週明けからは寒くなるようですが、今日は天気もいいので洗車しようとお出かけ。
いつもの洗車場は天気が良いせいかいっぱい(;´Д`)
どうせ洗うし、雪がないかなと鳥取方面へ。
あまり遠くも洗車時間がなくなるので奥津まで。
県道を通って戻ろうとしたら積雪のため通行止めの看板があり断念。
ナビにも通行止めの黒線だったので大人しく国道をUターン。
ダムを通って山田養蜂場のみつばち農園へ。
天気もいいのでソフトクリームを食す。
ここで取ったある行動がのちのちの惨事を(;´Д`)
2時間ほどは時間も潰せたので洗車場へ。
ここでとあるものが無いことに気付く。
アレッ…財布がないやん!(´゚д゚`)
今日に限って免許に保険証に通帳やカード諸々フルコース入ってたので流石に焦る。
現金は多く持ち歩かないので5000円程度でしたが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
1時間ほどしか経ってないので記憶を辿る。
財布を使ったのはさっき立ち寄ったみつばち農園のみ。
途中マクドナルドでコーヒー買ったけど電子マネー払い。
とりあえず、みつばち農園に電話しようとかと思ったときに…
あーーーーーっ(´゚д゚`)と思い当たることがあり、ドラレコの映像確認。
ここでした(ノД`)
今日は駐車場に猫がいたので指にクリームつけてなめさせたときに置いてしまった(;´Д`)
己の失態を悔いつつ、映像で落ちた場所も確認。
スピードのった左折に耐え切れず(ノД`)
慌てて現場に戻る。
ちょうど国道に合流するところなので人目につくので、あるかなぁ思いつつ到着。
落としてからちょうど1時間ぐらいでしたが、財布なし(TдT)
とりあえず近くの交番へ行こうしたら、家から電話が。
親「アンタ免許証落としてない?」
(´゚д゚`)
「(同じ地区の)Mさんが届けてくれたで」
落としたのは離れた隣町なのに都合良く何故に?と思いつつ電話を替わってもらう。
届けてくださった経緯を聴くとこうでした。
何か探しつつ近所をウロウロしてるバイクがいたので声をかける。
↓
バイクの人に免許証を見せられて「この人知りませんか?」
↓
知ってると答えると「財布拾ったんですが、困ってると思うので届けてあげてください」とお願いされる。
↓
そして我が家へ届けて、親から電話が。
もしかしたら鳥取行く途中だったかもしれないのに、小一時間かけてわざわざ来てくださったみたいです(´;ω;`)
Mさんは名前と連絡先を伺ったそうですが、何も言わずに立ち去ったとのこと。
20代っぽい若いライダーの方だったそうですが、本当にありがとうございましたm(_ _)m
まさかこんな落とし方をするとはお恥ずかしい話です(´Д⊂ク
見た目に傷はなかったのですが、おそらく一度は轢かれてるっぽく中の小銭部分のファスナーのつまみが曲がってる程度でした。
カードなどはおそらく問題ないはず…。
連絡後に財布取りに戻って、洗車して1日が終わりました(;´Д`)
反省込めて2時間しっかり手洗い。
最後に改めて。
拾って届けてくれたバイク乗りの方。
助かりました。本当にありがとうございました。
Posted at 2016/02/12 01:38:15 | |
トラックバック(0) | 日記