• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねりまだいこんのブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!久々のブログー。


1月8日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
R35シフトノブくらい?

■この1年でこんな整備をしました!
いつもの整備くらい。
コーティングしなきゃ(;´Д`)

■愛車のイイね!数(2018年01月15日時点)
1299イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ライトに足回りをリフレッシュさせたい。
まずはピラーを…。
ドラレコの電源問題も解消したい。
本体とUSBの接触が悪いのかなぁ(;´Д`)

■愛車に一言
ローン終わるまで元気に走って(´゚д゚`)

>>愛車プロフィールはこちら



最近は週1休み+半休が多くてなかなか遠出する元気がありません(;´Д`)
朝起きられれないってのが1番なのですが。
緑化もダム活などもまったくですねー。地元回りを無駄にぶらつくので走行距離だけは伸びてるという…。

さてジュークも4年目ですが軋みはありますが特に問題もなく元気に走ってくれます( ´∀`)

alt



とりあえず弄りたいところもありますが維持優先で…。
まずはピラーにブースト計を仕込んでもらいに行こうと思いつつ、なかなか行けず(;´Д`)


オフ会もSUVオフを含めると1月伊丹、3月愛知、4月岡山、ジューク全国オフもあるとかないとか…。
カメラも欲しいですが何故かどこかに金が飛ぶ(´゚д゚`)


それは置いといて…
土曜日はみん友さんが大阪のテレビで見たという駄菓子屋さんへ行ってきました。

ちちんぷいぷいのサインもあったのでこれかなー( ´∀`)


alt

ボケてた…



alt



alt


お目当てのトートバッグを買いにー。ストラップも欲しいとのことだったので購入。
ストラップは残り僅か!

次回お会いするときに忘れないようにしなきゃ(;´Д`)


alt

alt


そのあとは地元をブラブラ~。

味噌カツ食べて


alt



ブラブラしてたら雪がチラホラ。


地元だと今シーズン1番降ったのかなー。


もちろん山に直行です。





轍あったような感じもありますが振ってくれてたのでほぼ新雪( ´∀`)

alt

alt

ハイドラ見てるとみん友さんは鳥取までドライブ行ってましたが、自分は県境の峠の手前で帰還。

Uターン。




翌日は鳥取行こうと思ったのに起きたら午後という…。
なので日曜日は温泉いってちょこっとドライブしただけになりました(;´Д`)

今年もボチボチよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/01/16 01:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

ドライブー

久々に土日も時間に余裕があったので日曜日は岡山と鳥取の県境をフラフラ。


オフ会日だったらしく蒜山にはS660や他にもツーリングオフ組が複数いてハイタッチ祭りやーと思ってましたが、鳥取の東から西へ移動するのに時間がかかり終わってみればハイタッチ10も行かず(;´Д`)


予想が外れてS660軍団とのハイタッチを逃す図。




普通に山走って蒜山行っただけなので特に書くことがなかったりします(;´∀`)

神戸オフから蕎麦食べたくて仕方なかったけど土日ともに目当ての店は完売。
蒜山は予想通り人多くて食パン買いたかったのにパン屋すら完売でした(ノД`)
13時過ぎてちゃ遅かったのねー。



代わりにまだ穴場な古民家カフェでパンケーキとフォカッチャ食べて満足しましたけど(^q^)







まだ宣伝してないので人少ないですが席数少ないから人増えると行きにくくなるなぁ(´・ω・`)
フォカッチャが美味しかったので2個持ち帰りしました(^q^)


帰路は湯原から高速へー。料金所通過したところで12万キロに。






あとは撮ってみた愛車と紅葉とお山の写真でも。



























冬のボーナスで一眼買うかパーツ買うか悩む(´・ω・`)
Posted at 2017/11/13 01:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2017年11月12日 イイね!

いつものジューク(SUV)のオフ会行ってきた

先週ですがいつもの神戸へー。


下道で行こうと思ってましたが、案の定の寝過ごしで高速使ってビューン。

早くついたのでいつものローソン行って洗車しようと思ったら先客のジュークが(´゚д゚`)

リアだとわからなかったですがフロント見て誰のジュークか丸わかりー。

ついでに洗車も考えましたが2台続けてジューク洗ってもらうのもなんか恥ずかしくて別にGSへ。


到着してすぐにスタッフの人に「それパンクしてます?」と言われてタイヤ確認すると…





(;´Д`)


いつからなってたんだろ(;´Д`)

高速乗ってるときはなんとも思わなかったのでポートアイランドで踏んだかなぁ。

パンク修理も考えましたが空気の減りの早さと刺さり方見て、帰りのことも考慮し1本交換しました。予定外の出費(ノД`)


時間通り来たのに結局1時間ちょい遅れで参加。


お顔と車が一致しない方半数でした(;´∀`)
初めて参加してた人が「緩いとか聞いてましたけど、自己紹介タイムもないんですねー」

なので帰りに車乗ってる姿見て車とオーナーさんが発覚するパターンが多いです(;´∀`)






写真はあんま撮ってないのでインスタで♯ジュークで検索でー。



帰りは明石SAでタコ飯食べて中国道へ。


山崎IC手前でナビから「人がいます。注意してください」とアナウンス(´゚д゚`)




ナビ見たら初めてみる「!」マークが。


そのあとパトカーがぶっ飛ばして行きました。

佐用までそのマークと高速の案内板出てましたけど下りでパトカー消えてて、上りを走ってました。
本当に人いたのかな?(;´∀`)



油断して薄着だったから、めっちゃ風邪引いてなかなか治らず辛いです(TдT)
Posted at 2017/11/13 00:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2017年10月15日 イイね!

土日の出来事。通ってみたら通行不能の道だった

久々の土日完全休み( ´∀`)

ってことで2日ともブラブラ。


土曜日はカレーが食べたくなったので片道2時間かけて県南へ。




スパイシチキンカレー。
前より辛くなくなった気がしなくもないですが味は問題なし(^q^)

食後にコーヒーを注文。



普段は砂糖もミルクもバッチリなんですが「是非ブラックで飲んでくださいねー」と言われたのでブラックで飲みました。
スマホ弄りながらチビチビ飲んでたら、焼き立てシフォンケーキの切れ端もらえた( ´∀`)

土曜日はペットのお世話もあったので早々に帰宅。



日曜は鳥取側へー。


まずは50周辺限定ダムカードをもらいに黒木ダム。







丁寧な職員の方でした( ´∀`)


今月から通行止めが解除された物見峠を通って鳥取へ。


タルマーリーでパンとビール買ってそのままお山へ。

紅葉はまだまだですねー。




また晴れて紅葉が色付いたら車置いて撮ろうかな(´゚д゚`)


猫に威嚇されつつランチ。





雨で肌寒いこともあり囲炉裏がいい感じでした。









逃げないけど触らせてくれない(´・ω・`)
お店の方も抱くのは無理かと…って言ってたし。
爪はちゃんと切ってあったので猫パンチが気持ちよかったですが、牙はちゃんとありました(;´∀`)
我が家の猫に比べればおとなしいものです。



手作りパン美味しかった(^q^)
パンだけおかわりしたくるなりました。

食事中も猫は囲炉裏の横で寝そべってました(ΦωΦ)





そのあとは山の中をフラフラ…

う◯こみたいな草ついてるし(;´Д`)




工事中の林道を走行中にメチャクチャ擦る音するし





なんか落ちてた気がするけど見なかったことにして来週末はディーラー行こう(;´Д`)

その林道を抜けた先には




振り返ると





普通に(?)走れましたが、やはり工事してるとこで止まるべきだったのでしょうね…。

横道は通れそうだったのでそこ通って県道に合流。

道中なんか焦げ臭くなったのでヤバい気がしましたが枝くっついて腹で擦ってたのかな?




あーもうメチャクチャだよ(;´∀`)


濃霧の中ウロウロしたのちに電波も復活して用瀬PAエリア近くのコンビニで一服。







ドロドロですね。


そこからぐるりと日本海回って蒜山へー。

パンケーキ目当てにカフェ行きましたが予想通り売り切れ(;´Д`)

オーナーの方に遭遇したらみんカラで燃費記録つけてますよねって聞いてみたかったのですが(´゚д゚`)

来週また行きたいなー。

Posted at 2017/10/16 00:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

広島ジュークオフへ+α

日曜日はジュークの広島オフ行ってきました。


下道で行こうと思って朝6時に出発。

岡山市まで出たとこで時間前にオフ会場所周辺のCP緑化しようと思って高速へ。
さすが3連休。走りにくい(;´Д`)

アテンザやら色んな全国オフが開催されてたみたいですねー。ジュークの全国オフはー?(;´∀`)




なんだかんだで開始2時間半前には空港近くのインター到着して残ったCP狩り。


そんなに数もなかったので結局1時間前には会場の県営Pへ到着。
ちょど八天堂のくりーむパンのカフェリアがオープンしてたのでそっちで時間潰すことに。
すぐに満席なりました(;´Д`)






ハニートースト食べました(^q^)
ドリンクはシェイクマークがついてたコーヒー牛乳に。

スタッフの方が目の前でシェイクしてくるというものでした。


提供前に時間かかったのもあり、ちょうどいい時間に。


ボチボチ集まってました。
今回は関西と九州の間でーってことだったので九州の方が半分くらいでしたね。




一番左以外は参加車両。
エクストレイル3台ヴェゼル2台にスカクーです。

写真あんま撮ってないうえにちゃんと撮れてないという…。コンデジくらいもってくればよかった。


にしてもお顔と名前が一致しません(´・ω・`)
なんとなくはわかるのですが…インスタ蝿がんばろ。




帰りはお好み焼きも考えましたがCP巡り。


白竜湖カントリークラブのCPはやっぱり無理だったなぁ。





何箇所か地図に乗ってない山側へ入れる道ありましたけど対向車きたら困るし暗くなったのでスルー。

ちょうどいい時間だったので夕焼け取れました。







CP取るついでに下道からSA入って広島ラーメン。






尾道で尾道ラーメン。






岡山入ってちょこっと高速乗ったくらいで、帰りはほぼ下道でのんびり帰りました。


次回は神戸ですかねー。福岡と愛知も帰りに告知ありましたが遠い(´゚д゚`)


翌日は島根行くつもりが、爆睡して夕方まで寝てました(;´Д`)


目覚めのご飯に新しく出来た地元のお好み焼きへ。


自分で焼いてもオッケーなお店だったので自分で焼きましたよ。













久々でしたがミスすることなく完璧( ´∀`)
お味至って普通でした。


以上。
Posted at 2017/10/10 02:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジューク | 日記

プロフィール

「次回は3月15日
Vision Jukeも自走で来るらしいです
行きたいけど場所によっては間に合わない(;´Д`)」
何シテル?   02/23 23:47
乗り換えついでに登録してみました。 前車のフィットはノーマルでしたが、なんかジュークは色々と弄りたくなる車です。 ハイタッチ!driveやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついにフライドズッキーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 18:23:43
USEKA LEDデイライト・フォグランプ ウインカー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 02:52:08
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド]スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 23:56:15

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初ターボ車。走るのが楽しいです。 同色が地元に多いのでマフラーつけたらタガが外れて弄り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車買い。 ステアリングスイッチのシフトはあまり使わなかった気がする(;´∀`)
トヨタ ダイナトラック 火消し用 (トヨタ ダイナトラック)
バッテリーのためにたまに乗る用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation