• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねりまだいこんのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

岡山の山奥?のカフェにオムライス食べに行ってきた

たまに岡山の「山奥カフェ」ネタをみんカラで見かけるので便乗(;´∀`)


オープンしてたのは知っていたのですが、なかなかタイミングが合わずに行けなかったカフェ。

春先に桜見るついでに行こうかと思いましたが、営業時間ギリギリで今回やっとリベンジ。



朝一で地域の用事を済ませてから、オープン時間ちょいすぎに到着。

帰省客でもいるかなーと思いましたが、まだまだでした。

食べてる途中に滋賀ナンバーの帰省客っぽい方はいましたけど。



場所は阿波村ってとこです。たまに温泉に入りに来ますが、インドアなので来る機会はそうそうなし(;´Д`)






地図の通り、鳥取とは道が繋がってないので路肩にドーンっと。

古民家カフェから先は民家がないですけど、滝見に行く車いるのでお店の前にドーンはやめました。


道中は細い道もなくちゃんと舗装された二車線なので、山奥って感じでもないかも(;´∀`)










左の家がカフェ。




土間の囲炉裏席もよかったですが、せっかくなので縁側席ー。
風があったので涼しかったです( ´∀`)







巨体が歩くとギシギシいいます(´゚д゚`)



店主さんが元々料理人だったためか、カフェメニューよりフードのほうが充実してました。
ランチタイムのメニュー表だったのかな?

桃の冷製パスタや阿波村の漬物パスタも気になりましたが、今回はオムライス。

丁寧に説明してくださったのに実はメニュー決めててすみません(;´Д`)





単品で冷静スープも頼みました。
キュウリとトマトだったかな?マリネした玉ねぎとキュウリが入ってて、酸味の中のいいアクセントになりました( ´∀`)

キュウリ好きじゃないけど食べましたよ。





チキンライスが具沢山でこれだけでもイケる( ´∀`)

不満があるとすればフォンドボーソース?が美味しかったのでもっとかけて欲しかったなぁ。

ライスの量が多かったのでソースがもっと(ノ3`)






デザートのヌガーグラッセ。
上にポン菓子のってた(´゚д゚`)
クリームはそんな甘くなくて、干し柿とか甘くて美味しかったです。


食後もコーヒー飲みつつ20分ぐらいボケーっとしてました。


今度はパスタ食べに来よう(^q^)



お会計しに席を立ったら、天井の梁に頭ぶつけた(;´Д`)
入るときは何とも思わなかったけど低かったんだなぁ。

後から来てたおばあちゃんのお客さんに「大丈夫?w」ってゲラゲラ笑われた(;´Д`)








タイヤも替えたのでお盆休みの平日は広島、山口のダム活予定。


温泉入ろうかと思いましたが、そのまま県道を鳥取へ抜けてブラブラしておしまい。




最後にお店の情報はこちらのFBでー

~おおきな木~ 古民家カフェ
Posted at 2016/08/07 20:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジューク | 日記

プロフィール

「次回は3月15日
Vision Jukeも自走で来るらしいです
行きたいけど場所によっては間に合わない(;´Д`)」
何シテル?   02/23 23:47
乗り換えついでに登録してみました。 前車のフィットはノーマルでしたが、なんかジュークは色々と弄りたくなる車です。 ハイタッチ!driveやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
141516 1718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ついにフライドズッキーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 18:23:43
USEKA LEDデイライト・フォグランプ ウインカー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 02:52:08
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド]スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 23:56:15

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初ターボ車。走るのが楽しいです。 同色が地元に多いのでマフラーつけたらタガが外れて弄り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車買い。 ステアリングスイッチのシフトはあまり使わなかった気がする(;´∀`)
トヨタ ダイナトラック 火消し用 (トヨタ ダイナトラック)
バッテリーのためにたまに乗る用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation