• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねりまだいこんのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

鳥取、兵庫の日本海側ブラブラ

今日は地元の朝市へ行こうと6時に起床。

案の定、2度寝して鬱陶しかった髪切ったりしてたら、地元をでたのは結局11時前(;´Д`)



ドライブ日和だったこともあり、予定通り日本海側をブラブラしてきました。

目的は駅ノートと香美町から東のCPの緑化です。



「駅ノート 設置駅」でググると出てくるHPを参考に、まずは鳥取の山陰本線福部駅へ。











なんもなし。

改札もホームの待合室ものぞきましたが肝心の駅ノートがない。

再度、検索すると「ない」との情報が(´・ω・`)


ないものはしょうがないので次の兵庫県の山陰本線餘部駅へ。


ここは鉄橋の上に駅があり空の駅って書いてありますねー。

緑化済みでしたが道の駅から空の駅まで10分そこら登り坂を歩かないと行けないので過去2回通ったときはパスしてました。

しかし今回は駅ノートを見るという目的があるので登ることに。


道路の温度計は31℃ぐらいでしたが歩くとやっぱりι(´Д`υ)アツィー


高さが41メートル?あるので見晴らしはいいです。






高いとこ苦手なので、こういう窓は覗けない((((;゚Д゚))))









観光地になってるおかげか駅ノートはすでにvol23ぐらいありました。

書こうと思ったらボールペンがないし見るだけになってしまった(;´Д`)


量が半端なかったのでみん友さんが書いたというメッセージ見るの忘れちゃった(・_・;)




続いてお隣の山陰本線鎧駅へ。



駅のホームから海が見られます。澄んでますねー( ´∀`)

下まで降りられるみたいですが、さっきの餘部で疲れたのでパス(;´∀`)


先客のライダーがベンチでボケーっとしてました。





お目当てのもの発見。






これはマジなのか?(´゚д゚`)






ちゃんと書けたしよかったよかった( ´∀`)




ここから東はまだ緑化してないところなので海沿いをドライブしつつ豊岡市へー。








時期的に海水浴客がいて路駐してるのでちょっと走りににくかった(;´Д`)


あまり時間もなかったので香美町の沿岸沿いから豊岡経由で鳥取に戻りました。

みん友


今度は養父の辺りを緑化していかねば





帰り道にトイレ休憩で立ち寄った神鍋高原の道の駅でこんなものが。





変なものが頻繁に捨てられるのでやめてくださいって注意書きがあるのに(;´Д`)

なんでここに捨てようと思うのか…。




最後はそろそろ地元というときに気を抜いてたら(´゚д゚`)




無事に回避。やったぜ。
Posted at 2016/07/10 22:54:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「次回は3月15日
Vision Jukeも自走で来るらしいです
行きたいけど場所によっては間に合わない(;´Д`)」
何シテル?   02/23 23:47
乗り換えついでに登録してみました。 前車のフィットはノーマルでしたが、なんかジュークは色々と弄りたくなる車です。 ハイタッチ!driveやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついにフライドズッキーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 18:23:43
USEKA LEDデイライト・フォグランプ ウインカー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 02:52:08
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド]スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 23:56:15

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初ターボ車。走るのが楽しいです。 同色が地元に多いのでマフラーつけたらタガが外れて弄り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車買い。 ステアリングスイッチのシフトはあまり使わなかった気がする(;´∀`)
トヨタ ダイナトラック 火消し用 (トヨタ ダイナトラック)
バッテリーのためにたまに乗る用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation