• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねりまだいこんのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

小豆島CP狩り

週末は地元のみん友さんに誘われて小豆島のCP取りに行ってきました。

出発前日から色々ありましたが楽しいドライブだった( ´∀`)



当日は6時出発でしたが起きたのは6時9分…。
見事にアラームセットし忘れのスマホの充電なくなりかけでヤバかった(;´Д`)

とりあえず顔洗って歯磨いて即家を出る。
予定より25分くらい遅れてお迎えにm(_ _)m


遅刻したので8時のフェリーに間に合わないかと思いましたが、安全運転でもギリギリセーフで乗船完了。




フェリーも香川も小学生以来だったかなー。






天気が良くて潮風が気持ちよかったですね。





一応エンジェルロードの時間もチェック。


1時間ほどの航海で小豆島に到着ー。
さっそくみん友さんが考えてくれたルートでCP巡りです。


しょっぱなの殿川ダム。



もちろんダムカードはゲット( ´∀`)
職員の方は不在でしたが、入口に置いてあったので大丈夫でした。
周りの木は桜だったのでシーズンだと人も多かったかもしれませんね。

近くの名水CPを取ってぐるりと北上して池CPへ。
観光そっちのけでCP狩り(;´∀`)

池CPも桜の木がいっぱいでした。
溜池100選の1つ蛙子池だったのでキレイな溜池でした。
ここはSB(林檎)だと電波なかったみたいだったのでdocomo電波でゲットです。
au(林檎)はすんなり取れたのにau(泥)も電波死んじゃったのでGPSの差なんですかね(´・ω・`)
Uターンしてちょっと北上したら無事に取得できました。


海沿いの県道をひた走り「道の駅 大阪城残石記念公園」で一服。





ちょこっと観光。

便利なマップもあったので行きたい場所もチェックできます。
CP以外ノープランだったので食べる場所すら未定の旅でした(;´∀`)




次のCPまでは距離があるので海沿いドライブ。
ここは気持ちいい道でした。
朝から飲みっぱなしのみん友さんはおやすみモードに(´・ωゞ)

お次は吉田ダム。
ここも階段の途中にカードが置いてありご自由にどうぞスタイルでした。










くるくる回りっぱなしの石。







ここのダムが1番よかったですね。
時間の都合で下からの写真は撮れなかったですがでかい(´゚д゚`)

謎の像を間近で見たかったのですが靴底が剥がれかけたので途中で行くのやめました(;・∀・)
奥に階段あったので岩の上まで登れそうですね。
CPはないダムですがオススメ( ´∀`)

そこから奥にあるダムCPは電波なかったですが圏内復帰でみんな無事取得( ´∀`)

お昼どきなのでご飯食べた方ですが島のいいお店が見つからずに、またひた走る。


粟地ダムー。
カードもらおうとした鍵かかっててインターホンも反応なし。
12~13はお昼休みとの札が(´Д⊂

諦めて一度退散しようとしたら職員の方がでてきて無事にもらえました。




お土産とソフトクリームを食べるために佃屋さんに寄り道。




道の駅で見た地図にあった佃煮ソフトクリームを食べるためにこの店に(^q^)



しそ昆布のエキスだったかな?佃煮感はなくて普通に美味しかったです( ´∀`)


ダムカード最後は内海ダム。



これで小豆島のダムカードはコンプリートですかね( ´∀`)




道の駅オリーブ公園でまたソフトクリームを食べる(^q^)




近くのオリーブ園でお昼ごはん。
カレー食べましたけどご飯が冷たかった(´・ω・`)
そして靴底が完全に剥がれた(;・∀・)




ネタに飲んでみましたけど美味しくはなかたったですね(;´∀`)


そして小豆島最後のCPの道の駅ふるさと村をゲットして小豆島コンプリートヽ(´ー`)ノ


一応、観光ってことで世界一狭い海峡見て



証明書もらいーの




エンジェルロードも見学ー






行こうと思った蕎麦屋閉まってたので帰ることに。・゚・(ノ∀`)・゚・。

そしてさらば小豆島ー




帰りの便はかっぱえびせんが空を舞い





人馴れしすぎたのか最後にはみん友さんが手にもってるかっぱえびせん食べてましたね(;´∀`)


フェリーで海上ハイタッチができるかと思いきや微妙に遠くて無理だった(;´∀`)







地元まで戻ってきて晩御飯にモツ鍋(^q^)




帰ってから少しブラブラしたので多少距離が多かったですがこんな感じでした。





みん友さんには本当にお世話になりましたm(_ _)m

俺はお肉で返します( ´∀`)



次は3日の愛知ジュークオフですかねー。
行けるかな?
Posted at 2017/04/25 02:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

息抜きドライブー

年度末から土日は微妙な用事がずっと続いており、やっとこさ1日フリーの休み( ´∀`)

地元の桜は散りはじめてる感じだったし、今日は冬季通行止になってた県道をメインにドライブしてきました。


滅多に車通らない道でも舗装はしっかりしてあるので走りやすい( ´∀`)
道中は特に何もなく山の中をウロウロと。

せっかくなので桜と1枚。




1つ気になっていたことがあるので奥津~富村~湯原へ抜けます。

年明けに倒木を発見してその後どうなっのか気になったのでチェックでーす。
この記事で書いてた木です。





バッサリとカットしてありました。










道路も木や石が掃除してあってめっちゃキレイになってた(´゚д゚`)


湯原ダムで休憩中にハイドラみるとみん友さんが岡山を北上中。

ダムカレー食べにとあったので湯原温泉の八景に来るのかなと思いましたが、待ちきれずに高速でUターン。

久世インターで降りて道路沿いのコンビニで待ち伏せ。

関係ないけどちょっと欲しい車の1つのエクリプススパイダー初めて見た( ´∀`)
脇道入ったから地元の人なのかな?気になる(;´∀`)


買い物してる間にえびさん到着。
お一人ではなかったので初めましてのご挨拶だけになりました。
まだ津山市のダムが残ってるそうなので、またそのときはよろしくお願いしますm(_ _)m


お別れしたあとは県道通って苫田ダムへ。

道中に1枚。




山田養蜂場みつばち農園でソフトクリーム食べようと思いましたが車多くてパス。


ダムはちょうど放流中でした( ´∀`)






来週の小豆島に備えてスタンドへ洗車しておしまい。


帰って半袖でうたた寝してたら鼻づまりが(;´∀`)

終わり。
Posted at 2017/04/17 03:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジューク | 日記

プロフィール

「次回は3月15日
Vision Jukeも自走で来るらしいです
行きたいけど場所によっては間に合わない(;´Д`)」
何シテル?   02/23 23:47
乗り換えついでに登録してみました。 前車のフィットはノーマルでしたが、なんかジュークは色々と弄りたくなる車です。 ハイタッチ!driveやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついにフライドズッキーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 18:23:43
USEKA LEDデイライト・フォグランプ ウインカー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 02:52:08
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド]スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 23:56:15

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初ターボ車。走るのが楽しいです。 同色が地元に多いのでマフラーつけたらタガが外れて弄り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車買い。 ステアリングスイッチのシフトはあまり使わなかった気がする(;´∀`)
トヨタ ダイナトラック 火消し用 (トヨタ ダイナトラック)
バッテリーのためにたまに乗る用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation