• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anton1632のブログ一覧

2021年09月11日 イイね!

ヤギさんコーナー

ものすごく久しぶりに箱根へ。 消毒アルコール持参、マスク着用でソロドライブ。 久しぶりのヤギさんコーナー。 ヤギさんは一頭になって紐でつながれていました。確か昔は山を自由に歩いていたような…と思ってお店の人に聞いたら人に慣れすぎてツノで突くようになったからこうしたんだとか。 しかしヤギ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 18:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月19日 イイね!

ありがとう関西マツダさん

関西を離れることになり、これまでお世話になっていた関西マツダに行き洗車をお願いした。 4年弱、家に近い関西マツダの店舗にお世話になったけど歴代の担当者の方、皆さんにとてもよくしていただき感謝してます。関西マツダで買った車両でもない大古車に色々配慮してもらいありがとうございました。お陰で車の調子が良 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 11:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

純正ニーパッド

今年も定期点検を無事におえました。 うちの1001は私の手元に来た時からラジエーター、マフラー、ショックアブソーバー&バネは非純正。そしてニーパッドは着いていませんでした。その後、センターコンソールとドアのインナーハンドルが壊れてパーツは保存しつつレプリカで代用しています。 この車を買うときにほぼ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 16:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

オイル消費

最近、オイルの減りが多い。 どこかに漏れがと思っていたけど、どうもそうではなく…。 中古で手に入れたし、距離計が万の単位までしかないからどれだけ走った車なのか分からないけど、オーバーホールの時期なのかな。 ただM2のOSピストンなんてないし、どうすべきか…。スリーブを打ち込んで純正ピストンでオーバ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 13:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

エアコン弱ってるのに…

エアコン弱ってるのに…
あまり動かさないのもバッテリーやらに良くないかと灼熱の中を久々にドライブ。 箕面の滝の横を抜けていつものコースへ、と気楽に考えたのが間違いでした。 大阪の人にとっては手軽な観光スポットなのか箕面の滝は想像を絶する人気でした。 めちゃくちゃな渋滞にハマって身動きがとれない。峠道でストップ、ストップ、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 17:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月16日 イイね!

青山高原

ドライブに向いてると聞いて朝から。 でもちょっと思っていたのとは違ったかな。絶景というよりも奇景。 それでも来てみてよかったとは思う。
続きを読む
Posted at 2019/11/17 00:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月12日 イイね!

台風

うちのロードスターは地下格納の駐車場だから雨風の被害は防げるけど、排水口が詰まったりしての水没の可能性を考えると怖い…。 30周年イベントに向かう方はくれぐれもお気をつけて! 思い入れあるそれぞれのロードスターが無事に往復できますように。
続きを読む
Posted at 2019/10/12 02:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

キー

数日前にメインキーとガソリンタンクのキーをキーホルダーごと何処かに落として、ずっと探していたんだけど今日、「落としたとしたらこの辺り」という場所を通っていたら発見!誰かが塀の上に置いていてくれた!見つけたとき、ちょっと信じられなかったけど嬉しかった! どこのどなた様か分かりませんがありがとうござい ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 11:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

花見ドライブ

好天に誘われて天河神社まで。 気持ちいい天気だけど屋根は開けない。 というか1人だし怖くて開けられない。
続きを読む
Posted at 2019/04/07 17:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

ハザード&リトラのスイッチが!

噂には聞いていたが、遂に壊れてしまった…。 さてどこで修理を依頼してよいのやら…。 この際、オリジナルのカセット&ラジオを取り付けるか…。
続きを読む
Posted at 2017/08/12 15:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨の合間に駐車場に行きエンジンだけ掛けてきた。ドライブとかするのはいつになるやら…」
何シテル?   08/16 19:37
anton1632です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 01:10:53
自作 M2-1001風 フューエルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 02:04:06
純正OPマッドガード取り付け(取付部品生産終了編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 11:37:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
90年式ユーノスロードスターVスペシャルからM2 1001に乗り換え。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて買って長年乗った思い出の車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation