

シートポジションの説明をきちんとされてたりしたのはいいですね。

スバルパークのときはコース説明はあれどシートポジションは何も説明なかったからなぁ。

走りを体感できたのはスバルのイベントのほうでしたけど。



試乗が終わったころにレースも終了。

最後クラッシュというかオカマしたのかな?

ドライバー救急車乗ってたけど、何事も無く進んでたので大丈夫だったんでしょう。

オイル漏れて掃除もしてたし。




ラストのパレードでマツダ車とハイタッチしまくってから帰宅しました。


お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2015/12/10 00:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

大阪モーターショーにぶらりん

土曜日に大阪モーターショーに行ってきました。

午前中は用事があったので昼から大阪へ移動。

阪神高速降りるところまでは渋滞もなくスムーズでした。

が、南港について一番手前の駐車場に停めたので歩きで多少時間かかったりで3時ちょっと過ぎたぐらいに到着。


入口で場内パンフ取るの忘れて、行きたかったキャンピングカーとか忘れてて行けず(´・ω・`)

のんびり見すぎてあまりちゃんと見れなかったので、次回は朝から参加したいですね(;´Д`)


画像なんかは他の人がたくさん撮られるし、適当にペタリ。

撮影サイズ小さくなってた(´・ω・`)



このグリルはやめて欲しいですけど、イメージしてたのより全然よかったです。

もう後部座席はラゲッジスペースにしてくれてもいいんですけど(´・ω・`)










終了前に近くにいた広報の人「中見たい」リクエストしたらドアオープンしてもらえました( ´∀`)









パジェロまだー(´・ω・`)



あとはせっかく撮ったのでコンパニオンさんちょっとだけペタペタ。

腕が悪いし、久々のカメラマンだったのでいいのが少なかった(ノД`)

フィアットなどのスペースが露出高いせいかカメラマン多かったなー(;´Д`)

でかいカメラで連射しまくったり圧倒されてしまった(;´Д`)















そのあとは周辺のCP巡って、休憩しつつ朝まで緑化作業。

難波周辺で泣きそうになりましたが、他は3時回ると車も少なくて田舎者でも走りやすかったー。

太陽の塔のところは中に入らないとCP反応しないのかな?宿題です。

5時きてから大阪脱出~。

マツダファンフェスタに行く車が移動してたのを横目にぶっとばして帰宅。燃費7キロ(;´Д`)

日曜日は岡山国際サーキットでマツダファンフェスタがあるのでとりあえず寝たかったので(;´∀`)

7時ゲートオープンだったはずが5時にはもうハイドラのアイコンが(´゚д゚`)




翌日に続く…。
Posted at 2015/12/09 01:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次回は3月15日
Vision Jukeも自走で来るらしいです
行きたいけど場所によっては間に合わない(;´Д`)」
何シテル?   02/23 23:47
乗り換えついでに登録してみました。 前車のフィットはノーマルでしたが、なんかジュークは色々と弄りたくなる車です。 ハイタッチ!driveやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678 9101112
13141516 171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ついにフライドズッキーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 18:23:43
USEKA LEDデイライト・フォグランプ ウインカー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 02:52:08
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド]スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 23:56:15

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初ターボ車。走るのが楽しいです。 同色が地元に多いのでマフラーつけたらタガが外れて弄り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車買い。 ステアリングスイッチのシフトはあまり使わなかった気がする(;´∀`)
トヨタ ダイナトラック 火消し用 (トヨタ ダイナトラック)
バッテリーのためにたまに乗る用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation