朝起きたら食パンがなく、特に予定もなかったので蒜山まで食パン買いに行きました。
下道で行こうかと思いましたが周辺のCPもついでに取りたいと思い、高速でさっさと蒜山へ。
行く途中から危ないシーンがチラホラ(;´Д`)
合流車線を何をチンタラ走ってんだと思ったらパン食ってました(;´Д`)
蒜山でも見かけたので観光ですかねぇ。
快調にすっ飛ばしてさっさと蒜山に到着。
蒜山は天然酵母のパン屋ばかりですが、よく行くパン屋は惣菜パンとかのお店です。
ハード系も嫌いじゃないですけど、少々お値段が(;´Д`)
いつもは午後に寄ることが多いのですが、今日は昼前だったのでカレーパンも無事ゲット。
揚げ直してもらえるので朝飯代わりに食べときました。
ちょうど蕎麦屋が開く11時だったのでカレーパン食ったばかりですが、昼ご飯に蕎麦食べに移動。
オープン直後でしたがもう満席で結局食べ終わったのは12時前(;´Д`)
粗挽きと生粉打食べたかったけど、人多かったので粗挽きのみで我慢(´・ω・`)
腹ごしらえも済んだので鳥取県南部町のCPをゲットしに移動。
ハイドラのアイコンが見えたので紅葉具合の確認も含め蒜山大山スカイラインをドライブしながらストーカー。
標高の高いところはまあまあですが、紅葉本番にはまだまだでしたねー。
快調に進みたかったですが観光バスや自転車に捕まり思うように勧めず(・_・;)
そんなこんなで南部町に。
いきなり結果を行ってしまうと、南部町周辺CPですが3つ取れず(;´Д`)
1つめ。
ここは微妙ですが取れそうです。
取れなかった理由は稲刈り中で奥まで行けなかったから(;´∀`)
でも道は軽トラで行くような道な感じな気がします。
2つ目。
ここも取れそうな気もしますが、民家の前を通らなかればいけない感じ?
マップの線も細かったので奥まで行かずに引き返しました。電波もau微妙(;´∀`)
3つ目。
ここは進入禁止で無理(;´∀`)
地図で見ると道がありませんが採石場になってる道がありました。
進んでみると関係者以外立ち入り禁止なので無理ですねー(;´∀`)
お休みでよかった(;´Д`)
帰りの高速では覆面に遭遇。ここの道路だと初めてだなぁ。
何か嫌な予感がしたので見たら白いヘルメット着用でした(´゚д゚`)
来週も蒜山行こうかなぁって感じで終わり。
シートのクリーニングにも行ってきたい(;´Д`)
Posted at 2015/10/19 00:46:24 | |
トラックバック(0) |
ハイドラ | 日記