• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねりまだいこんのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

雪ドラどかーん

今日こそは早くでかけようと意気込むも二度寝(;´Д`)

それでも何とか10時頃には出発。


こうなることを見越して平日に暇してた家族にオイル交換行ってもらっといてよかった(;´∀`)



まずは朝食買いに人気のパン屋さんへー。

いつも夕方行くのでパンがなかったりするのですが今日は列いっぱい( ´∀`)
クロワッサンにカレーパンなどたくさん買い込んで、マクドナルドでコーヒー買って一旦帰宅。

ランチタイムな11時回ったので前から気になってたお店へ。


カフェでしたがランチ用にカレーとポトフランチがあったのでカレーをチョイス。






大盛りしたけどルーがめっちゃあってご飯足りなかった(;´∀`)

辛さは水なしで問題なしでしたが汗はメッチャ出ました。

食後はコーヒーに+100円のチーズケーキセット食べて満腹。

オーナーさんめっちゃ良い人でした( ´∀`)


食べながら決めたドライブルートはR429経由で氷ノ山の雪ありそうなコースに決定。






鳥取道経由で粟倉から農道→R429→志引峠ルート。




かなり除雪されてましたが一応雪あったので楽しくぶいぶいやってたら、脇の雪に乗り上げてしまいました(;´∀`)


固い雪でもなさそうだったので気にせず志引峠へ。


ここはキレイに除雪+塩カル処置住み。
滑りますけど普通に走れますねー。

そうしてると県境にあるベルピール自然公園に雪道発見(´゚д゚`)

これは行くしかないと登りましたよ。

ここは市道になるらしいのでキレイな雪道でした。
公園つくとガスと雪がチラホラしてて真っ白でした。






さっきぶつけた右フロント見たらキレイにフェンダー外れましたね…。





爪が外れただけだと思ってら、インナーカバー破れて留めてたピン外れました(´・ω・`)
爪はめてもピンがないのでガバガバ。


しょうがないのでほっといて上に登ります。






雪が舞う中コスプレの撮影してました(´゚д゚`)

予約制なのでこの日に来ないとダメなんでしょうけど、ある意味良い日?

なんと無く見学しつつ、ベルピールのスタッフの方と話してたら上からトレッキングしてきた3人登場。






雪道歩くの楽しいわーって年配のトリオの方でした。

志引峠の頂上にあった鳥取ナンバーの車はこの人たちか(;´∀`)






フェンダーはまらないこともあり、写真撮ってそのまま帰路へー。

志引峠の兵庫県側を下りましたけどこっちはツルツルだったのでノンビリ走りました。

あとは地元まで下道ドライブで帰路。



ドライブレコーダー本体とUSBの接点悪くてドラレコが機能してないのが辛いので何とかしなくちゃなぁ。
まずは接点復活剤買って試してみようっと。あとコーティングも早くしなきゃ(´・ω・`)
Posted at 2018/02/01 01:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2018年01月21日 イイね!

デブ活

久々に2日予定なしー。
髪切りたかったけどデブ活。

お目当てのパン屋は2日ともclose(TдT)

土曜日はランチタイム終わったころからデブ活(^q^)

まずはハンバーグ。




肉汁〜(^q^)




油交換中で揚げ物メニューできなかったからとドリンクサービスしてもらえました( ´∀`)


ブラブラとドライブのちに寒い夜にはラーメン。

新メニューの味噌ラーメン( ´∀`)





これはイマイチだった(´・ω・`)
味噌濃くて辛いし、スープが熱くなかったからなぁ。
食べてるときに来た常連客っぽい人もスープ熱々してーって店主と話してたし。
改良されることを期待。



日曜は蕎麦食べに総社市へー。


道中にちょっと聞きたいことあったので寄り道。





ついでに試乗






たまに乗ってるMTの感覚でクラッチ繋いだら発進で2回エンスト(;´∀`)

そのあとは発進も大丈夫でしたよ(´゚д゚`)


そのまま県道走って総社市へ。

道中ホントに営業してるか不安になって検索したら閉店の情報が(;´Д`)

行ったら「蕎麦やってません」の張り紙で撃沈(´・ω・`)


やはり蕎麦が食べたいので東へ移動。
もう1軒は定休日(´・ω・`)


蕎麦諦めてカレー屋へ。





玉葱ドロドロ(^q^)
大盛り辛めで。相変わらず美味しいし素敵なお店でした。

デザートまで食べてもよかったですが、せっかく南に来たので前から行きたかった他のお店へ。


貸切ー。










陽射しがあったので暑いかもしれませんよーって言われましたが、せっかくなので海が見える席を( ´∀`)





壁のコレも備前焼なんだろうか(´゚д゚`)


頼んだのはケーキセット(^q^)
種類が色々食べれたし、コーヒーも美味しかった。
備前焼も器もイイネ。




色々売ってました














持った感じ少し使いにくい気が…(;´∀`)





コイツをお買上げ






色んな表情ありましたがコレにしました。



さて本日もきっちり走ってオイル交換時期になったので次のドライブはオイル交換してからだなぁ。


Posted at 2018/01/21 23:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!久々のブログー。


1月8日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
R35シフトノブくらい?

■この1年でこんな整備をしました!
いつもの整備くらい。
コーティングしなきゃ(;´Д`)

■愛車のイイね!数(2018年01月15日時点)
1299イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ライトに足回りをリフレッシュさせたい。
まずはピラーを…。
ドラレコの電源問題も解消したい。
本体とUSBの接触が悪いのかなぁ(;´Д`)

■愛車に一言
ローン終わるまで元気に走って(´゚д゚`)

>>愛車プロフィールはこちら



最近は週1休み+半休が多くてなかなか遠出する元気がありません(;´Д`)
朝起きられれないってのが1番なのですが。
緑化もダム活などもまったくですねー。地元回りを無駄にぶらつくので走行距離だけは伸びてるという…。

さてジュークも4年目ですが軋みはありますが特に問題もなく元気に走ってくれます( ´∀`)

alt



とりあえず弄りたいところもありますが維持優先で…。
まずはピラーにブースト計を仕込んでもらいに行こうと思いつつ、なかなか行けず(;´Д`)


オフ会もSUVオフを含めると1月伊丹、3月愛知、4月岡山、ジューク全国オフもあるとかないとか…。
カメラも欲しいですが何故かどこかに金が飛ぶ(´゚д゚`)


それは置いといて…
土曜日はみん友さんが大阪のテレビで見たという駄菓子屋さんへ行ってきました。

ちちんぷいぷいのサインもあったのでこれかなー( ´∀`)


alt

ボケてた…



alt



alt


お目当てのトートバッグを買いにー。ストラップも欲しいとのことだったので購入。
ストラップは残り僅か!

次回お会いするときに忘れないようにしなきゃ(;´Д`)


alt

alt


そのあとは地元をブラブラ~。

味噌カツ食べて


alt



ブラブラしてたら雪がチラホラ。


地元だと今シーズン1番降ったのかなー。


もちろん山に直行です。





轍あったような感じもありますが振ってくれてたのでほぼ新雪( ´∀`)

alt

alt

ハイドラ見てるとみん友さんは鳥取までドライブ行ってましたが、自分は県境の峠の手前で帰還。

Uターン。




翌日は鳥取行こうと思ったのに起きたら午後という…。
なので日曜日は温泉いってちょこっとドライブしただけになりました(;´Д`)

今年もボチボチよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/01/16 01:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次回は3月15日
Vision Jukeも自走で来るらしいです
行きたいけど場所によっては間に合わない(;´Д`)」
何シテル?   02/23 23:47
乗り換えついでに登録してみました。 前車のフィットはノーマルでしたが、なんかジュークは色々と弄りたくなる車です。 ハイタッチ!driveやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ついにフライドズッキーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 18:23:43
USEKA LEDデイライト・フォグランプ ウインカー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 02:52:08
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド]スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 23:56:15

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初ターボ車。走るのが楽しいです。 同色が地元に多いのでマフラーつけたらタガが外れて弄り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車買い。 ステアリングスイッチのシフトはあまり使わなかった気がする(;´∀`)
トヨタ ダイナトラック 火消し用 (トヨタ ダイナトラック)
バッテリーのためにたまに乗る用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation