• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねりまだいこんのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

雪見に

朝すんなりと目が覚めたので鳥取方面にブラリ。


先週の大雪で立ち往生が発生した智頭行きました。
目当てのパン屋は休み(´・ω・`)


近くの駅に立ち寄りホームにて。











そのまま北上。





行けるとこまで行ってきました。
特に何もありませんが(;´∀`)







せっかくなのでここも久々に。




ホームに置いてあるノート見てたらちょうど汽車きて恥ずかしかった(;´∀`)



おっこんなのあったんだ。




試しに使ってみた。





適当にやったら人写ってないし台が入り込んでました(;´Д`)



お昼前に近くにあるお店で蕎麦食べる。





蕎麦湯は出さないスタイルなのかな(´・ω・`) 出汁が甘くて濃かったので蕎麦湯飲みたかったなぁ。
聞けばよかった。





半殺し餅も食べてみた。
蕎麦湯の肴にしたかったですね(;´∀`)



そのまま粟倉行くか迷いつつ行ったり来たり。
ジムニー乗りの方がラリーってコメで移動してたので気にはなりましたが、地元にUターン。






締めはほうじ茶?ソフトクリームとほうじ茶ラテ。
美味しかったのでこれはしばらく通いですわ( ´∀`)



来週は神戸行こうかな?
Posted at 2017/01/29 17:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

先週は雪がわりと降りました

こんばんは。

色々とカスタムしたい箇所は残ってますが、資金難でまったく進まない(;´Д`)
そしてネタもなし。


先週は久々の雪。数日は山も白かったですが、すぐに緑色に戻ってましたけど。



金曜の深夜はちょっと近場の県道へ。
あまり行かない道なので危ないと思いすぐ帰りましたが(;´Д`)




やっぱリアフォグって眩しそう。




翌日は北へ行く前に腹ごしらえ。



BARかと思ってたら11月からランチしてたみたいなのでキーマカレー。
かき混ぜたらちょどいい感じに。スパイス効いてて美味しかった(^q^)
SNS投稿確認で100円引でした。次はタコライス食べにいこっと。




そして北上して、前回スタックした車がいたところへ~。

と思いましたが予想以上に積雪してて湧き水のところまでも行けず(;´Д`)








誰かが作った雪だるま。





せっかくこちらへ来たので古民家カフェへ。






陽射しがあったので縁側も寒くもなく( ´∀`)





3度目の訪問にして上大漬スパゲッティ。






漬物の塩気+辛さ追加してるので好みが分かれる味ですねー。






辛さに負けて漬物全部食べきれなかった(;´Д`)
帰りに「ご飯が欲しくなりました」と伝えました。これは焼きそば定食ならぬ、パスタ定食で食べれそう(;・∀・)
ご飯欲しい件は前にもあったみたいで言えば出してもらえてみたい。
次回からはメニューに一筆追加されてるかも?


これは2人で行ってシェアして食べた方が無難。

個人的には嫌いじゃないですが辛い(;´Д`)






デザートに注文したこれ美味しかった(^q^)
林檎焼いてカスタードと一緒に焼いたものだったかな?



帰り道は駅ノートチェックしつつ。


最近ここが撮り鉄のスポットだと知って撮影。






1時間に1本しかないのでコラボは面倒なので退散ー。


そんな先週末でした。

Posted at 2017/01/28 21:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2017年01月09日 イイね!

日常?と事故に2つ遭遇

今日は地元で消防団の出初式に成人式に学校でなんか試験やってたみたいでした。

何もこんなに被せなくてもと思いましたが。

出初式が試験中の学校下の河川敷だったので学生さんは煩くて大変だったろうなぁ(;´∀`)



あ、出初式出てました。そこまで寒くなかったけど雨は降ってるし、足は冷え冷えで毎度大変。
もう話長いし、表彰多すぎ(;´Д`)

昼まで出初式のちに顔合わせの食事会まで参加したらもう15時回ってました。貴重な休みが(´・ω・`)


よく行くお店に顔出しーと思って、まずはスムージーのお店に。



道中1つ目の事故に遭遇。こっちはおかまでした。


この左前の2台が危なかったなー。

右の流れが停まったと思ったら、左行ってすぐ右に戻るという(;´Д`)
セダンは真後ろ居たんだから赤色灯見えてるはずなんだけどなー。





新成人ですかね?成人の日なのに(´・ω・`)






気を取り直して、そのままスムージーのお店行ってスムージーゲット( ´∀`)


パンも欲しくなったのでそのままパン屋へー。

時間が遅かったのもあり1件目はほぼ売り切れ状態。

とりあえずチーズケーキとチョコのパウンドケーキにメロンパン購入。
目当ての中華餡の入った揚げパンがなかなか買えない(´・ω・`)


家族の分がないので近くのもう1件のパン屋へー。


入口に近付くと何やら車が






パン屋は手前だったので問題なく入れましたがこれは…(´゚д゚`)






どういう状況でああなったのかわかりませんが、事故直後だったようでマーチにはまだ人が残ってたみたいです。

この画像じゃわかりにくいですが、右のフロントタイヤは完全に曲がっちゃってました。

無断駐車も迷惑なので、とりあえずパンを買って様子見てると救急車到着。
消防署が近くなので早くて良かったのかな?

救助や現場作業が始まり、車も出せないので遠巻きに見てました。

オイル漏れがないのを確認して、マーチに残ってる人をレスキューが救出。

女性でしたが意識がなかったのかな…?
気になってニュースやSNSチェックしてますが情報がないので明日の新聞待ちですかね。


野次馬中に知り合いから「岡山市に送って」と無茶ぶりメールが(;´Д`)

何も予定もなかったので岡山市までドライブ。




帰り道には寒い夜にはラーメンってことでラーメン。





横に停めたので帰りにパシャリ( ´∀`)






地元に戻ってきて事故現場が気になって行ってみました。





赤丸が車あったとこですけど、かなり手前からフロントガラスか何かがキラキラ光ってました。

どんな事故だったか気になるなーって1日でした。


Posted at 2017/01/09 02:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年01月04日 イイね!

年明けブラブラ

今年の正月休みはなんか休めた感がまったくないまま終わりそう(;´Д`)


元旦は大人しくしてましたが2日は東へブラリとドライブ行ってきました。

養父や朝来のポツポツと残ったCPを狩ってきました。
そのまま京都行ってもよかったですけど、出発時間も遅かったので早々に退散。

今の時期は竹田城跡が見頃なんでしょうねー。


R427~R429を通って青垣峠を越えて黒川温泉へ行きましたけど、あの道はなかなかいいですね( ´∀`)
雪降ってたら泣きそうですが(;´Д`)




ダムの下に黒川温泉ありましたが車が多かったので入浴せず。
せっかくなので入ればよかったなぁ。




周辺のダムも巡りましたが振替休日で非公式ダムカードはゲットできず(ノД`)
張り紙もなかったし、これは平日こないとダメっぽいかなぁ。





どこかでご飯食べたかったですが道の駅も営業してないし。

結局、地元に戻り最近できたカレーうどんのチェーン店へと。

得正ってお店でした。

カツ丼とミニカレーうどんのセット食べました。

リピはないかな(;´∀`)



3日も午後からブラリ。

高速乗って道の駅 にちなん日野川の郷のCPでも思いましたが、下道にみん友さん見つけて途中下車。

蕎麦食べようと思ってましたがやはり休み。
そのままアルファードに煽られつつ湯原までカルガモ(´゚д゚`)


そのまま湯原ダム寄って県道56号線通って帰りました。







冬季は雪で通行止めの看板ありましたが、どけてあったので突っ込む。
雪がほぼなかったので問題なく走行できました。
倒木や伐採された木が放置されてたので走りにくかったですけど(;´Д`)

とにかくウネウネとカーブだらけの県道ですが、舗装されてるので酷道ではないですねー。
離合が困難な箇所もそんなないし。

湯原から富村へ入ったころに何してるでも投稿した倒木発見。





とりあえず報告したほうがいいのかなーと思ってプレートなどを撮影。
車は通れたのでそのまま富村へ抜けると、地元のみんカラユーザーさんがいました。

しょっちゅうタッチはしてますが初めましてですm(_ _)m
酷道かどうか気になったらしくて、状況お伝えしました。

一応、冬季通行止めの道だしってことで通らず北上コースを選択されたみたいです。


自分はそのまま地元へ帰っておしまい。




その日のうちに中国電力にメール送信。

翌日、電話かかってきてこれはNTTさんの電柱ですーって電話が(;´Д`)
あんなとこまでご足労させて申し訳ないです。

てことでNTTに電話して対応してもらってるところ。
現場行くまでにすでに3回電話かかってきた(;´Д`)

どうやらプレートついてるほうの担当になるみたいですね。





NTTのプレートしかないのでNTTに連絡が正しかったみたいです。




4日も特になにもせず(;´Д`)
明日から仕事やー(ノД`)






岡山オフのときにもらったコレを年末の洗車で使ったけど、硬化前に濡れちゃってる(;´Д`)


Posted at 2017/01/04 18:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジューク | 日記

プロフィール

「次回は3月15日
Vision Jukeも自走で来るらしいです
行きたいけど場所によっては間に合わない(;´Д`)」
何シテル?   02/23 23:47
乗り換えついでに登録してみました。 前車のフィットはノーマルでしたが、なんかジュークは色々と弄りたくなる車です。 ハイタッチ!driveやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ついにフライドズッキーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 18:23:43
USEKA LEDデイライト・フォグランプ ウインカー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 02:52:08
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド]スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 23:56:15

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初ターボ車。走るのが楽しいです。 同色が地元に多いのでマフラーつけたらタガが外れて弄り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車買い。 ステアリングスイッチのシフトはあまり使わなかった気がする(;´∀`)
トヨタ ダイナトラック 火消し用 (トヨタ ダイナトラック)
バッテリーのためにたまに乗る用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation