朝から快晴だったので予定通り、地元の鶴山公園で行われたいた
津山「牛うまっ王選手権」に行くことに。
ハイドラ立ち上げると同じぐらいにみん友さんのアイコンが登場。
やけに進行速度が遅いので歩きかな?と思って途中で合流して会場へ。
中に入ると昨日の天気の反動か人が多い(;´Д`)
とりあえず一通り見て周り、手分けして料理を買うことに。
慌てて撮ったせいかボケてるのが多かったのでコレだけで(;・∀・)
ステーキ屋のひつまぶし、焼肉屋のパスタ
これは普段メニューにない感じなので食べられてよかったです( ´∀`)
1時間近く並んだ牛串。食べるのは一瞬ですが。
並んでる途中にお目当ての千屋牛がなくなったのが残念ではあります。
千屋牛は新見のダムカードもらいに行くときに食べようっと。
そしてお目当ての「つやま和牛」
最近やっと地元スーパーの店頭に並びはじめました。
肉質はB4-7?とか見た気がするのでまだまだですね。
ももの丸焼きでしたが、香辛料が結構きつかったので肉の味をもっと楽しみたかったかなー。
他にも何店か食べましたが、結果は食べてないお店が1位だったようです(;´∀`)
1時間半ほどで会場をあとにし、ランチを食べに。
みん友さん希望でお蕎麦屋さんへ。
ピンぼけでした。
久々に行きましたが「生そばだから早く食べて」の注意書きは初めてみました。
この日はお客さんが多かったらしく、追加で打った分なので打ちたてホヤホヤ。
美味しく頂きました( ´∀`)
みん友さんを送り届けてCP巡回してると、滋賀からこちらへ来ているみん友さんがドライブへ。
まだ愛車の我那覇くんを見たことなかったのでイオンで合流。
とりあえずドライブ行くとこみたいだったので、駅巡りブラブラ。
にゃんぱすーの駅寄って、いつも駅へ。
その後苫田ダムへUターンしてるといい時間に。
夜には関西に戻るとのことで、じゃあラーメンでもと地元に人気のお店へ。
近くのみん友さんに声をかけてランチに続きラーメンオフー。
ラーメンの写真もボケてた(;´∀`)
実は食べたのがオープンした年以来でしたけど美味しかったです。もう10年ぐらい前ですよね(;´Д`)
そこで解散でしたが、駐車場できるにゴツンとか聞こえたけど大丈夫だったのかな…。
あとはCP回って帰宅で終了。
Posted at 2016/05/05 00:51:23 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記