書こうと思って8月に参加したオフ会やらまったくブログにしてない(;´Д`)
ハイドラログなどから記憶を遡る(;´∀`)
5日は菅沢ダムの限定カードもらいに鳥取へ~。
道の駅で休憩していたDCCCメンバーのたまひなさんに凸もしちゃいました。
ダムにいたら地元のみん友さんに食事に誘われたので帰路へ。
江府ICで乗ったらものの見事に事故渋滞で合流車線から本線に入れず(;´Д`)
待ってたらなんとかなったので、高速すっ飛ばしてご飯はご一緒できました。
いつもゴチですみませんm(__)m
夏のせいか行きも帰りもフェールセーフモード発動(;´Д`)
11日からはお盆休み~。
相変わらずの寝坊で午後からブラブラ。
ハイドラ起動したら関東からお越しのみん友さん発見。
配布開始したばかりの苫田鞍部ダムカードを自分ももらうべくダムで合流。
ご挨拶だけしてお見送りー。
12日はDCCCオフ会のために温井ダムへ行ってきました。
暑さましかなーと思ったらやっぱり暑かったですね(;´∀`)
日傘用意してたけど使うほどではなかったですが。
参加された皆様お疲れ様でした( ´∀`)
帰りのSAで会社の同僚に遭遇してちょっと気まずかった(;´Д`)
13日も広島へー。
ごぜえMAZDAスタジアムの地下にある大洲雨水貯留池見学に参加( ´∀`)
時間あったので緑化も少ししておきました。
お目当てのマンホールカードも無事にGET。
見学会も楽しかったです。
申し込みの手配などお世話になりましたm(__)m
14日は鳥取へドライブ。
ちょろっとカード集めたりご飯食べたり。
15日も鳥取へドライブ。
16日は鳥取へ行き、きなんせ岩美でマンホールカードを3日続けてもらったのちに島根県へー。
浜田市のマンホールカードは休日も見学すればもらえますが、平日のうちにもらいに行ってきました。
山陰道の整備が進んでで走りやすくなりましたねー。思ったより時間かかわず。
安芸市と真庭市の名水カードももらったおきたかっがですが時間なくて断念。
きなんせ岩美行ったのが失敗ですね(;´∀`)
19日は苫田ダムカレーを食べに奥津温泉へ。
本当は新見に行きたかったですが起きたら12時回ってた(´・ω・`)
そして26日はいつもジュークオフへ神戸に。
なんだかんだで最後まで居てしまったのでDCCC活動せず。
とりあえずジュークは年内弄らない方向でー。
つけてないパーツ2個は年末の車検にのときにつけようかなぁ。
メンテもしてリフレッシュさせたい(´・ω・`)
あとはいつもの食べ歩きドライブしたりでした(^q^)
残暑もι(´Д`υ)アツィーですが皆様体調にはお気をつけて。
Posted at 2018/09/03 02:06:30 | |
トラックバック(0) |
ハイドラ | 日記