【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである)で消極的選択によりチョイス。 しかし…ハマってしまいました(笑) e-TECメンバーから教えてもらったホテルインサイトの快適さと、長乗りにも苦にならないシートのお陰でベストフィットの相棒です。(財布にも優し ...
所有形態:現在所有(メイン)
2006年08月27日
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けましたが、ハンドルポストが遠過ぎて電波が届きません…涙 名前はコミュニティのパクりで『ヤックル』と名付けました。 ※インサイトのハッチに積めるサイズを基準にして、普通に乗れる自転車ということで。(モテギでの移 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2007年05月13日
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の骨格に合うように作った感じがして、デザイナーの主張が控えめでそんなに好き!って顔ではないんですが、やっぱりHじゃないと。 コレなら田んぼでも、漁港でも、山林でも怪しまれずにいられます。 ただ、ハンドリングに ...
所有形態:現在所有(サブ)
2023年07月01日
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR-ZのMTの出物が見つかり、迷った挙句買ってしまったらしく、大都会での2頭飼いは厳しいらしく しばらく預かることになりました。 外観がボロボロなので気軽にOKしちゃいました(笑) 気になったところは勝手に手を ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年03月20日
【ハンターカブ】 一時期、足(二輪)がなくなり、何かいいのはないのかな?と近所を気軽に走れる条件で選択。できれば新車(1981年発売)が欲しかったの(12V仕様というのも)で逆輸入一択。 レッドバンロンに相談に行ったら、たまたま新車がありました(笑)←モ●ワ☆で社外マフラーを制作する予定が流れてキ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2020年03月21日
【HumanSizing-Logo】 後ろ姿が大好きなクルマでした。 バンパー下部の丸みが特にお気に入り。(この頃のホンダ車はどれも前、後ろがランプとバンパーでHをカタチ作ってました~) サイズもパワーも自分にピッタリなクルマでした。 フィットほどは売れませんでしたが、いいクルマだと思います。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年02月07日
HUMAN SIZING (キャッチコピー)にあるような、まさしくちょうどいいサイズ感、パワー感。 見た目も可愛らしく(お尻が好きでした)洗車しては撫でまわして・・・笑。 実用で使う分にはぴったりなクルマ。 このどんぐりみたいな小さな車体でどこまでも連れてってくれました。(ホントはノスタル ...
2019年03月27日
はっきり言えば、インサイトを体感してしまうと、次に乗り換えられるクルマに出会える気がしなくなると思います。 たまにしか乗らないような維持の仕方は出来ませんが(IMAバッテリーのヘタリが早まるのでコレクターアイテムにはなりません。)、技術者の意地とこだわりの満載の逸品です。 バッテリーさえ元気な個 ...
2017年12月30日