• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねりまだいこんのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

SWぶらり(画像多め)

連休は2日だけ活動しました。

相変わらずの駄文ですがツラツラと。


連休はとくに遠出とは行かず近場のCP巡りをコロコロと。





日本海側のいつもの休日は片手で数えるアイコンが連休だといっぱいー(´゚д゚`)

タッチしに行こうと思いましたが初日は鳥取県米子市から西のほうへ回ってきました。

宍道湖周辺は大体取れたかなぁ。

ほぼ車乗ってたのでドラレコの画像で(;・∀・)



天気が良かったのでドライブ日和でした( ´∀`)

防波堤は釣り人がたくさんでしたねー。

釣りしないけど気候的にも暑くもなかったのでちょうどいいのかも。



出雲の縁結び空港?







高い建物もないし滑走路近いからか意外と観光客が多かった。



1日目は食べ歩きもなしで朝買ったパンを食べつつのドライブでした。

どこの飲食店も人多かったので入りづらくスルー(´・ω・`)




2日目は広島との県境付近もウロウロ。



こんな感じの道通ったり。

こういう山道はやっぱりパドルシフトで走ると楽しいです( ´∀`)



布原駅のCP取りにー。電波が怪しかったですが走行軌跡でなんとか。

調べたらストリートビューあるし(´゚д゚`) 恐るべしGoogleMap(;´∀`)

ちなみに前の原付さんは撮り鉄でした。ちょうど汽車が来たの狙ってたんだなー( ´∀`)

県内の別に市のナンバーでした。あとからラパンの撮り鉄の方も来てた。





秘境駅の類で民家も利用者もほぼないみたいですね。

Wikipedia見たら2013年の利用者1人…。


ちょうど国道に合流したころによくこちらのほうにもツーリングに来られる、バイクのハイドラユーザーさんがいたのでハイタッチ!

気付いてくださり手で挨拶してくださいました( ´∀`)

そのあとジムニー?の方はハイドラちょうど電波怪しくて挨拶できず(´・ω・`)


広島県との県境にある道の駅のCPゲットして岡山県道の駅はあと1つに。

パッと思いつくとこがないのですがどこだろ(;´∀`)?


そのあとめぼしいCPもなかったので高速乗って広島へ。

ウロウロしてたらたくさんアイコンが重なってるのを発見。

どうやらS660のオフ会のようでこっち方面に移動してたのでハイタッチしに移動。

写真撮影しようとしてたところを通過して、お邪魔してしましたm(_ _)m


夕方になったので島根に抜ける無料道路使ってグルっと回って地元へ。


地元のイオンにもオフ会の方がいたので道路通ってハイタッチして2日目終了。

明日は仕事(´;ω;`)





とりあえず駅関連がホント大変。公共機関使ってもいいけど田舎なのでどの道1日かかりますけど。


あと岡山県のここのCPどうやって取ればいいのか…。

道がない(;´∀`)







川の向こうの山に行けそうな感じがしないけどCP設定した人は何を考えてるんだろう…。

ここの近場にも砂地の農道で軽トラしか通らないようなとこで電波入んないとこあるし(;´Д`)



連休頑張ってやっと獲得CP1000…10000って全国津々浦々回らないといけないから大変だなぁ(;´∀`)

島根の東と鳥取、岡山以外はまだほぼ回れてないので気長にドライブしていきますかね。

某道の駅のテリトリーをやっと獲得したのに翌日にはスティッチ(?)がでたのか他の方に取られてしまった(´・ω・`)

今日の帰りに寄ったけど取り返せず(;´∀`)

おしまい。
Posted at 2015/09/24 00:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

エアロをガリ(;´Д`)

ジャンプやらでフロントスポイラーの下側は何度か擦ってましたが、今回は側面(;´Д`)

林道ブイブイ走ってたら左カーブ草に隠れた場所に段差と石が(´;ω;`)



今回はやっちまいましたなぁ。
スポイラーだけならいいですがフェンダーモールの爪が外れてたので、いよいよバンパー曲がったのかな?(;´∀`)

はめ直しても浮きがあるのでモールだけ交換で直れば買うんだけど。








暇になった午後から色だけつけようと思いましたが雨だし、近所にスチールブルーのタッチペンもなし。

ディーラー行こうかと思いましたがこないだ塗ってもらったばかりで恥ずかしいので中止(;´Д`)


地元以外のハイドラユーザーが結構いたのでストーカーして1日終わってしまった。・゚・(ノ∀`)・゚・。

Posted at 2015/09/06 18:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

最近の出来事を書き連ねる

ガソリン代など交通費で結構な出費具合なので年内は大人しくしておきたいところですがどうなることやら(;´∀`)

うろ覚えですがざっと書き連ねてみる。



先月7月26日はスバルパーク2015関西の試乗がみんカラで当選したので行ってきました。
高速道路試乗はほぼ予約がいっぱいだったので、抽選で当たったスラローム走行などを体感。

ジュークでスラロームの真似事したことないですがXVもよかったですねー。
でも同じSUVならジュークが楽しいかな(^Q^)
そのあと乗ったWRXが欲しくなってしまった(・_・;)

アイサイト含め安全装備はやっぱり欲しいなと思いました。
レヴォーグぐらい装備ついたジュークお願いします(;´∀`)


結局昼過ぎには試乗も終わり、友人からも連絡がないのでどうしようかと。
食べたことなのない和歌山の蕎麦屋へ行こうと食べログチェックし、なんとか間に合いそうな高野山の蕎麦屋目指して出発。



しかし時間が怪しいので通りがかりにあったお蕎麦屋さんでランチ。
食事中ハイドラチェックしてるとみん友さんが近づいてる様子。
もしやと思ってたらわざわざ来てくださいました(´゚д゚`)


高野山でも行きますかーとなって、道案内してくださいました。

修行僧がうろついてそうなイメージで行ったら、めっちゃ観光地(´゚д゚`)
参拝と織田信長のお墓だけ見ておきました。
弥勒石はもちろん重かったです(;´∀`)あれは無理でしょ(笑)


そのあと道を教えてもらったのに元ルートで帰ってしまってすみません(・_・;)




お盆は毎日ハイドラのCP巡りしてました。
とくに面白いこともなく(;´∀`)




最終日は滋賀の友人宅へアポなしでGO。
のつもりでしたがUターン渋滞が起き始めてたので予定を変更して日本海側は抜けるつもりでハイドラのCPチェック。


すると滋賀から岐阜向かうルートにジュークのアイコンが(´゚д゚`)

とりあえずアイコンチェックしながら滋賀方面へ。なんとかハイタッチできそうなのでストーカー開始(;´∀`)
草津から1つ先のICで降りて見事にハイタッチ完了

最寄りの駅にトイレ休憩に入りましたが便器がなく壁にぶっかけるスタイル(´゚д゚`)
我慢もつらいので出すもの出しましたけど。


滋賀に戻ろうとしたらハイタッチにしたジュークも高速へ。
ついてきてくれるかなーと思って草津SAに入ると来てくださいましたm(__)m




札幌ナンバーで栃木からとのこと(´゚д゚`)
転勤族で私の地元にも住んでことあると言われてさらにびっくり(´゚д゚`)
ハイドラで見かけるユーザーさんとお知り合いのなので間違いないなーと思いました。


食事もまだとのことでしたが、さすがにお盆で満席(・_・;)
SAは人多いし暑いのでゆっくりできずでした。


レカロシートだったので試座させて頂きましたが、いいなーフィットする感じいい。
クッションで我慢しようと思ってましたが物欲が再燃(´・ω・`)


別れてすぐSAでヒッチハイクしてた立命館の大学生コンビの行き先が岡山だったので、帰り道とは違いますが吉備SAまで連れて行きました。

目的地は屋久島と言ってたけど、桜島は噴火注意だし心配ですね。
facebook教えてもらったけど更新されないので今はどこにいるのやら(;´∀`)
予定ではそろそろ帰路につくころなんだけどなー。




以上グダグダ日記(;´∀`)
Posted at 2015/08/22 20:36:53 | コメント(1) | 日記
2015年06月21日 イイね!

スポリセ事前点検終了

土曜日に車を預けて日曜の朝一でチェック完了のお電話が。

代車のモコは広いけど慣れないから走りにくいし、シートがあわなくて辛かったなぁ(;´∀`)
返す前に給油しておきましたが145キロで満タン給油で4リッターでした。
いやー燃費いいですね(・_・)
でも窓開けるとドアがガタガタするのは薄いからなんでしょうか?(・_・;)


チェックの結果は問題なし。
ブローオフバルブのみ純正戻しとなりました。
純正に戻ってから吹かしてみましたけど、音がしなくなったなーぐらいな感じで…。


ついでにマイスターさんに「NissanConnect Nismo用 データトランスミッターキット」
http://www.nismo.co.jp/news_list/2015/news_flash/150005.html
「これってnismo車以外でもいけますか?」と聞いたら
「線繋げるだけなのでいけると思いますけど、事例がないのでねー」って感じでした。
まあ自分のスマホがZ1で対応してないので無理なんですけどね(;´∀`)


その後ブラブラとハイドラのCP巡り。
相変わらず電波届かないとこや住宅地の生活道路で立ち入らないでくださいの看板の場所はどうすればいいのか(;´д`)トホホ…
細い道は好きだけど知らない道で対向車来たら困りますからねぇ。
テリトリー4個目ゲットできたぐらいかな。


木曜日にROM来るらしいのでまた入院。
今度は代車がジュークになりそうです。

Posted at 2015/06/22 00:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

初めてのオフ会

お誘い頂いたので行って参りました。

開始は11時とのことだったので早出して10時前には現地に到着。
当初の予定通りに神戸空港周りの島のハイドラCP全部取れたかな?

自分の運転で神戸の下道走るのは初めてだったので迷い気味でした(;´∀`)
ナビ通り行ってるはずなのになんかズレてるという…。



オフ会ですがnismo以外の純正ホイール自分だけでした('A`)
目の保養にはなりましたがホイール変えたくなるばかり。

ホントは内装チェックしたかったりでしたが恥ずかしいのでそれはリクエストできませんでした(;´∀`)
ジュークの狭い室内でみなさんが収納どうしてるのか気になってるんですけどねー。

毒されたので早いうちに18インチにしよう(´・ω・`)



やけにボディ下を熱心に見てたのはこいつが原因です。
ちょうどボディの左下のあたりですね。



先週の関西ドライブから地元に戻ったときに、見た目にふと違和感を感じ下を覗くとこんなことになってました。
ナットで止まってるのかと思いきや、他の方の車チェックしたところナットついてなかったですね。
留め具はなんて説明すればいいんだろ(;´∀`)実物チェックでお願いします。
ディーラーによると前方から飛んできたものを落とすためについてるガードらしいです。



カブキジュークの実物もデザインの裏話は面白かったです。
貴重な体験でした。
誘われない限りは行かないヘタレなのでみん友さんに感謝m(__)m
Posted at 2015/06/07 22:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次回は3月15日
Vision Jukeも自走で来るらしいです
行きたいけど場所によっては間に合わない(;´Д`)」
何シテル?   02/23 23:47
乗り換えついでに登録してみました。 前車のフィットはノーマルでしたが、なんかジュークは色々と弄りたくなる車です。 ハイタッチ!driveやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついにフライドズッキーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 18:23:43
USEKA LEDデイライト・フォグランプ ウインカー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 02:52:08
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド]スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 23:56:15

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初ターボ車。走るのが楽しいです。 同色が地元に多いのでマフラーつけたらタガが外れて弄り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車買い。 ステアリングスイッチのシフトはあまり使わなかった気がする(;´∀`)
トヨタ ダイナトラック 火消し用 (トヨタ ダイナトラック)
バッテリーのためにたまに乗る用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation