• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうたしょうたの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年5月31日

ロービームHIDバルブ8000Kに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までのギガデュアルクス6000Kも純白で良かったのですが、青白光を求めて中華製の8000Kに交換します。
2
諸先輩方の整備手帳を参考に交換しました。
①ロービームの白いカバーを左に回して力を入れて引っ張る。
→ゆっくりと取れる
3
②中にシルバーの土台が現れるのでこれも左に回してロックを外す。
→ロックが外れるのはすぐに分かります
4
③付いているバルブは∩みたいな感じのピンで両端が固定されているので、片方ずつ車両前方に向かって押しながら外側に外す。
→全く見えない場所なので、わたしは手鏡を使いながらさぎしました。両端のピンが外れたらピンを上に上げてグラグラしているバルブをゆっくり抜く
5
ロービームHIDバルブ8000Kに交換
④新しいバルブを②で外したシルバーの土台に付けて5分間空焼き。
→中華製でしたが、点灯しました
6
⑤空焼き後、冷ましてからバルブをロービームの位置に取付ける。
→バルブの針金みたいなものを下側にしてゆっくりと挿入
7
⑥上に上げてたピンを下ろし、押しながら内側にピンを固定する
→慣れると簡単
8
ロービームHIDバルブ8000Kに交換
⑦シルバーの土台と白いカバーを元通りに付けて終わり
→夜点灯しましたが、光軸がわからないのと色味が緑っぽいのは気のせいかな

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6年ぶりのLED交換

難易度:

ストップ/ブレーキランプ交換

難易度:

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

ポジション球の交換

難易度:

ライト再生

難易度: ★★

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「子供の小学校の運動会の場所取りに並んでます(^^)」
何シテル?   09/30 05:11
しょうたしょうたです。 少しずつ、シンプルモダンに仕上げてます。 ご教授よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一宮第41弾Touring!豊前国一宮(宇佐神宮編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 08:58:26
クルマでもマルチモニタ環境 意外に便利 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:51:02
ダンパーの不具合について教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 19:44:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンRK1前期に乗っています。 シンプルモダンな車を目指して少しずつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation