• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

コイン洗車場(玉垣)。

「下回りの洗車では、お世話になってます。」
2012年10月16日
普段の洗車はうちでやってますが、冬の日のドライブとか、海岸地域を走った後とかにはココを使っています。

別にお薦めっていわれると?????ですが、気に入ってます。

こないだ、ココの高圧銃で、初めてフロアーマットとハッチ・マットを洗ってみました。 めちゃめちゃキレイになりました。 ←直ぐに汚れてしまいましたが。

田舎だからかも知れませんが
 水だけの噴射は、¥300です。
 水道の水(冬場は温水になります)は使い放題です。
 ※洗車銃を使わない人は水道を使うと怒られます。


※2020/1/2
 たまたま通りかかったら更地になってました・・・涙。
 雪道走った後の下回り洗浄はどうしたらいいんでしょう。かなりショック。

※2020/後半
 行きつけのコイン洗車場をサーキット近くの丘の頂点にあるところに変更
 ただし・・・水圧が高いのでステッカーの剥がれに要注意。
 (ワタクシは、Fフェンダーのウイングマークがぶっ飛びました。。。)

※2022現在
 太陽光発電パネルが並べられ無残な場所になってます。。。


住所: 三重県鈴鹿市

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2012年11月8日 17:55
はじめまして、静かで良い洗車場ですね。

気に入りましたので、利用させてもらっています。(^_^)

コメントへの返答
2012年11月9日 0:31
参考になりましたでしょうか。

家から近いというのが一番の理由ではありますが、
 水が使い放題で、バケツも常備されてるし、自分は最初にバケツ2つの水で洗車して(おかわりはします)から、水洗車コース:¥300で洗車しています(笑)

炎天下でも、拭き取りスペースに屋根があるのもポイントだと思います。
 ただ、風の強い日には砂埃が飛んでくるのでご注意下さい。

自分は、赤いインサイトで、ナンバーが13です。
 もし見掛けたら気軽に声を掛けて下さい、ね♪
2012年11月9日 23:13
13さん、こんばんは。

初代インサイトは、アンチトヨタの羊として好きです。
(^_^)
プリウスは、良い車ですが。(;^_^A

出会った時は、声掛けさせてもらいます。(^_^)
コメントへの返答
2012年11月10日 1:38
実は自分も・・・以下自粛。

もしかして、wrhituzi21さんも未年でしょうか???

ぜひ、お会いしましょう(笑)
2012年11月12日 18:26
今日も洗車してきました。

そうです羊年です。(^_^)

もしかして、ということは13さんも羊年ですか!?

是非とも、お会いしたいですね。(笑)
コメントへの返答
2012年11月12日 18:39
自分も昨日の雨で汚れたので、帰宅後、洗車(自宅で)しました。

ただ・・・もしかしたら2廻りほど歳が離れているかも知れません(汗)

当方、おっさんです。
 (自分ではおっさんだとは認めてないですが)

プロフィール

「昭和のホンダ車MTG行く気満々だったのに、断念せざるを得す。。。」
何シテル?   06/01 07:27
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2022/10/19〜編。 
カテゴリ:ボウネンロク系
2022/11/14 18:21:59
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation