• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

クシタニ名古屋店。

「ツナギといえばクシタニ。 ワタクシのお気に入りの店。」
2013年10月09日
カテゴリ : 愛知県 > お買い物 > 小売店
昔は、サーキットの向かいにクシタニ鈴鹿店が存在していたのですが、撤退・・・涙。

家から最も近いお店です。
ワタクシにとって革ツナギ=クシタニ(ヘルメット=アライであるように)しか考えられません。
そんなに頻繁に行けるところではありませんが、購入する場合は実物を試着できえらべるのが魅力です。

ただ、行くといろいろ誘惑されるGoodsがあるので散財する可能性大ですのでご注意ください。

富士山をモチーフにしたロゴは、日本の世界に誇れるメーカーの一つとしてふさわしいモノだと思います。


住所: 名古屋市西区笹塚町

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2013年10月9日 7:33
アライ?
13さんの~これは神だと思うのですが(^-^v
HONDA-SENNA- RHEOS--SHOEI。
コメントへの返答
2013年10月9日 10:02
うっ!

セナがRHEOESを被っていた事は知っていますが・・・ワタクシは一つのメーカーを好きになると他は・・・敵として・・・以下自粛。

冗談ですが、ショウエイは好かんのです。
 まして・・・安全に関わるグッズだとHondaブランドでは・・・。
(ジャケットとかなら大歓迎なんですが、ヘルメットに関してはあり得ません)
2013年10月9日 11:20
初めて買ったヘルメットがSHOEIのジェットヘルでしたが、ずっとアライが欲しかった。
だって、アライは、かっこええもん(^-^v
コメントへの返答
2013年10月9日 12:34
実は自分も、たまたま初めてのヘルメットがアライでした。
隣町にオープンしたスズキショップにワルガキ仲間で冷やかしに行ったら、なんとスペシャルプライス!
オフロード車に乗ってたから、MXなんたらとか言ったなぁ。(ただ、残りXLしか無く・・・しかも真っ赤。)
でもアライが、こんな値段で?って価格だったので友達にお金を借りて買った記憶があります。

その夏の8耐で見たJ.Dunlopに一目惚れ。
美大を目指した浪人生だったので、リキテックスというアクリル絵具で黄色に塗り、パドックに入り込みサインしてもらいました(笑)

なので、自分は一生 アライ派だと思います。

同じように、クシタニ派で・・・もういいっか。

プロフィール

「@VICKYさん。 13年ももったんならいいバッテリーなんですよ。 頻繁にIMA警告灯が点くようになるとストレスある走りになりますが、まだ大丈夫じゃないですか。」
何シテル?   08/19 06:00
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation